忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いやいや、密輸入しなくちゃ食べられないといわれていたひじき
ありました!

ひじきが大好きなうちの子どもたちも大喜び。
小鉢で出すようなことなどせず、どんぶりにたんまり作って食べるのが我が家流。
後は、焼き魚かなにかあれば、もう、うっとりです。

明日の夕飯は、ほっけの開きとひじき。
ニュージーランドで日本食。なんて、すてき。



ひじきはここで。
しかも、ひじきセールやっています。

ヘルシーエクスプレス(配達・郵送もあり)




PR


我が家のブーム。
それは、ふりかけ入りのおにぎり。

先日友人がくれたおにぎりを食べて以来、ふりかけ入りおにぎりブームが続く我が家。
そんなわけで、いつものようにお手製のふりかけが美味く、大量に、
そして低コストでできないものかと試行錯誤中。

・・・が、市販品に全くもって勝てない。
何がそんなに違うのか、いや、わたしの料理の腕に問題はあるんだろうけれど、
市販品、圧勝。
こどもたちも、きらきらしている市販品のふりかけのとりこ。
もちろん私もいっしょになって楽しんでいる。

現在、「おかずはいらない、ふりかけさえあれば」的な我が家。
市販品に対抗して、いつしか勝利したいと企んでいるけれど、
そんなこと、できるのか!?










スーパーで買い物するモノは、日用品とか、缶詰、くらい。
野菜はやおやさん。
お肉はお肉屋さんから。
アジアの食材店にもいくかな。

最近友人が教えてくれたおいしいおやつ。
これは中国食材店で買いました。



すりガラスにいろをつけたようなかんじ。
これをレンジでちょっとあたためると、ぷくぷくっと、えびせんべいに!



色もかわいらしくて、味もいい。
食べる分だけちん!というのも、またいい。

さまざまな国からやってきた人たちが営むお国の食材を扱うお店が
町のあちこちに立っています。
ちょっと入るのに躊躇するお店もありますが、入ってみるとおもしろいんですよね。
そうそう、お店のにおいもまったく違います。

このえびせんべいを教えてくれた友人の、もう1つのオススメちんするおやつ。



にんにく風味のぱりぱりおせんべい。
友人が教えてくれなければ、おそらくこの先手にすることがなかったと
おもわれるパッケージ。
いやいや、これがビールにぴったり。

こどもたちよりママの口にはいっていく、おいしい、かんたんおやつ。










キムチが本当においしいと思ったのは、大学時代。
上野駅近くの通りのキムチ屋さんにであってから。
おそらく韓国の方々がたくさん暮らす地域だったのでしょう。
何軒かのキムチやさん、焼き肉やさん、韓国の伝統的な衣装を売る店も並んでいました。
キムチは白菜ばかりと思っていたのに、大根、なす、きゅうり
そして牡蠣のキムチが並び、いつもどれにしようか悩んだっけ。
けれど、どれも、本当においしかった。

そして今。
韓国人が多く住む地域柄、韓国食材店が点在している私たちが暮らす町。
キムチの材料は簡単に手に入ります。
そんなわけで、一度作ってみたかったキムチを作ることにしました。
お店で必要なものを聞いてみると・・・
「作ったことないよ~。買ったほうがおいしいって!」
と言われてしまいましたが、がっかりしているわたしの顔を見て、
すぐに既成品のキムチの裏側に韓国語で書かれた原材料名を端から英訳して
教えてくれました。

手始めは簡単そうな大根のキムチから。

二日おいて食べたキムチ。
上野のキムチほどではないけれど、自分で作ったうれしさが加わって、おいしい!
この間つくったイカの塩辛もそうだけれど、作って食べるおもしろさ、おいしさ。
これは、台所にいつも自由に立っていられる、ママの特権だよなぁ~。







私はラーメンやらスパゲティ、そうめんにうどん、そばという麺がだいすき。
そうそう、本場のベトナムのフォーが、食べたくて一人旅に出た。
おいしいパスタが食べたくてイタリアにも一人で出かけた。
どうしてなのかわからないけれど、できれば毎日麺料理を食べていたい。
そんな私のところに、友人から全快祝いが。
「出前一丁」
日本でも当たり前に売っている、出前一丁。
・・・が、ちょっと違う。

マ・・・マカロニ。(ちいさな字ですが、読めますか?)

間違いなく日清のものだけれど、どうやら香港向けのよう。
ときどきこの手の商品を見つけ、作り方やら、うたい文句に書かれた
おもしろい日本語にウケてしまうことがありますが、残念ながら
今回はなし。

作り方は普通の出前一丁と一緒で、鍋で数分煮るか
電子レンジにお水を入れた器にこの袋の中身を入れて数分チンするか、
はたまたチキンラーメンのように器に熱いお湯を注いで作るか。

私の場合、「ラーメンはちょっとでも具を入れる」が基本。
そんなわけで、野菜をいれ、鍋で煮てみると・・・。
できました。
マカロニラーメン。



ペンネをトマトソースで食べたときに、穴の中から
ソースが出るおいしさ、それをラーメンスープで体験した感じ。
もしくは、中身の入っていない小龍包をたくさん食べた感じ。

いやいや参りました。
頭では麺のズルズルを求めているのに、口の中は
なんだか満足しているんですから。



[1]  [2]  [3]  [4]  [5
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
02 2024/03 04
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog