忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先にもお知らせしておりますように、
明日、予定通りBBQを開催します。
ぜひご参加くださいね。

詳細は、以下をご覧ください。

BBQのお知らせ



丘をすべるためのダンボール、もちよりワンプレート、
ビンゴの景品をわすれずに!
PR


プレイグループみちくさ、日本語継承クラスてとて、
そして、先日のJAPANESE KIDS FESTIVALにご協力、ご参加
くださった皆さんと再び集い、
以下の要領でお疲れ様会を行います。
ぜひみなさん、お誘いあわせの上ご参加ください。



昨年同様、ビンゴゲームやすいかわり、鬼ごっこなどしてみんなで遊びます。
毎年撮り忘れている集合写真もとりましょう!

場所
Sylvan Park
Sylvan Park Ave,Milford

バスご利用の方は以下のサイトをご参考にしてください。
http://maxx.co.nz/


行き先のところに
Sylvan Park Avenue, Milfordと入力してくださいね。


日時 
2月19日(土曜日)
12時集合
※みちくさのみなさんは、11時30分の集合です。


持ち物 

.敷物、

.皿、フォークなど、

.各自飲みたいもの(アルコールも可)    

.ダンボール
(芝滑りができる場所があるのでぜひ!)

.食べ物1品

みちくさの3歳児、4歳児を持つ家族は デザート
みちくさの5歳児以上を持つ家族は、サラダなどの副菜
てとて  パン、ごはんなど

上記グループに所属していない方もぜひみんなで飲めるような飲み物や一品を持ってきてくださいね。



会費 
1家族3ドル


お願い

当日は、ビンゴゲームを行います。
$2程度の景品となるもの(手作り品、焼き菓子、不用品(新品に限る)などでも可)を
1家族ひとつずつお持ちください。あらかじめ包装してお持ちください。







雨天の場合は延期(2月26日)となります。
前日にホームページにてお知らせしたいと思っていますので、
ホームページで確認できない方はメールでご連絡下さい。
お電話にてご連絡いたします。



ご質問などありましたら、メールにてご連絡くださいね。









11時半からはHAEREMAI太鼓のみなさんの上演です。
この太鼓を見たくて遊びに来てくれた地元の方もたくさんいらっしゃいました。



勇壮な演奏を聞いた後は、太鼓体験です。
大きな太鼓、大きな音をみんな楽しんでくれました。



ハエレマイ太鼓のみなさんは、日本人だけでなく、
中国、もちろんKIWI、イギリス人などさまざまな国籍を持つ方々で
構成されているそうです。
今回上演してくださったメンバーの方々もそうでした。
さまざまな人たちの心に響く太鼓の音。
日本人として、うれしくも、誇りにも思います。

ハエレマイ太鼓のみなさんの活動についてはコチラをご覧ください。




屋内では、昔の遊びコーナー(剣玉、お手玉、福笑いなど)や
おりがみのワークショップが催されました。
ここでは、地元の中学や高校にかようお姉ちゃんたちが
ボランティアとして活躍してくれました。




ステージで歌を頑張って歌ったり、
あちこちで友達と駆け回ったり、
ときにはゲームのお店番や、準備を一緒に頑張ってくれた子どもたち。
よく頑張ったね、楽しかったねの意味をこめて、
すいかわりです。


最後まで元気いっぱいの子どもたち。
こういう姿を見ると、楽しかったんだとあらためて思うのです。

あっという間におなかの中へ~






最後に

今回のイベントも、にほんごえほんとしょかんinchの一年間の
運営資金と、新しい絵本の購入のために開催いたしました。
新しい絵本もまた購入する事ができそうです。

ご来場くださった皆さんをはじめ、
ハエレマイ太鼓のみなさん、
ご出店くださった皆さん、
日本領事館の皆さん
そして、なによりこのイベントを力強く支えてくださった
ボランティアのみなさん、お父さんお母さん、こどもたちに、心から感謝申し上げます。

笑顔いっぱいの100点満点のイベントでした。
みなさん、ありがとうございました!そして、お疲れ様でした!






そのほかの写真はコチラのリンクをたどりごらんください。


朝8時半に集合したボランティアさんたち。
テントの設営も手際よく進んでいきます。お疲れ様~



お祭りが始まる前に、みちくさ、てとての子どもたちは
歌や学習の発表会。
ギターのお父さんも一緒にステージに上がり、
みんな照れくさそうにしながらも、最後まで頑張ってくれました。

さあ、お祭りスタートです。
屋外では、リサイクル品などを販売するフリーマーケットコーナーが
設置されました。


MILFORDにオープンしたばかりのやきとり屋さんBOSS。






フェイスペインティングや、バルーンアートのお店もありました。


いつも人気のあるヨーヨーつり。
みんな上手で驚きました。



10時半からはうすと杵を使ってお餅つき大会。
こどもたちもたくさん参加してくれました。




つづく。



第六回目となる今回のJAPANESE KIDS FESTIVAL。

今年もまたお天気にどきどきヒヤヒヤさせられながら
当日を迎えましたね。

普段当てにもしないので、天気予報なんてあんまりじっくり見ませんが、
この2週間は、週間天気予報に一喜一憂し、
前日には、お天気お姉さんに睨みをきかせて
なんとか晴れるようにと祈るばかりでした。
作り手のわたしたち、食品やリサイクル品の出店の皆さんだけではなく、
ご来場くださったご家族の皆さんも同じように
どきどき、ひやひやしたのだとお話してくださったのが、
なんとも、うれしいものでした。


今年は、いつものゲームやフリーマーケットに加えて、
ハエレマイ太鼓の皆さんの上演、
お餅つき大会が、目玉。

ハエレマイ太鼓のみなさんの上演は、いつもながらに勇壮で、
地元の人たちからも見ごたえがあったとたくさん声をかけていただけました。
大きな太鼓の撥を持ち、太鼓をたたいた子どもたちも、
とてもうれしそうでしたね。


そしてお餅つき。
日本領事館から杵とうすをお借りしてきました。
ホームベーカリーのお餅つき機能でお餅を食べることもできますが、
やっぱりよいしょ、よいしょ、とついたお餅は格別です。
子どもたちをサポートしてくれたお父さん、
あんこや、黄な粉、みたらし、おもちの準備をしてくれたお母さんたち。
ご苦労様でした。



各ゲーム、WORK SHOPなどの報告は、写真を交えながら
後ほどご報告しますね。




このイベントを支えてくださったすべてのみなさん、
参加してくださったすべてのみなさん、
遊びに来てくれた皆さん、
本当にありがとうございました。

スタッフ一同、改めまして御礼申し上げます。

[1]  [2]  [3
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog