忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2月のJAPAN KIDS FESTIVALと
賛助金、リサイクル、バザーなどの収益から、
今年も絵本の購入を行うことになりました!
ご理解とご協力を下さった皆様にお礼申し上げます。

購入を決定した本をご紹介します。

読む力は生きる力読む力は生きる力

by G-Tools


ウィンクルさんとかもめ (大型絵本)ウィンクルさんとかもめ (大型絵本)
ジェラルド・ローズ

by G-Tools


雪窓雪窓
山本 孝

by G-Tools

しらないまちしらないまち

by G-Tools


よるくまよるくま

by G-Tools


大どろぼうホッツェンプロッツ (新・世界の子どもの本―ドイツの新しい童話 (1))大どろぼうホッツェンプロッツ (新・世界の子どもの本―ドイツの新しい童話 (1))
トリップ

by G-Tools


ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ

by G-Tools



ゆきがやんだら (学研おはなし絵本)ゆきがやんだら (学研おはなし絵本)

by G-Tools



こんやはどんなゆめをみる? (学研おはなし絵本)こんやはどんなゆめをみる? (学研おはなし絵本)

by G-Tools


えほんのこども (講談社の創作絵本)えほんのこども (講談社の創作絵本)

by G-Tools



大きな木のような人 (講談社の創作絵本)大きな木のような人 (講談社の創作絵本)

by G-Tools



おこだでませんようにおこだでませんように
石井 聖岳

by G-Tools



マッコウの歌―しろいおおきなともだち (地球からのメッセージ絵本シリーズ)マッコウの歌―しろいおおきなともだち (地球からのメッセージ絵本シリーズ)

by G-Tools


心に緑の種をまく―絵本のたのしみ (新潮文庫)心に緑の種をまく―絵本のたのしみ (新潮文庫)

by G-Tools



あしにょきにょき (えほん・ドリームランド 4)あしにょきにょき (えほん・ドリームランド 4)

by G-Tools


へんしんマラソン (新しいえほん)へんしんマラソン (新しいえほん)

by G-Tools


おひさまパンおひさまパン
エリサ クレヴェン

by G-Tools


なにをたべてきたのなにをたべてきたの
長野 博一

by G-Tools



へんてこマンション (クローバーえほんシリーズ)へんてこマンション (クローバーえほんシリーズ)

by G-Tools



がたごとがたごと (絵本・こどものひろば)がたごとがたごと (絵本・こどものひろば)
西村 繁男

by G-Tools



ぬーくぬく (わくわくたべものおはなしえほん)ぬーくぬく (わくわくたべものおはなしえほん)
山本 孝

by G-Tools



でこちゃん (わたしのえほん)でこちゃん (わたしのえほん)

by G-Tools


たいせつなこと (ほんやく絵本)たいせつなこと (ほんやく絵本)
レナード ワイスガード

by G-Tools



ありとすいか (名作絵本復刊シリーズ)ありとすいか (名作絵本復刊シリーズ)

by G-Tools



あなたをずっとずっとあいしてる (絵本の時間)あなたをずっとずっとあいしてる (絵本の時間)

by G-Tools





つづきはこちら

絵本が購入できました!②

絵本が購入できました!③


今日はJAPAN KIDS FESTIVAlのお疲れ様も
かねてのみちくさ。
会計報告するという重大な任務をすっかり忘れ、
遊びに没頭してしまった反省はあるものの、
(次回必ず報告します)
とっても楽しくのんびり過ごせた、4時間半でした。

ありがたいことに、無料で使えるバーベキュー台が
会場に設置してあるので、
ソーセージや野菜などを焼き、
あとはもちよりのおいしいお料理で
大人も子ども達もおなかいっぱい!おいしかったね~

湖があるだけで、遊具など無い場所でしたが、
子どもたちは、ダンボールにすわり、芝生をすべりおちる遊びに夢中。


体重のかけ方を工夫したり、
後ろ向きに滑ったり、スーパーマンのように腹ばいになって
滑ってみたり。





大人も(アルコールのおかげもあった?)一緒に大騒ぎ。


お待ち兼ねのビンゴゲーム。
ひらがなを使ってやってみました。
景品は持ち寄ったもの。
宝ラーメンのお食事券あり、メロンパンあり、
チョコレートあり、可愛いノートあり。
ハンドメイドのフードカバー、ヘアカット券なんていうものも!
どきどきしながらのゲーム、楽しかったね!



そして、FESTIVALでできなかったかるた大会。


みんなが描いてくれたかるたは、どれも素敵なものばかり。
個性的な作品ばかりで、眺めているだけでうれしくなってしまいます。
読札も良く考えられていましたね。
傷んでしまいそうでもったいないような気もしましたが、
さあ、かるた大会スタート。
お母さんたちの応援の中で、しっかりと耳を済ませて
読札の文句を聞いて、捜していた子ども達。
がんばったね!

火花ばちばちっ!


誰が一番?

最後は、すいかわり。


小ぶりなスイカでしたが、こどもたちは上手に当てていきます。


よいしょよいしょ。弟の面倒を見るかわいいおにいちゃん。


やったぁ!!!おにいちゃんすごい!

2つ用意したスイカは見事に割られ、
あっという間に子ども達のおなかの中へ入れられたのでした。







4月のみちくさはきび団子を作ります。
桃太郎が食べたきび団子。本当に強くなれるのかな?
お話と一緒に楽しんでみましょう!













週に一度みんなであつまり日本語を学んだり、
日本を楽しむ時間を作る。

有益な時間にしたいとおもい、どんな内容をやろうかな、とか
どんな内容が、どんな年齢の子どもたちに合うのか、とか
試行錯誤をしてはいる。

でも、やっぱりおもう。
たかが一週間に一度。
どう逆立ちしてみたって、日ごろのお母さんやお父さんとの時間
には追いつかない。
たとえ、一日5分であったとしても、
その時間から子どもたちが得ていくもののほうが
はるかに大きいだろうな。

きっと、わたしにできることは、
みんなで集まる楽しさを一緒に味わうことくらい。
それくらいなんだろうなぁ。



いやいや、やっぱり何をするにもお金がかかるって言う事実。
これ、何とかならないものか。
この間から考えている週に一度の子ども達の活動。
やっぱり参加費はできるだけやすくしたい。

ぐうたらではありますが、これでも私は主婦をやっていて、
加えて3人も子どもがいるとなると
「お金」問題は、かなり大きなもの。
いくら楽しくて、有益だと思えるものも、
高すぎたらなんにもならない。参加できない。
1人あたりは安くても3人となるとキツイなぁ~なんていうのは
日常茶飯事だ。
毎月ソーセージを売っているわけにも行かないしなぁ。




それなら!

かさじぞうのおじぞうさんたちが
夜中にこっそりど~んとプレゼントをおいていく
なんてことがおきたとしたら・・・・!?

ロトでもあたっちゃって、
としょかん兼畳敷きの集会場なんて作ってさ~
もちつきの杵とうすをカウリで特注で作ってもらってさ、
毎年おもちつきやってさ~
なんて、
いらない想像に長いことふけっていた自分に気がついた午後。

助成金の情報を集めるほうが、懸命だな、うん。



[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog