ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
Inch Japanese Picture Book Library 会員の皆さん
日ごろより、Inch Japanese Picture Book Libraryへのご理解とご協力を賜りまことにありがとうございます。
さて、先日の7月12日に、教育慈善団体として認可されましたことをここにご報告いたします。
(http://www.charities.govt.nz/にてJapan Kauri Education Trustで検索していただくと
定款、理事役員などについてご覧いただくことができます。)
この図書館が生まれたのが2006年12月、今からおよそおよそ7年ほどまえのことになります。
図書館、プレイグループみちくさ、日本語継承クラスてとて、
JAPANESE FESTIVAL FOR KIDS等の地域交流イベントなどを通じて、
少しずつですがノースショアを基点とする私どもの日本人コミュニティーの存在や活動が認知されるようになり、近年では、地域のソーシャルワーカー、オークランドカウンシル、各種NPO 、NGOとの連携が
進んできています。
日本人同士そして、地域の人たち、各種サービスとのつながりというのは、
移民コミュニティーにとって大変有益であり、また、公共性の高いものであることから、
永続的かつ安定した活動形態を構築するため、2012年11月にJapan Kauri Education Trust として理事会を設置し、NPO法人としての登録を申請し、2013年7月12日に、無事認可されました。
これまで以上に、信頼を得られるような運営を行うべく邁進していく所存です。どうぞご支援ご協力を賜りますようよろしくお願い致します。
日ごろより、Inch Japanese Picture Book Libraryへのご理解とご協力を賜りまことにありがとうございます。
さて、先日の7月12日に、教育慈善団体として認可されましたことをここにご報告いたします。
(http://www.charities.govt.nz/にてJapan Kauri Education Trustで検索していただくと
定款、理事役員などについてご覧いただくことができます。)
この図書館が生まれたのが2006年12月、今からおよそおよそ7年ほどまえのことになります。
図書館、プレイグループみちくさ、日本語継承クラスてとて、
JAPANESE FESTIVAL FOR KIDS等の地域交流イベントなどを通じて、
少しずつですがノースショアを基点とする私どもの日本人コミュニティーの存在や活動が認知されるようになり、近年では、地域のソーシャルワーカー、オークランドカウンシル、各種NPO 、NGOとの連携が
進んできています。
日本人同士そして、地域の人たち、各種サービスとのつながりというのは、
移民コミュニティーにとって大変有益であり、また、公共性の高いものであることから、
永続的かつ安定した活動形態を構築するため、2012年11月にJapan Kauri Education Trust として理事会を設置し、NPO法人としての登録を申請し、2013年7月12日に、無事認可されました。
これまで以上に、信頼を得られるような運営を行うべく邁進していく所存です。どうぞご支援ご協力を賜りますようよろしくお願い致します。
PR
この記事にコメントする
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
最新CM
(06/07)
(06/04)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(08/01)
(07/30)
(07/20)
(07/14)
(06/30)
最新記事
(11/28)
(08/21)
(05/28)
(05/28)
(02/13)
(02/13)
(01/01)
(12/10)
(12/10)
(09/29)
(09/10)
(08/26)
(08/16)
(08/12)
(08/02)
calendar
category
アーカイブ
カウンター
忍者アナライズ