ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
来年1月21日(土)にJapanese Kids Festivalをノースショア、ミルフォードスクールにて開催いたします。
当日、リサイクル品や手作り品などを販売するフリーマーケットコーナー、
食品(火気を使用しないものは屋内での販売となります。)の販売をする食品販売コーナーへご出店くださる方の募集が始まりましたので、お伝えいたします。
詳細は下記のとおりです。
お友達とお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
■ 2012 Japanese Kids Festival 出店者募集(雨天決行。どのスペースも20ドルの出店料となります)
1)フリーマーケットコーナー(リサイクル品、クラフト品などの販売)
屋外のみ。3M×3M。テント、机などはご持参ください。
2)食品販売(A 火気使用 B 火気不使用)
火気使用の食品販売Aと、それ以外B(お寿司、生クリームなどを使用したデザート、和菓子など)にわけられます。
食品の安全のため、火気使用の場合は屋外、それ以外はホールでの販売となります。
スペースは、屋外はフリーマーケットと同条件、屋内の場合は、1.5M幅程度のスペースとなります。
いずれの食品販売スペースにも、商品を並べるための机、ゴミ箱をご用意いただきます。
どうぞご了承の上お申し込みください。
フリーマーケットスペース、食品スペースとも、席が埋まり次第締め切りとさせていただきます。
また、以下の内容に関しても皆様からのご協力を募っています。
■ ボランティアさん募集
当日子どもたちと一緒に遊び、安全を守るボランティアさんが必要です。
以下ご参照の上、ご協力をお願いします。
詳細はこちら。
■ その他
1 万華鏡作りのためのビーズ、和紙
2 お菓子つかみコーナーで使用する飴やチョコレート(個別包装してあるものをおねがいします)
3 $2~3ほどで販売可能な、不用品(おもちゃ、衣類、本、ギフトなどなんでも)
4 包装紙
※ おかげさまで、万華鏡作りのためのラップの芯は十分な数を確保することができました。
ご協力くださった皆さん、ありがとうございました。
当日、リサイクル品や手作り品などを販売するフリーマーケットコーナー、
食品(火気を使用しないものは屋内での販売となります。)の販売をする食品販売コーナーへご出店くださる方の募集が始まりましたので、お伝えいたします。
詳細は下記のとおりです。
お友達とお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
■ 2012 Japanese Kids Festival 出店者募集(雨天決行。どのスペースも20ドルの出店料となります)
1)フリーマーケットコーナー(リサイクル品、クラフト品などの販売)
屋外のみ。3M×3M。テント、机などはご持参ください。
2)食品販売(A 火気使用 B 火気不使用)
火気使用の食品販売Aと、それ以外B(お寿司、生クリームなどを使用したデザート、和菓子など)にわけられます。
食品の安全のため、火気使用の場合は屋外、それ以外はホールでの販売となります。
スペースは、屋外はフリーマーケットと同条件、屋内の場合は、1.5M幅程度のスペースとなります。
いずれの食品販売スペースにも、商品を並べるための机、ゴミ箱をご用意いただきます。
どうぞご了承の上お申し込みください。
フリーマーケットスペース、食品スペースとも、席が埋まり次第締め切りとさせていただきます。
また、以下の内容に関しても皆様からのご協力を募っています。
■ ボランティアさん募集
当日子どもたちと一緒に遊び、安全を守るボランティアさんが必要です。
以下ご参照の上、ご協力をお願いします。
詳細はこちら。
■ その他
1 万華鏡作りのためのビーズ、和紙
2 お菓子つかみコーナーで使用する飴やチョコレート(個別包装してあるものをおねがいします)
3 $2~3ほどで販売可能な、不用品(おもちゃ、衣類、本、ギフトなどなんでも)
4 包装紙
※ おかげさまで、万華鏡作りのためのラップの芯は十分な数を確保することができました。
ご協力くださった皆さん、ありがとうございました。
PR
■December
MON 10:00~12:00
date: 12
WED 13:00~14:30
date: 7,21
MON & WED venue:INCH LIBRARY
(IF you do not know where the library is,please contact us.)
SAT 10:00~12:00
date: 17
venue:Glenfield Presbyterian Church
82 Chartwell Ave, Glenfield
■January 2012
MON 10:00~12:00
date:9.23
WED 13:00~14:30
date:18
MON& WED venue:INCH LIBRARY
(IF you do not know where the library is,please contact us.)
SAT NOT OPEN THIS MONTH
※ 2012 Japanese Kids Festival on 21 Jan
MON 10:00~12:00
date: 12
WED 13:00~14:30
date: 7,21
MON & WED venue:INCH LIBRARY
(IF you do not know where the library is,please contact us.)
SAT 10:00~12:00
date: 17
venue:Glenfield Presbyterian Church
82 Chartwell Ave, Glenfield
■January 2012
MON 10:00~12:00
date:9.23
WED 13:00~14:30
date:18
MON& WED venue:INCH LIBRARY
(IF you do not know where the library is,please contact us.)
SAT NOT OPEN THIS MONTH
※ 2012 Japanese Kids Festival on 21 Jan
11月19日の活動を振り返っていきます。
どのクラスの子どもたちも笑顔いっぱいで集ってきてくれました。
■ はるかぜクラス
一時間目
♪ かもつれっしゃ
じゃんけんゲームです。じゃんけんを知っているお子さんも多い様子ですが、じゃんけんの確認から。
ぐーは、石。
ちょきは、はさみ。
パーは、紙。
勝負をしたときに、それぞれが勝つ理由をみんなで考えてみました。
ひらがな確認
♪ ひらがなのうた
なまえを書く練習をしよう
クリスマスカード作り
手のひらに絵の具をつけてカードにスタンプしていきました。
2時間目
クリスマスカード作り つづき
手のひらをサンタクロースのかおに見立て、帽子をかぶらせたり、目を貼っていったり口を書き込んだりしていきました。
おはなし
以上
※ 12月3日(土)は、少しだけ活動時間を短くし、14時15分ころから、ご父兄の皆さんと講師とで懇談会を開きたいとおもいます。フォーマルなものではありませんが、今後の授業や会の方針などについてお話できたらと思っています。詳細は、またご連絡差し上げます。
■ なつのねクラス
一時間目
新しい漢字 「上・下・右・左」
一つ一つの漢字の成り立ちを絵で確認しました。
子どもたちに絵を見せて、どの漢字とつながるか考えてみました。
カタカナ5問プリント
2時間目(休憩中~)
クリスマスカード作り
来月はクリスマス!!ということで、クリスマスカードに一人一人
手形のスタンプをしました。
次回は、宛名やメッセージを書いたり飾り付けをします。
手形のスタンプがいったいどんな絵になるのかお楽しみに。
音読「春のうた」草野心平
この詩の内容に触れ、場面や様子を想像しながら
感情を込めて音読ができるように取り組んでいきたいと思います。
絵本読み聞かせ
しりとり遊びが大好きな子どもたち、
最後にみんなでしりとり遊びを楽しみました。
■ あきいろクラス
一時間目
音読 ふきのとう
これまでの学習を振り返りながら、音読を進めていきました。
先週、意味やつかい方がわからなかった子どもたちも多かった「ざんねん」をつかって
口頭作文を行いました。
9ページ以降もこれまでと同様に、会話文が出てきたところで、誰が話している言葉か確認をしながら
よみ進めました。
■ 休みじかん
クリスマスカード作り 手形スタンプ(上記なつのねクラスと同)
■ 2時間目
ひきつづき ふきのとう
11ページ 「こんにちは」はだれの言葉か、というのを子どもたちにきいたところ、
ふきのとう
はるかぜ
という意見が出ました。
どうしてそう思うのかをそれぞれが答え、それに反論をしたり、賛成をしたり。
両者とも予想以上にしっかりとした意見を持っていて非常に驚かされました。
視写 ふきのとうより
丁寧な字を書くこと、文のリズムを楽しむことを目的にを行いました。
宿題にもなっていますので、ご家庭でもとりくませてください。
分担して音読練習
読み聞かせ
お話をじっくりと聴いてくれました。以前は飛びつかなかったわりと地味な表紙の作品ですが、お話の面白さに引き込まれている様子でした。理解もできているようです。
※宿題
音読 ふきのとう
漢字シート なし
漢字作文 肉 米
視写 見本と今回の活動で取り組んだものを持って帰っていますので、それらをみながら取り組んでください。
以上
会員の皆さんむけの詳細はこちらから。(パスワードが必要です)
どのクラスの子どもたちも笑顔いっぱいで集ってきてくれました。
■ はるかぜクラス
一時間目
♪ かもつれっしゃ
じゃんけんゲームです。じゃんけんを知っているお子さんも多い様子ですが、じゃんけんの確認から。
ぐーは、石。
ちょきは、はさみ。
パーは、紙。
勝負をしたときに、それぞれが勝つ理由をみんなで考えてみました。
ひらがな確認
♪ ひらがなのうた
なまえを書く練習をしよう
クリスマスカード作り
手のひらに絵の具をつけてカードにスタンプしていきました。
2時間目
クリスマスカード作り つづき
手のひらをサンタクロースのかおに見立て、帽子をかぶらせたり、目を貼っていったり口を書き込んだりしていきました。
おはなし
せなけいこのうさぎちゃんえほん〈1〉うさぎちゃんつきへいく (せなけいこのうさぎちゃんえほん) せな けいこ 金の星社 2002-09 by G-Tools |
おおきくおおきくおおきくなあれ (ひろがるせかい) (まついのりこ・かみしばいひろがるせかい) まつい のりこ 童心社 1983-04-01 by G-Tools |
以上
※ 12月3日(土)は、少しだけ活動時間を短くし、14時15分ころから、ご父兄の皆さんと講師とで懇談会を開きたいとおもいます。フォーマルなものではありませんが、今後の授業や会の方針などについてお話できたらと思っています。詳細は、またご連絡差し上げます。
■ なつのねクラス
一時間目
新しい漢字 「上・下・右・左」
一つ一つの漢字の成り立ちを絵で確認しました。
子どもたちに絵を見せて、どの漢字とつながるか考えてみました。
カタカナ5問プリント
2時間目(休憩中~)
クリスマスカード作り
来月はクリスマス!!ということで、クリスマスカードに一人一人
手形のスタンプをしました。
次回は、宛名やメッセージを書いたり飾り付けをします。
手形のスタンプがいったいどんな絵になるのかお楽しみに。
音読「春のうた」草野心平
この詩の内容に触れ、場面や様子を想像しながら
感情を込めて音読ができるように取り組んでいきたいと思います。
絵本読み聞かせ
しりとりのだいすきなおうさま (チューリップえほんシリーズ) 中村 翔子 はた こうしろう 鈴木出版 2001-06 by G-Tools |
しりとり遊びが大好きな子どもたち、
最後にみんなでしりとり遊びを楽しみました。
■ あきいろクラス
一時間目
音読 ふきのとう
これまでの学習を振り返りながら、音読を進めていきました。
先週、意味やつかい方がわからなかった子どもたちも多かった「ざんねん」をつかって
口頭作文を行いました。
9ページ以降もこれまでと同様に、会話文が出てきたところで、誰が話している言葉か確認をしながら
よみ進めました。
■ 休みじかん
クリスマスカード作り 手形スタンプ(上記なつのねクラスと同)
■ 2時間目
ひきつづき ふきのとう
11ページ 「こんにちは」はだれの言葉か、というのを子どもたちにきいたところ、
ふきのとう
はるかぜ
という意見が出ました。
どうしてそう思うのかをそれぞれが答え、それに反論をしたり、賛成をしたり。
両者とも予想以上にしっかりとした意見を持っていて非常に驚かされました。
視写 ふきのとうより
丁寧な字を書くこと、文のリズムを楽しむことを目的にを行いました。
宿題にもなっていますので、ご家庭でもとりくませてください。
分担して音読練習
読み聞かせ
いしになったかりゅうど―モンゴル民話 (日本傑作絵本シリーズ) 大塚 勇三 赤羽 末吉 福音館書店 1970-12-15 by G-Tools |
お話をじっくりと聴いてくれました。以前は飛びつかなかったわりと地味な表紙の作品ですが、お話の面白さに引き込まれている様子でした。理解もできているようです。
※宿題
音読 ふきのとう
漢字シート なし
漢字作文 肉 米
視写 見本と今回の活動で取り組んだものを持って帰っていますので、それらをみながら取り組んでください。
以上
会員の皆さんむけの詳細はこちらから。(パスワードが必要です)
新規絵本購入費用や運営費づくりのためのイベント
2012Japanse Kids Fesitvalでは以下の要領で皆様からのご協力を広く募っております。
※上記イベントでの収益の10パーセントをクライストチャーチと日本へ震災復興のため寄付いたします。
1)ラップの芯、ビーズ,和紙
当日設置予定の万華鏡作りコーナーに必要となるラップなどの芯やビーズ和紙を開館日、みちくさ、日本語継承クラスてとてなどの活動時間にお持ちください。
※ おかげさまで、ラップの芯は十分な数を確保することができました。ご協力ありがとうございました!
2)未開封の飴、チョコレートなどのおかし
お菓子つかみコーナーで使用する飴、チョコレートをご寄付くださる方を募集しています。
ただし安全上の理由から、未開封のものとさせていただきます。
3)不用品
大まかな目安ですが2~3ドルほどの値段で販売できるご家庭にある不用品のご寄付をお待ちしています。開館日、みちくさ、てとての活動日にお持ちください。
4)当日および事前ボランティアさん募集
各種ゲームの受付や、折り紙コーナー、着付けなどをお手伝いしてくださる方を募集しています。時間など応相談。
詳細はこちら。
5)フリーマーケット出展者募集開始
屋外のみ3M×3M。一区画20ドル。テント、テーブルなどはご持参ください。販売するものは、食品、クラフト、リサイクル品など何でも大歓迎です。雨天決行です。
6)包装紙
ご家庭にある不要な包装紙をぜひお持ちください。ラッキーディップなどの包装に使用します。
皆さんのご協力をお待ちしています。各種お問い合わせは、右側メールフォームをご利用ください。
2012Japanse Kids Fesitvalでは以下の要領で皆様からのご協力を広く募っております。
※上記イベントでの収益の10パーセントをクライストチャーチと日本へ震災復興のため寄付いたします。
1)
当日設置予定の万華鏡作りコーナーに必要となる
※ おかげさまで、ラップの芯は十分な数を確保することができました。ご協力ありがとうございました!
2)未開封の飴、チョコレートなどのおかし
お菓子つかみコーナーで使用する飴、チョコレートをご寄付くださる方を募集しています。
ただし安全上の理由から、未開封のものとさせていただきます。
3)不用品
大まかな目安ですが2~3ドルほどの値段で販売できるご家庭にある不用品のご寄付をお待ちしています。開館日、みちくさ、てとての活動日にお持ちください。
4)当日および事前ボランティアさん募集
各種ゲームの受付や、折り紙コーナー、着付けなどをお手伝いしてくださる方を募集しています。時間など応相談。
詳細はこちら。
5)フリーマーケット出展者募集開始
屋外のみ3M×3M。一区画20ドル。テント、テーブルなどはご持参ください。販売するものは、食品、クラフト、リサイクル品など何でも大歓迎です。雨天決行です。
6)包装紙
ご家庭にある不要な包装紙をぜひお持ちください。ラッキーディップなどの包装に使用します。
皆さんのご協力をお待ちしています。各種お問い合わせは、右側メールフォームをご利用ください。
2012年1月21日 (土)開催の2012 JAPANESE KIDS FESTIVALで子どもたちと一緒にゲーム、地域の人たちと工作やおもちつきなどを楽しんでくれる元気なボランティアさんを大募集しています。
いろいろなゲームの受付、日本の伝統的なおりがみ、万華鏡作り、着付け、ソーセージシズル、カフェなどのお手伝いになる予定です。
1.前日の準備―会場の設置、テントはり、サインつけなど
2.当日のお手伝いー受付、カフェ、昔の遊びの手伝い、駐車場案内、などなど
地域の方々、子どもたちと一緒に楽しみませんか?
3.もちろん両方もOKですよ ~
お友達を誘ってもらって、たくさんの人の参加お願いします!
NZでのお祭りの雰囲気を、楽しみながら、実感してもらえたら最高ですよ!!
とき 2012年 1月21日(土)10時から14時開催
(準備片付けなどを含め、8時から16時までのボランティアとなります)
場所 Milford School, North Shore
34 Shakespeare Rd, Milford, Auckland
お問い合わせは右側のメールフォームをご利用ください。
いろいろなゲームの受付、日本の伝統的なおりがみ、万華鏡作り、着付け、ソーセージシズル、カフェなどのお手伝いになる予定です。
1.前日の準備―会場の設置、テントはり、サインつけなど
2.当日のお手伝いー受付、カフェ、昔の遊びの手伝い、駐車場案内、などなど
地域の方々、子どもたちと一緒に楽しみませんか?
3.もちろん両方もOKですよ ~
お友達を誘ってもらって、たくさんの人の参加お願いします!
NZでのお祭りの雰囲気を、楽しみながら、実感してもらえたら最高ですよ!!
とき 2012年 1月21日(土)10時から14時開催
(準備片付けなどを含め、8時から16時までのボランティアとなります)
場所 Milford School, North Shore
34 Shakespeare Rd, Milford, Auckland
お問い合わせは右側のメールフォームをご利用ください。
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
最新CM
(06/07)
(06/04)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(08/01)
(07/30)
(07/20)
(07/14)
(06/30)
最新記事
(11/28)
(08/21)
(05/28)
(05/28)
(02/13)
(02/13)
(01/01)
(12/10)
(12/10)
(09/29)
(09/10)
(08/26)
(08/16)
(08/12)
(08/02)
calendar
category
アーカイブ
カウンター
忍者アナライズ