忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



スクールホリデーも折り返し。
そのホリデー最後はみちくさの日です。
今回は、「パン屋さんになろう」をテーマに
パン作りを行います。

発酵中に、簡単な工作も行います。
お楽しみに!

先月に引き続き、お母さんたちのお話会もありますよ。


こんな絵本も登場の予定です。
おひさまパン
エリサ クレヴェン
4323070241



からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))
加古 里子
4032060703






持ち物 エプロン はさみ おやつ用くだもの1つ
場所 Meadowood Community House
時 7月17日(土)10時から12時


なお、日本語継承クラス てとては9時より
授業を行います。
いつもの持ち物を持って、ホリデーの報告をしながら
新学期のスタートです。

※てとて OPEN DAYは24日です。
お申し込みくださっている皆さん、どうぞお間違えのないように!


PR


ノースショア、ノースコートにて以下の内容で、
サポートグループが活動をされるそうです。

異国での生活の中での問題、疑問、不安について
語り合い、問題を共有し、
より豊かな生活を送るための活動です。

価値観や、文化の違いから、子育てに不安を感じている方、
ぜひご参加ください。



以下、代表の方からの情報を転記します。


 ニュージー生活のノウハウ

 生活に役立つ心理学の知識
人間関係・子育て・異文化との関係、などなど。

 サポートグループ
体験をわかちあったり、情報交換をしたり。

日時:7月22日(木)から毎週木曜日 (10回)
   9時半から11時半

場所:Level 1 (2階), Norman King Building
(Northcote Llibrary向かい)
Norman King Square
Ernie Mays Street
Northcote
North Shore

費用:無料 (コーヒー・紅茶にはゴールドコインを寄付。
お茶菓子などは持込自由。)



ご興味のある方、あるいは、ご質問、お問い合わせは、
 代表の鳥居静香さんshizukatorii@gmail.comまでご連絡ください。



スクールホリデー中の開館日には
たくさんの子どもたちがやってきます。

いつもは、お母さんが選んでかりて行く本も、
ホリデー中ならば子どもたちが本棚をあれこれと
探して回ることができます。
そして、わいわいみんなで遊ぶことができます。

今日の開館日は、本当にたくさんの子どもたちが来てくれました。

このところの寒さで、見ているほうはゾクゾク寒く
なってしまいましたが、
子どもたちは水遊びに夢中。
水鉄砲のようなものを持ち出して、
きゃあきゃあいいながら、大騒ぎ。
久々に弓矢で遊んでいる男の子もいたっけ。

女の子たちは、お花を摘んでブーケを作ったり、
プレゼントしあったり。

我が家の子どもたちが使っていた砂場で遊ぶ
チビちゃんたちもいました。(こちらも水遊び・・・)



あっという間の、二時間ほどの開館時間。

帰り支度をする子どもたちの服は、
びしょびしょで、どろどろでしたが、
それでも満足げ。
それを、「だめじゃない~!」なんて言うお母さんが
いるでもなく、
みんな笑顔だったのが、とてもうれしくなりました。




帰宅後は、みんなお風呂に入ったのかな?
風邪だけはひきませんように。







第三土曜日はいつもどおりのみちくさの活動。
日本語継承クラスてとては、9時から1時間の学習を
行っています。

みちくさでのあの工作やお料理の時間というのも、
うまく導入ができれば、実体験しながら
言語学習ができるようになります。


次回(2学期初日、7月17日)は、みんなでパン作り。
さあ、何をして楽しもうか。

体験を重ねて楽しい言語活動となると、
オノマトペ(擬態語、擬声語をこうよびます)が一番楽しそう。
パンがふくらみ、焼ける様子を、
こどもたちはどんな風に表現してくれるか
とても楽しみです。

前回のリサイクルペーパーでも、チャレンジしましたが、
「ぶくぶく」「ごわごわ」「ざらざら」「ぷくぷく」「がたんがたん」と
それはさまざまに、表現してくれました。

意思をより的確に伝える楽しさを得られるかどうかは
こうした表現ができるかどうかで大きく異なってきますよね。
お互いの表現に耳を傾け、共有できるいいチャンスに
したいなぁ、と思っています。




ご存知の方も多いかもしれませんね。
文字だけ表示されている間、何が起こっているのか
想像しているだけで、楽しくなります。









おかげさまで、日本語継承クラス てとての
5歳からひらがな、かたかなを学び、
クラスメートと元気よく話ができるようになることを
目標とするはるかぜクラスは、
定員に達しましたので、
参加お申し込みの受付をいったん終了させていただきます。

まだまだ小さな子どもたちが集まっているクラスなので、
このメンバーでじっくりクラス作りを進めていきます。

お問い合わせくださった皆さん、ありがとうございました。





なお、小学一年生の漢字学習をはじめ、
元気な声が響くようになってきているなつのねクラスでは
現在も参加を希望されるお子さんを募集しています。

お気軽にお問い合わせください。



前回の活動の内容はコチラをご参照ください。


[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog