忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



7月よりにほんごえほんとしょかんinchの開館曜日、時間が変更になります!

本の利用をひろげていくため、ほんの少しですが変更を行います。
開館時間をよくお確かめの上、ご利用くださいね。


7月
 月曜日(10:00~12:00) 13日・27日
 水曜日(13:00~14:30) 8日・22日
 木曜日(16:00~17:30暗くなるまで) 30日
 みちくさ(10:00~11:00) 18日 Meadowood Community Houseにて


8月
 月曜日(10:00~12:00) 10日・24日
 水曜日(13:00~14:30)5日・19日
 木曜日(16:00~17:30暗くなるまで) 27日
 みちくさ(10:00~11:00) 15日

また、8月8日(土)はバザーを開催いたします。
出店募集中です!
詳細はこちらから

PR



毎年恒例となりつつある、にほんごえほんとしょかんinchのバザーが
今年も開催されることになりました!
現在、そのバザーへ参加してくださる方を募集しています!
お友達同士でのご参加、もちろんおとうさん、ワーキングホリデー等で
NZに滞在中のみなさんのご参加、大歓迎です!
皆さんのご参加をおまちしています!


■日時  8月8日(土)10:30~12:30
     (販売時間の前後に別途準備片付けの時間を設けています)

■場所  Meadowood Community House大部屋
     (55Meadowood Dr.Glenfield)

■出店料(一区画1.5㎡)  本年賛助金納入者  5ドル
      それ以外の方    7ドル

■出店内容について  食品(取り扱いには十分気をつけてください)、クラフト、リサイクル品など。



■出店申し込み方法  inch_event@yahoo.co.jpへ。
      募集区画には限りがありますので、お早めにお申し込みください。なお、出店料は当日お支払いください。

■おねがい  出店内容を事前にお知らせください。



 出店料などによる収益は、にほんごえほんとしょかんinchの運営資金に
使われます。みなさんのご理解とご協力をお願いいたします。

最近本の劣化が目立ってきている。
楽しい本ほど、子どもたちが好きな本ほど、傷んでいる。

残念なことに、いったん傷んでしまった本っていうのは、いくらいい本であっても
素通りされてしまうことがある。
とはいえ、新しい本をじゃんじゃん買えるほど、資金のないinch。
なんとかしなければ・・・。

そこで、ある助成金に申し込んでみることにした。
本にビニールのカバーをかけるための費用を支援してもらえるように。
結果が出るのは、半年後。
どうか申請が通りますように。
そして、そのときまでちょっとくたびれてきている本たちよ、がんばってください。

朝晩冷えて、学校でも風邪を引いて欠席する子どもたちが増えている今日この頃。
みちくさの参加者も少し少なめでしたが、活動自体はまとまりをみせ、
とても楽しい時間となりました。


みちくさしようを歌った後は、子ども版おしゃれ工房のはじまりはじまり。
今回は、高度な「ステンシル」にチャレンジ。


こんなにたくさんの道具がずらり!
淡いカラーが並びます。みちくさで持っているポスターカラーに目をやる
子どもなどなく、スタッフさん提供のたくさんのペイントから
こどもたちは好きな色を選び、終始ニコニコ。

いやぁ、ステンシルですよ。
わたしも以前チャレンジしたことがあるものの、どうもせっかち体質で
あの淡い感じができなかったのです。
こどもたち、どこまでできるのか!?と思っていたら、これがまた、みせてくれました。


ちいさな照る照るぼうずをつくり、ステンシル用の筆代わりに。
あらかじめ切抜きされている型のうえから、とんとんとん・・・。


淡い色の感じがわかるでしょうか?
少し色が混ざっている部分もいい味となり、それぞれデコレーションしていきました。
かなりの出来で、子どもたち自身が大満足となりました。
お部屋の入り口にぜひ飾ってくださいね。


そして、おまちかねのおやつの時間。
みちくさのスタッフさんお手製のヨーグルトパンでした。
あれ?今日はいつもより参加者が少なかったはず・・・と
子どもの人数を数えなおすほど、ものすごい勢いでパンは売り切れ。
うれしいことに、お母さんたちにもマフィンを作ってきてくれたおねえさんもいたりして、
和やかなおやつのじかんとなりました。


最後は絵本の時間。
みちくさに集まっている子どもたちのほとんどが知っているだろうと思われる
作品を3つ。



4834000877ちいさなねこ(こどものとも絵本)
横内 襄
福音館書店 1967-01-20

by G-Tools

1歳過ぎの男の子が作中のネコや車、犬を指差して嬉しそうにしている様子に
お話の場も和みます。

483400094Xおおかみと七ひきのこやぎ―グリム童話 (世界傑作絵本シリーズ―スイスの絵本)
フェリクス・ホフマン せた ていじ
福音館書店 1967-04

by G-Tools




4834000206どろんこハリー (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)
マーガレット・ブロイ・グレアム わたなべ しげお
福音館書店 1964-03

by G-Tools


知っている!という子どもたちの声、そして結末も分かっているはずなのに
ハリーの姿に笑いが何度も出てしまう子どもたち。
これがお話のおもしろさ。
何度も何度も楽しめるのが本の世界なのかもしれません。





さあ、来月は時間を変えての活動となります。(14時集合)
部屋を暗くしてのおはなし会も準備して行きますよ。
暗くするということは、そう、ちょっと怖いお話です。
お楽しみに。






お天気がよくなったり、悪くなったり。
それでも元気に今週末はみちくさで楽しみましょう。
今回は「子ども版おしゃれ工房」みたいですよ。
なんと!ステンシルにチャレンジです。
作るものは、お部屋のドアに掛けられそうな、WELCOMEボード。
型抜きした台紙を使って、文字をプレートにうつします。
お母さんも一緒にどうぞよろしくお願いします。




とき 6月20日(土)10:00~12:00
場所 MEADOWOOD COMMUNITY HOUSE
持ち物 参加費(通常通り)、筆、プレートをデコレーションできそうなボタンやスパンコールなど。おやつにはパンが出ますので不要です。


さあ、どんなドアプレートができるかな?
カメラを忘れないようにしなくちゃ!



[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog