ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
もうすぐ、十五夜。
ススキを飾って、月の美しさを楽しむ十五夜です。
今回のみちくさは、お団子を作ります。
ころころ丸いお団子もよし、
粘土のように、形にこだわってもよし。
個性あふれるお団子作りに挑戦します。
会員の皆さんぜひご参加くださいね。
(本年度の会員受付は終了しています。)
MEADOWOOD COMMUNITY HOUSEでの活動もこれが最後になりますよ。
■とき 9月2118日(土)10:00~12:00
■場所 Meadowood Community HOUSE(55Meadowood DR GLENFIELD)
■持ち物 お団子を取り分けるためのおさら、フォーク(はし)
エプロン 参加費(通常通り)
みちくさ後に外で思い切り遊ぶことができるようなお天気になりますように。
皆さん気をつけてお越しください。
ススキを飾って、月の美しさを楽しむ十五夜です。
今回のみちくさは、お団子を作ります。
ころころ丸いお団子もよし、
粘土のように、形にこだわってもよし。
個性あふれるお団子作りに挑戦します。
会員の皆さんぜひご参加くださいね。
(本年度の会員受付は終了しています。)
MEADOWOOD COMMUNITY HOUSEでの活動もこれが最後になりますよ。
■とき 9月2118日(土)10:00~12:00
■場所 Meadowood Community HOUSE(55Meadowood DR GLENFIELD)
■持ち物 お団子を取り分けるためのおさら、フォーク(はし)
エプロン 参加費(通常通り)
みちくさ後に外で思い切り遊ぶことができるようなお天気になりますように。
皆さん気をつけてお越しください。
PR
2010年10月、11月の開館日のお知らせです。
●10月の開館日
4.18日(月)10時から12時
13.27日(水)13時から14時30分
16日(土)10時から12時 出張としょかんとみちくさ
※10月から会場が変更になります。
場所 Glenfield Presbyterian Church
82 Chartwell Ave, Glenfield
●11月の開館日
1,15、29日(月)10時から12時
10,24日(水)13時から14時30分
20日(日)10時から12時 出張としょかんとみちくさ
場所 Glenfield Presbyterian Church
82 Chartwell Ave, Glenfield
●10月の開館日
4.18日(月)10時から12時
13.27日(水)13時から14時30分
16日(土)10時から12時 出張としょかんとみちくさ
※10月から会場が変更になります。
場所 Glenfield Presbyterian Church
82 Chartwell Ave, Glenfield
●11月の開館日
1,15、29日(月)10時から12時
10,24日(水)13時から14時30分
20日(日)10時から12時 出張としょかんとみちくさ
場所 Glenfield Presbyterian Church
82 Chartwell Ave, Glenfield
「春」をテーマに授業を進めたい!と思う一方で
雨が降るこのごろ。
今日も、寒い寒い、といいながらの授業スタート。
桜や梅があちこちでつぼみを膨らませているので、
春は確実にやってきているのですけれどね。
さあ、今日の授業を振り返っていきます。
はるかぜクラス
一時間目
やゆよ、わん ひらがなカード作り
あともう少しで完成のひらがなカード。
少しずつ少しずつ、こどもたちが文字を目にすることに
慣れてきてる印象があります。
言葉にするのは難しいのですが、
以前よりも文字の形や音に、敏感になり、
自分なりに文字を捉えようとしているような姿勢が見られます。
先生やクラスメイトと打ち解けたこともあり、
自分のことを話すようになってきている子どもたち。
宝物や、大好きなことを、話してくれました。
二時間目
「を」のカード作り
のりのような役目をするこのくっつきの「を」で
短い文を作り、カードにかきました。
前回の復習もかねて、
「長い・短い」などを体で表現してプリント。
ビンゴゲーム
いままで習ってきたひらがなをマスに入れてゲームです。
にぎやかな時間となりました。
おみやげのことばは わをん、やゆよ。
なつのねクラス
1時間目
宿題で出したにこにこ作文を発表。
「いつ」「だれが」「どこで」「なにをした」「どうだった」の
てのひらの約束を意識するための作文です。
「わにが」「レストランで」のだれが、どこで、の部分だけ
共通にしての作文でしたが、
できあがったものは、本当にさまざま。
この面白さに気がついてくれたようで、
自主的に、来週もおもしろいにこにこ作文に
チャレンジしてくれることになりました。
「せんせいが」「うたった」が共通部分。
子どもたちがニヤリ、としたのが気になりますが、
楽しみにしています。
今回の作文のひとつをご紹介しますね。
わにが 金曜ようび日のあさ レストランで わらった。
みんなにげた。
なぞなぞ
ひひひ!日記
宿題発表
音読「日づけとよう日」より よう日部分のみ
70パーセントの暗記。
音読ができてくるようになると、授業も活気づきますね。
短くておぼえられるものを今後も続けていきます。
クライストチャーチの地震と阪神淡路大震災
地図で、クライストチャーチ、オークランド、兵庫を探したり、
地震についての文章を読む。
二時間目
地震についてつづき
2つの地震について表にまとめる
数の数え方
イラストつきのカードを使ったり実物を使いながら、
助数詞の学習。
「ひき(匹)」「とう(頭)」「だい(台)」「まい(枚)」
「ほん(本)」など。
助数詞ごとにグループ分けしていくと、子どもたちは
法則を見つけ始めました。
「ほん(本)」は、ながくて、ほそいもの
「まい(枚)」は、ひらべったくて、ぺらぺらしているもの
「とう(頭)」は、おおきな抱っこできないくらいの動物
最後にプリントで確認して今日は授業終了。
宿題
数え方のプリント
コックさんの人数を数える部分に「にん」と記入していますが、
正解はふたり、となりますので、「にん」を消去してから
宿題に取り掛かるようにしてください。
ひひひ!日記
なぞなぞ
は、順番が回ってきたお子さんのみの宿題となります。
歌の時間
はるがきた
よみきかせ
わかりにくいかな、と思った作品でしたが、
予想に反して子どもたちは楽しんでくれました。
牛の背中でイメージを膨らませながら四季を感じられる作品です。
以上。
次回はMEADOWOOD COMMUNITY HOUSEでみちくさと合同授業です。
9時から1時間の授業となります。
雨が降るこのごろ。
今日も、寒い寒い、といいながらの授業スタート。
桜や梅があちこちでつぼみを膨らませているので、
春は確実にやってきているのですけれどね。
さあ、今日の授業を振り返っていきます。
はるかぜクラス
一時間目
やゆよ、わん ひらがなカード作り
あともう少しで完成のひらがなカード。
少しずつ少しずつ、こどもたちが文字を目にすることに
慣れてきてる印象があります。
言葉にするのは難しいのですが、
以前よりも文字の形や音に、敏感になり、
自分なりに文字を捉えようとしているような姿勢が見られます。
先生やクラスメイトと打ち解けたこともあり、
自分のことを話すようになってきている子どもたち。
宝物や、大好きなことを、話してくれました。
二時間目
「を」のカード作り
のりのような役目をするこのくっつきの「を」で
短い文を作り、カードにかきました。
前回の復習もかねて、
「長い・短い」などを体で表現してプリント。
ビンゴゲーム
いままで習ってきたひらがなをマスに入れてゲームです。
にぎやかな時間となりました。
おみやげのことばは わをん、やゆよ。
なつのねクラス
1時間目
宿題で出したにこにこ作文を発表。
「いつ」「だれが」「どこで」「なにをした」「どうだった」の
てのひらの約束を意識するための作文です。
「わにが」「レストランで」のだれが、どこで、の部分だけ
共通にしての作文でしたが、
できあがったものは、本当にさまざま。
この面白さに気がついてくれたようで、
自主的に、来週もおもしろいにこにこ作文に
チャレンジしてくれることになりました。
「せんせいが」「うたった」が共通部分。
子どもたちがニヤリ、としたのが気になりますが、
楽しみにしています。
今回の作文のひとつをご紹介しますね。
わにが 金曜ようび日のあさ レストランで わらった。
みんなにげた。
なぞなぞ
ひひひ!日記
宿題発表
音読「日づけとよう日」より よう日部分のみ
70パーセントの暗記。
音読ができてくるようになると、授業も活気づきますね。
短くておぼえられるものを今後も続けていきます。
クライストチャーチの地震と阪神淡路大震災
地図で、クライストチャーチ、オークランド、兵庫を探したり、
地震についての文章を読む。
二時間目
地震についてつづき
2つの地震について表にまとめる
数の数え方
イラストつきのカードを使ったり実物を使いながら、
助数詞の学習。
「ひき(匹)」「とう(頭)」「だい(台)」「まい(枚)」
「ほん(本)」など。
助数詞ごとにグループ分けしていくと、子どもたちは
法則を見つけ始めました。
「ほん(本)」は、ながくて、ほそいもの
「まい(枚)」は、ひらべったくて、ぺらぺらしているもの
「とう(頭)」は、おおきな抱っこできないくらいの動物
最後にプリントで確認して今日は授業終了。
宿題
数え方のプリント
コックさんの人数を数える部分に「にん」と記入していますが、
正解はふたり、となりますので、「にん」を消去してから
宿題に取り掛かるようにしてください。
ひひひ!日記
なぞなぞ
は、順番が回ってきたお子さんのみの宿題となります。
歌の時間
はるがきた
よみきかせ
アンガスとあひる (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本) マージョリー・フラック 福音館書店 1974-07-15 by G-Tools |
仔牛の春 五味 太郎 偕成社 1999-01 by G-Tools |
わかりにくいかな、と思った作品でしたが、
予想に反して子どもたちは楽しんでくれました。
牛の背中でイメージを膨らませながら四季を感じられる作品です。
以上。
次回はMEADOWOOD COMMUNITY HOUSEでみちくさと合同授業です。
9時から1時間の授業となります。
今日から新しい会場に移った、日本語継承クラスてとて。
教室も、ホワイトボードも、子どもたちのつくえも広くなって、
とても快適。
初めての場所ということで、子どもたちの興奮はかなりのものでした!
さあ、3時間の授業を振り返っていきます。
●はるかぜクラス
1時間目
ま行 ひらがなカード作り
まみむめも のつくことば探し
た行定着度確認プリント
2時間目
好きな動物の絵を描き、特徴を表現する。
絵を描くのが大好きなクラスなので
絵を描いてイメージを膨らませた後で、言葉にしていきます。
まだまだ、自分で言葉を文字にしていくのが難しいですが
少しずつ口からでる音を
文字にできるようになっていってもらいたいと思います。
ことばのおみやげ まみむめも
(ややこしい「む」「め」、がんばっておぼえてね。)
●なつのねクラス
1時間目
てのひらのやくそく
「いつ」「どこで」「だれが」「なにをした」「どうだった」を
意識しながら昨日学校であったことを発表。
音読
『日づけとよう日』より曜日部分。
元気に読めるようになって来ました。
来週は、みんなの前で読んでもらいます。
いっぱい練習してきてくださいね。
ことば探し
あ~た行カードを使って言葉作り
「三文字のことば」と指示しましたが、これが結構難しい様子でした。
ジェスチャーゲーム
前回の
「だれが」「どうした」の構文をジェスチャーゲームに変えて
遊んでみました。
ちょっと照れくさそうにやっていたお子さんもいましたが、
次第にノリノリに。
答えを板書し、それを視写しました。
「。」を忘れないでちゃんと文章がかけたので、
みんな二重丸。
2時間目
新しい漢字
「山」「川」既習ですが「水」「火」
父の日カード作り
日本では6月のものですが、NZでは今週末が父の日。
今回は、街の雰囲気にあわせることにして、
みんなでカード作りです。
おりがみでネクタイをおり、厚紙でワイシャツを作ります。
・・・・が、Yシャツにネクタイで仕事の出かけるお父さんは、
なつのねクラスにはいませんでしたね。
お父さんのすきなところ
お料理が上手
何でも作るのが上手
コンピューターが上手
などなど、発表した後にお父さんの似顔絵とともに、
カードに書いていきました。
明日まで内緒にして、日曜日に渡すことにしているカード。
お父さんが喜んでくれるといいな、と思っています。
※宿題・連絡事項
宿題はニコニコ作文と、てのひらの約束を確認するプリントです。
楽しみながら、にこにこするような文章を作ってください。
また、作文の前に、てのひらのやくそくのプリントに
取り組むようにお願いします。
次回は音読「日づけとよう日」、漢字テストをおこないます。
音読は日本地図の色塗りをしながらやってきてくださいね。
漢字テストは、お渡ししたものと同様の内容のテストを行います。
ご家庭でのサポートをよろしくお願いいたします。
●休みじかん
なんとうれしいゲストが。
ピアノを弾いてくださっていた先生がまだ6週間、
生みたてほやほやの赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。
小さな赤ちゃんに、子どもたちの表情も、自然と
穏やかなものになっていました。
また、遊びに来てもらいたいね!
●おはなし
広い砂漠で、長い間バスを待つ主人公が
最後に歩いて旅をすることに決めた部分を読んだときの
子どもたちの表情がとても良かったんです。
さあ、いこう!そんな顔をしていたんですよ。
主人公と一緒に、歩き出す瞬間だったのかもしれません。
●歌の時間
はるがきた
先生の後に従って読む。
「はる」「はな」「とり」に印をつけました。
次回もこの歌を取り上げ、替え歌づくりなどをしながら
楽しんでいく予定です。
※宿題 「はるがきた」のプリントに描かれている木を
春らしくするのが宿題です。
登下校のときなどに、木からわかる季節を感じてもらえたらとおもっています。
以上
教室も、ホワイトボードも、子どもたちのつくえも広くなって、
とても快適。
初めての場所ということで、子どもたちの興奮はかなりのものでした!
さあ、3時間の授業を振り返っていきます。
●はるかぜクラス
1時間目
ま行 ひらがなカード作り
まみむめも のつくことば探し
た行定着度確認プリント
2時間目
好きな動物の絵を描き、特徴を表現する。
絵を描くのが大好きなクラスなので
絵を描いてイメージを膨らませた後で、言葉にしていきます。
まだまだ、自分で言葉を文字にしていくのが難しいですが
少しずつ口からでる音を
文字にできるようになっていってもらいたいと思います。
ぞうくんの あめふりさんぽ (こどものとも傑作集) なかの ひろたか 福音館書店 2006-05-10 by G-Tools |
ことばのおみやげ まみむめも
(ややこしい「む」「め」、がんばっておぼえてね。)
●なつのねクラス
1時間目
てのひらのやくそく
「いつ」「どこで」「だれが」「なにをした」「どうだった」を
意識しながら昨日学校であったことを発表。
音読
『日づけとよう日』より曜日部分。
元気に読めるようになって来ました。
来週は、みんなの前で読んでもらいます。
いっぱい練習してきてくださいね。
ことば探し
あ~た行カードを使って言葉作り
「三文字のことば」と指示しましたが、これが結構難しい様子でした。
ジェスチャーゲーム
前回の
「だれが」「どうした」の構文をジェスチャーゲームに変えて
遊んでみました。
ちょっと照れくさそうにやっていたお子さんもいましたが、
次第にノリノリに。
答えを板書し、それを視写しました。
「。」を忘れないでちゃんと文章がかけたので、
みんな二重丸。
2時間目
新しい漢字
「山」「川」既習ですが「水」「火」
父の日カード作り
日本では6月のものですが、NZでは今週末が父の日。
今回は、街の雰囲気にあわせることにして、
みんなでカード作りです。
おりがみでネクタイをおり、厚紙でワイシャツを作ります。
・・・・が、Yシャツにネクタイで仕事の出かけるお父さんは、
なつのねクラスにはいませんでしたね。
お父さんのすきなところ
お料理が上手
何でも作るのが上手
コンピューターが上手
などなど、発表した後にお父さんの似顔絵とともに、
カードに書いていきました。
明日まで内緒にして、日曜日に渡すことにしているカード。
お父さんが喜んでくれるといいな、と思っています。
※宿題・連絡事項
宿題はニコニコ作文と、てのひらの約束を確認するプリントです。
楽しみながら、にこにこするような文章を作ってください。
また、作文の前に、てのひらのやくそくのプリントに
取り組むようにお願いします。
次回は音読「日づけとよう日」、漢字テストをおこないます。
音読は日本地図の色塗りをしながらやってきてくださいね。
漢字テストは、お渡ししたものと同様の内容のテストを行います。
ご家庭でのサポートをよろしくお願いいたします。
●休みじかん
なんとうれしいゲストが。
ピアノを弾いてくださっていた先生がまだ6週間、
生みたてほやほやの赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。
小さな赤ちゃんに、子どもたちの表情も、自然と
穏やかなものになっていました。
また、遊びに来てもらいたいね!
●おはなし
バスにのって 荒井 良二 偕成社 1992-05 by G-Tools |
広い砂漠で、長い間バスを待つ主人公が
最後に歩いて旅をすることに決めた部分を読んだときの
子どもたちの表情がとても良かったんです。
さあ、いこう!そんな顔をしていたんですよ。
主人公と一緒に、歩き出す瞬間だったのかもしれません。
●歌の時間
はるがきた
先生の後に従って読む。
「はる」「はな」「とり」に印をつけました。
次回もこの歌を取り上げ、替え歌づくりなどをしながら
楽しんでいく予定です。
※宿題 「はるがきた」のプリントに描かれている木を
春らしくするのが宿題です。
登下校のときなどに、木からわかる季節を感じてもらえたらとおもっています。
以上
毎週土曜日の日本語継承クラスてとて、
そして第3土曜日に活動しているみちくさの活動場所の
移動に向け現在準備を進めています。
2つのグループの会場を一括するためと、
運営費を抑えるための措置です。
日本語継承クラスてとての場所の移動は9月4日より始まります。
また、みちくさは、来月10月の実施に向け準備中です。
みちくさ会員の皆さんへは、個別にメールにてご連絡を
差し上げていきますので、
会場変更により、ご不便が起こる場合は、
ぜひその旨をスタッフまでお知らせください。
また、同時にご意見などもお待ちしていますので、
右側のメールフォームなどをご利用の上、
お気軽にご連絡ください。
みちくさの移動に伴い、移動図書館も場所が変わります。
としょかんご利用の皆さんへはメール等でお知らせいたしますので、
ぜひご確認の上ご来場ください。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
新会場はこちらです。GLENFIELD MALL近くの教会です。
Glenfield Presbyterian Church
82 Chartwell Ave, Glenfield
そして第3土曜日に活動しているみちくさの活動場所の
移動に向け現在準備を進めています。
2つのグループの会場を一括するためと、
運営費を抑えるための措置です。
日本語継承クラスてとての場所の移動は9月4日より始まります。
また、みちくさは、来月10月の実施に向け準備中です。
みちくさ会員の皆さんへは、個別にメールにてご連絡を
差し上げていきますので、
会場変更により、ご不便が起こる場合は、
ぜひその旨をスタッフまでお知らせください。
また、同時にご意見などもお待ちしていますので、
右側のメールフォームなどをご利用の上、
お気軽にご連絡ください。
みちくさの移動に伴い、移動図書館も場所が変わります。
としょかんご利用の皆さんへはメール等でお知らせいたしますので、
ぜひご確認の上ご来場ください。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
新会場はこちらです。GLENFIELD MALL近くの教会です。
Glenfield Presbyterian Church
82 Chartwell Ave, Glenfield
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
最新CM
(06/07)
(06/04)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(08/01)
(07/30)
(07/20)
(07/14)
(06/30)
最新記事
(11/28)
(08/21)
(05/28)
(05/28)
(02/13)
(02/13)
(01/01)
(12/10)
(12/10)
(09/29)
(09/10)
(08/26)
(08/16)
(08/12)
(08/02)
calendar
category
アーカイブ
カウンター
忍者アナライズ