忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「親子で大切な一冊を見つけること」を目標に2006年に
スタートしたニュージーランドで暮らす子どもたちや
お父さんお母さんのための、
小さな利用料無料のこどもとしょかんです。

ちいさな手づくりの図書館の中には、およそ3500冊の
日本語でかかれた絵本・図鑑・児童書・紙芝居などが
保管されています。そのほとんどが、日本および
ニュージーランド在住のたくさんの方々から、
温かい気持ちとともにご寄付いただいたものです。



にほんごえほんとしょかんinchは、
みなさまからのご寄付と、バザー・
こどもまつりでの収益、アルミ缶リサイクルにより
運営されています。


本のご利用についての詳細はコチラをご覧ください。
PR


スクールホリデーに入ったばかりの子どもたち。
元気に準備のお手伝いをしてくれました!
さあ、みちくさのはじまりです。

いつものとおり♪みちくさしようを歌ったら、今日のテーマ
門松作りに挑戦です。
あらかじめ切っておいた竹をバランスよくならべ、足元に縄を巻いていきます。
しっかり巻けたら、松や南天の実、金と赤のリボンで飾り付けていきます。


松やお花のバランスはこどもたちの好みで飾り付けて。


少しずつ形になってきました。


できあがりはこんな感じ。
なんてったって、ここはニュージーランドですから、
松はクリスマスツリーのもみの木だったり、お花も梅ではありませんが
なかなかの出来。

さてさて、皆さん覚えているでしょうか?
松は長寿、竹は繁栄、南天は困難も乗り越える強い力を持つ事を
願って飾られます。
クリスマスムードが年明け後まで続くNZですが、お正月もぜひ楽しんでみてくださいね。


さて続いては、おやつの時間。
ご飯ものがあるといいな、と言う事で、今回はお稲荷さん。
そっと袋を開いて、ご飯を詰めてみました。


上手上手!綺麗なお稲荷さんができました。そしてみんなでいただきま~す!




最後はお話の時間。
4494088315がんばれきょうりゅうぼうや (きょうりゅうぼうやシリーズ)
童心社 2000-09

by G-Tools


4834022137トマトさん (こどものとも傑作集)
福音館書店 2006-07-05

by G-Tools

暑い夏がやってきたNZ。水の中にジャボンととびこんだ
トマトさんの気持ちよさ。感じられたかな?



来月はカルタ作り。
担当文字の読み札を考えてきてね!



次回のみちくさで、今年の活動もおしまい。
どんぐりで染物をやったり、カレーライスを作ったり、
バレンタインのチョコを作ったり。やじろべえっていうのもありました。
最後は、新年を迎えるための準備です。
巷はクリスマスムード一色ですが、ちょっと渋めに
門松を作ってみましょう。

青竹も切って準備中です。
ぜひお楽しみに。


12月19日(土)10;00~12;00
Meadowood Community Houseにて
持ち物 はさみ、のり、エプロン(必要な人だけ)

おやつは、お稲荷さん。
上手に袋にお米を詰めることが出来るかな?


皆さんどうぞお楽しみに!





●おしらせ●
来年の2月にこどもまつりを開催するための準備に入っています。
みちくさメンバーの皆さん、図書館をご利用の皆さん、
子どもたちとの楽しい時間作りにぜひご理解、ご協力をお願いいたします。



夏はまだかぁ~?といいながらも、少しずつ暖かくなってきているので
外でカレーライスを食べたり、お宝探しゲームをしたりした今回のみちくさ。
お天気も何とか持ちこたえ、たのしい2時間を過ごすことが出来ました。

まずは♪みちくさしようをうたって、おまちかね、カレーの準備です!

3歳から11歳までの子どもたちが持ち寄った野菜を切っていきます。
大きいもの、小さなもの、皮がついたままのものなど、さまざま。
うん!でも、いいかんじ!

おそらく、包丁を握る様子にヒヤヒヤしたお母さんも多かったはず。
その一方で真剣なまなざしで野菜と格闘している子どもたちの姿は、
とても印象的なものでした。


おなべで野菜を煮ている間、お話の時間です。

つちのひと』 岡井美穂 作・造形

つちから生えてきたのは人!!
その人がたねをまき、そのたねが芽生えると、
何と羊やら鶏がつちから生えてきます。

ありえな~い!と言う話ですが、わたしはこういったお話が大好き。
大雨でみんな解けて土に戻るあたり、なんともいいな、と。
子どもたちも笑顔で最後まで楽しんでくれました。


もりのおばけ』 かたやまけん 作




このあとの宝探しゲームでおばけの森を設置していたこともあり
ゲームへの入り口になれば、とえらびました。


477210071711ぴきのねこふくろのなか
こぐま社 1985-01

by G-Tools



懐かしい!と言うお母さんも多いはず。
作品に入り、怪獣ウヒアハから猫たちと一緒に帰ってきた子どもたちの笑顔が印象的でした。


続いては宝さがしゲームです。
こどもたちを4~5人のグループに分け、チェックポイントを回っていきます。
大きな子どもたちは小さな子どもたちをまとめるためのリーダー。
小さな子どもたちと歩幅をあわせ、目線を合わせることは
大人にとってもときに難しいものです。
年齢層の広いみちくさで今後も取り入れていきたい内容です。


大きな風船を運んだり・・・


チョークで書かれたあいうえお石をジャンプして飛んだり・・・


ものまねごっこをしたり・・・


おなかもあっという間に、おなかもぺこぺこになりました。



そしてお待ちかね!カレーの出来上がり!!
これがまた、なんともなんともおいしい!
ソーセージいりの具沢山のカレーです。


何度もおかわりする子どもあり、いつもはしろご飯しか食べない子どもが
パクパク食べたり・・・。
外で、そしてみんなで作った、ということがきっと魔法をかけたんでしょうね。
子どもたちの笑顔のたえない活動となりました。




来月は門松作り。
ご飯つきの活動はいいなぁ、という意見が多数なので
お料理もするかもしれませんね。
お楽しみに!






11月のみちくさはみんなでカレーをつくります!
屋外での活動を予定していましたが、お天気が不安定なので
通常通り Meadowood Community Houseにて10時より活動を行います。
新しく参加されるご家族もいらっしゃいますので、
皆さんどうぞ宜しくお願いします。


持ち物
  包丁、まな板、あればピーラー、コップ、お皿、スプーン、必要ならばエプロン、
  参加費(1家族2ドル+子どもの数×1ドル)
  
  野菜
    持ってきてもらう野菜が決まっています。
    詳細はメールにて連絡しています。
    カレールーやお米などはこちらで用意します。


お天気にもよりますが、当日はグループに分かれて宝探しを行います。
お楽しみに!

なお、欠席が事前に分かっている方は、
準備のロスを減らすために、
メールで結構ですのでお知らせいただければ幸いです。




また、現在来年のみちくさ、なつやすみこどもまつりについて
スタッフで話し合いを少しずつですが行っています。
みなさんのご意見、またみんなでやってみたいことなどあれば、ぜひお知らせくださいね。
また、準備などを一緒に行ってくださる方も募集しています。
ぜひみなさん、ご協力をお願いします。


また質問などありましたら、いつでもお知らせください。


[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog