ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
ずいぶん朝晩と寒くなってきたこのごろ。
街路樹の木々も色づき始め、どんぐりなどの木の実をひろう楽しい
季節が始まりました。
そんなわけで、次回のみちくさは秋をまるごと楽しんでみよう!ということで、
草木染にチャレンジします。
材料は、どんぐり、やしゃぶしなどの木の実、そしてブドウ。
お散歩しながらひろった木の実、
甘くうれたブドウを楽しんだあとに残る皮やたねを持ち寄って、
秋の楽しみ方をもうひとつ増やしてみたいと思います。
今回は初めての屋外での活動です。
図書の貸し出しなども通常通り行いますが、活動場所をくれぐれも
お間違いのないように!
とき 3月21日(土)10;00より
場所 Kennedy Park(Beach Rd沿い。CASTORBAY)
持ち物 参加費 一家族2ドル+子どもの数×1ドル
お皿、フォーク
水 2~3リットル(ペットボトルなどに入れてお持ちください)
どんぐりなどの木の実やブドウの皮、たね
※図書のみのご利用の方も、上記会場へおねがいします。
街路樹の木々も色づき始め、どんぐりなどの木の実をひろう楽しい
季節が始まりました。
そんなわけで、次回のみちくさは秋をまるごと楽しんでみよう!ということで、
草木染にチャレンジします。
材料は、どんぐり、やしゃぶしなどの木の実、そしてブドウ。
お散歩しながらひろった木の実、
甘くうれたブドウを楽しんだあとに残る皮やたねを持ち寄って、
秋の楽しみ方をもうひとつ増やしてみたいと思います。
今回は初めての屋外での活動です。
図書の貸し出しなども通常通り行いますが、活動場所をくれぐれも
お間違いのないように!
とき 3月21日(土)10;00より
場所 Kennedy Park(Beach Rd沿い。CASTORBAY)
持ち物 参加費 一家族2ドル+子どもの数×1ドル
お皿、フォーク
水 2~3リットル(ペットボトルなどに入れてお持ちください)
どんぐりなどの木の実やブドウの皮、たね
※図書のみのご利用の方も、上記会場へおねがいします。
PR
2009年のみちくさの活動がはじまりました。
みんなと会えるのも久しぶりだなぁ、と思ったものの、
気がつけばほとんどの人が先日のイベントを支えてくださった方々。
去年よりも、数ヶ月前よりも距離がずいぶん縮まったような気がして、
とてもうれしくなりました。
さてさて、今年第一回目のみちくさは、チョコレートのお菓子と
ラッピング用の箱作り。
バレンタインデーは過ぎたけれど、みんなもだいすきなチョコレートで楽しみました。
切り取り線にそってはさみを動かして切り抜いた後は、
各々好きなように箱をイラストで一杯にしていきます。
ちょっと変わった形のギフトボックス。じょうずにできました。
だれにプレゼントするのかな?
そして、続いてはギフトボックスの中身作り。
パン粉を溶かしたチョコレートに混ぜ込んで、ラップをしいた手のひらの上に
大匙1つ落としたら、ころころ丸めていきます。
ある程度固まったところで、100’S 1000’Sで飾り付けます。
これを冷蔵庫に入れて、しばらく冷やし固めます。
(まるで市販のチョコレートクランチのようにできあがります!)
その間、こどもたちはおやつタイム。
チョコバナナ!!
日本のお祭りじゃ定番のこのおやつも、KIWIのこどもたちや
ニュージーランド育ちの子どもたちにはちょっと異様に見えた様子。
その一方で、3つも4つも食べた子どもたちがいましたね。
最後は絵本の時間です。
甘いものばかりだったので、こどもたちのテンションがあがって大変かなぁ、
なんてミーティングで話が出たものの、その心配もなんのその。
しっかりと聞いてくれました。
ねこのおいしゃさんが「みゃ~っ!!!」と気合を入れるたびにからだの調子が
よくなっていく患者さんたち。
次はどんな動物がやってくるのかな?
次はどんな病気なのかな?
なんてわくわくしながら楽しめる作品です。
そして紙芝居。
この作品も、何かな?次は本当のお母さんかな?
と想像しながらお話を楽しんでいけます。
チョコレートが固まって、ギフトボックスに詰めたら、解散です。
プレゼントは、渡す相手がどんな反応をしてくれるかドキドキ、わくわくするもの。
みんなの作ったチョコレート、よろこんでくれるといいね。
来月は野外で染物にチャレンジです。
【おしらせ】
次回は野外活動となります。
通常のコミュニティーハウスでは活動を行いません。
絵本のみのご利用の方は、お問い合わせください。
みんなと会えるのも久しぶりだなぁ、と思ったものの、
気がつけばほとんどの人が先日のイベントを支えてくださった方々。
去年よりも、数ヶ月前よりも距離がずいぶん縮まったような気がして、
とてもうれしくなりました。
さてさて、今年第一回目のみちくさは、チョコレートのお菓子と
ラッピング用の箱作り。
バレンタインデーは過ぎたけれど、みんなもだいすきなチョコレートで楽しみました。
切り取り線にそってはさみを動かして切り抜いた後は、
各々好きなように箱をイラストで一杯にしていきます。
ちょっと変わった形のギフトボックス。じょうずにできました。
だれにプレゼントするのかな?
そして、続いてはギフトボックスの中身作り。
パン粉を溶かしたチョコレートに混ぜ込んで、ラップをしいた手のひらの上に
大匙1つ落としたら、ころころ丸めていきます。
ある程度固まったところで、100’S 1000’Sで飾り付けます。
これを冷蔵庫に入れて、しばらく冷やし固めます。
(まるで市販のチョコレートクランチのようにできあがります!)
その間、こどもたちはおやつタイム。
チョコバナナ!!
日本のお祭りじゃ定番のこのおやつも、KIWIのこどもたちや
ニュージーランド育ちの子どもたちにはちょっと異様に見えた様子。
その一方で、3つも4つも食べた子どもたちがいましたね。
最後は絵本の時間です。
甘いものばかりだったので、こどもたちのテンションがあがって大変かなぁ、
なんてミーティングで話が出たものの、その心配もなんのその。
しっかりと聞いてくれました。
ねこのおいしゃさん (ケロちゃんえほん) ますだ ゆうこ そうえん社 2008-10 by G-Tools |
ねこのおいしゃさんが「みゃ~っ!!!」と気合を入れるたびにからだの調子が
よくなっていく患者さんたち。
次はどんな動物がやってくるのかな?
次はどんな病気なのかな?
なんてわくわくしながら楽しめる作品です。
そして紙芝居。
がんばれきょうりゅうぼうや (きょうりゅうぼうやシリーズ) 黒川 光広 童心社 2000-09 by G-Tools |
この作品も、何かな?次は本当のお母さんかな?
と想像しながらお話を楽しんでいけます。
チョコレートが固まって、ギフトボックスに詰めたら、解散です。
プレゼントは、渡す相手がどんな反応をしてくれるかドキドキ、わくわくするもの。
みんなの作ったチョコレート、よろこんでくれるといいね。
来月は野外で染物にチャレンジです。
【おしらせ】
次回は野外活動となります。
通常のコミュニティーハウスでは活動を行いません。
絵本のみのご利用の方は、お問い合わせください。
1月のなつやすみこどもまつりを終え、みちくさの月に一度の活動が再びはじまります!
昨年は、おはぎやぎょうざを作って食べたり、
木片を使って虫を作る工作をしたり、
大きなしゃぼん玉作りにチャレンジするなどして
とても楽しい時間を過ごしましたね。
もちろん今年も、わくわくどきどきするような活動がたくさんです。
時間や場所なども活動内容によって変化します。
自由に、のびのびと、お父さんもお母さんも一緒にたのしみましょう!
目標 大きな笑顔、大きな心
*子どもたちだけではなく、大人も一緒に楽しもう!
*苦手なことにも挑戦してみよう!それが好きになれたらすごいんだ!
*野外へ飛び出そう!」
活動予定
2月21日 チョコレートクランチを作ろう!
3月21日 【野外活動】草木染 どんぐりなどの木の実を使った染物にチャレンジ!
4月18日 やじろべえをつくろう
5月16日 フルーツパーティー
6月20日 表札を作ろう
7月18日 【午後からの活動】灯篭作り
8月15日 障子紙を染めてみよう
9月19日 からだのしくみにちゅうも~く!
10月17日 石のはんこでアートTシャツ作り
11月21日 【野外活動】竹の食器でカレーライスをたべるぞ!
12月19日 門松作り
昨年は、おはぎやぎょうざを作って食べたり、
木片を使って虫を作る工作をしたり、
大きなしゃぼん玉作りにチャレンジするなどして
とても楽しい時間を過ごしましたね。
もちろん今年も、わくわくどきどきするような活動がたくさんです。
時間や場所なども活動内容によって変化します。
自由に、のびのびと、お父さんもお母さんも一緒にたのしみましょう!
目標 大きな笑顔、大きな心
*子どもたちだけではなく、大人も一緒に楽しもう!
*苦手なことにも挑戦してみよう!それが好きになれたらすごいんだ!
*野外へ飛び出そう!」
活動予定
2月21日 チョコレートクランチを作ろう!
3月21日 【野外活動】草木染 どんぐりなどの木の実を使った染物にチャレンジ!
4月18日 やじろべえをつくろう
5月16日 フルーツパーティー
6月20日 表札を作ろう
7月18日 【午後からの活動】灯篭作り
8月15日 障子紙を染めてみよう
9月19日 からだのしくみにちゅうも~く!
10月17日 石のはんこでアートTシャツ作り
11月21日 【野外活動】竹の食器でカレーライスをたべるぞ!
12月19日 門松作り
なつやすみこどもまつりが終わって、通常通り図書活動も再スタート。
しばらくぶりに、本を整理しなおして、改めて思う。
私の大好きな時間だ、って。
本が特別好きなわけではないと思っているけれど、ちいさな図書館に入り、
本を並べる。
本の返却状況をみる。
敗れたページを補修する。
いやぁ、やっぱりすきなんだなぁ。
そして、12月1月とたくさんの新しい絵本や紙芝居が届いた。
日本からお祭りの景品と一緒にとどいたもの、
そして、以前inchで一緒に動いていてくれた仲間が直接届けてくれたもの。
本屋に並んだ本と違って、言い表せないほど魅力的に見えるのは、
絵本を届けてくださった人の姿が見えるからなんだなぁ。
ルリユールおじさん
いせ ひでこ
ねこのおいしゃさん (ケロちゃんえほん)
ますだ ゆうこ
計22冊。
しばらくぶりに、本を整理しなおして、改めて思う。
私の大好きな時間だ、って。
本が特別好きなわけではないと思っているけれど、ちいさな図書館に入り、
本を並べる。
本の返却状況をみる。
敗れたページを補修する。
いやぁ、やっぱりすきなんだなぁ。
そして、12月1月とたくさんの新しい絵本や紙芝居が届いた。
日本からお祭りの景品と一緒にとどいたもの、
そして、以前inchで一緒に動いていてくれた仲間が直接届けてくれたもの。
本屋に並んだ本と違って、言い表せないほど魅力的に見えるのは、
絵本を届けてくださった人の姿が見えるからなんだなぁ。
ルリユールおじさん
いせ ひでこ
ねこのおいしゃさん (ケロちゃんえほん)
ますだ ゆうこ
おならうた 谷川 俊太郎 絵本館 2006-07 by G-Tools |
ねないこだあれ (松谷みよ子おはなし珠玉選) 松谷 みよ子 童心社 2000-04 by G-Tools |
崖の上のポニョ 徳間アニメ絵本30 (徳間アニメ絵本) 宮崎 駿 徳間書店 2008-09-01 by G-Tools |
計22冊。
もう数週間も前のことになるんだなぁ。
なつやすみこどもまつりが終了した後しばらくは緊張感がほどけずに、
ようやく最近リラックスできてきたなぁ、と感じる。
肝心のなつやすみこどもまつりの記憶も実は途切れ途切れのまま。
けれど、不意に思い出すのは、スタッフの笑顔。それだけだ。
2日目のコンサートが終わった直後に、こんなコトバをスタッフから聞いた。
「大変だったような気がするんだけど、今となっては何が大変だったんだろう、って思うのよ」
そのときは、ただ驚いて、わたしには同意のできない言葉だった。
けれど今、こうして記憶をたどっていると
確かにあの時、本当に楽しかったということを確認する。
準備していたときも、確実に楽しくて、
ソーセージシズルだってもちろん楽しくて、
家事そっちのけで、ペイント作業に明け暮れていたのも申し訳ないと思いつつも、
もちろん楽しくて。
そして、スタッフさんや家族の心強い支えを感じて、心から幸せを感じた。
ホントだ、なにが大変だったんだろう、って思う。
大変だったのは、わたし、じゃない。
なつやすみこどもまつりが終了した後しばらくは緊張感がほどけずに、
ようやく最近リラックスできてきたなぁ、と感じる。
肝心のなつやすみこどもまつりの記憶も実は途切れ途切れのまま。
けれど、不意に思い出すのは、スタッフの笑顔。それだけだ。
2日目のコンサートが終わった直後に、こんなコトバをスタッフから聞いた。
「大変だったような気がするんだけど、今となっては何が大変だったんだろう、って思うのよ」
そのときは、ただ驚いて、わたしには同意のできない言葉だった。
けれど今、こうして記憶をたどっていると
確かにあの時、本当に楽しかったということを確認する。
準備していたときも、確実に楽しくて、
ソーセージシズルだってもちろん楽しくて、
家事そっちのけで、ペイント作業に明け暮れていたのも申し訳ないと思いつつも、
もちろん楽しくて。
そして、スタッフさんや家族の心強い支えを感じて、心から幸せを感じた。
ホントだ、なにが大変だったんだろう、って思う。
大変だったのは、わたし、じゃない。
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
最新CM
(06/07)
(06/04)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(08/01)
(07/30)
(07/20)
(07/14)
(06/30)
最新記事
(11/28)
(08/21)
(05/28)
(05/28)
(02/13)
(02/13)
(01/01)
(12/10)
(12/10)
(09/29)
(09/10)
(08/26)
(08/16)
(08/12)
(08/02)
calendar
category
アーカイブ
カウンター
忍者アナライズ