忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



子どもたちが主役のグループ、
子どもたちとの時間を支えるお母さんたちがいるグループ、
試行錯誤の出来るグループ、
協調性のあるグループ、
笑顔の絶えないグループ、
育児を、育自と考えるグループ、
活動をよりよいものにするために意見が交換できるグループ、
できるだけ仕事量が均等であるグループ

まだまだいろいろあるだろうけれど、みちくさはいつだって
そんなグループであってほしいと思っている。


さまざまな人がかかわっているから、難しそう?


いやいや、シンプルに、まず先に子どものことを考えたら
決して難しくはない。
子どもの喜ぶ姿がみたい、という共通項を私たち親は
持っているから。



みちくさを続けてきて、3年が経った。
そろそろ世代交代か、別の形での継続か、
岐路に立っていることを痛感するこのごろ。
そんな中でのひとりごとだ。
PR


この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Title
わかります。。。
と簡単に言うものの、まったく的外れなことを言ってたら、ごめんなさい。

何かのグループを長く続けていくには、考えることも多々ありますよね。私が考えていたグループ作りも、一旦お休みしてる状態です。子供のたちの成長が理由です。

対象がいつも低年齢であれば、時間的にも余裕がありますが、小学校に入ってくると放課後の子供の体力なり、時間的拘束を作ることへの戸惑い、家族で過ごす週末を削ってやるべきか?(自分はよくても、まわりの理解など
など、色々と思うことはあるんです。でも、やはり続けたい気持ちは持っているので、理解ある参加者が得られるかどうか、それと、自分自身無理なくできる範囲で、検討してみようと思っているところです。

『子供たちのことを考えたら難しくない』

そうですよね。私の心に響きました。継続できるよう、考えてみます。

みちくさもきっと何かいい方法が見つかりますよ!いつもこども第一に考えてるINCHさんですもん!
Posted by kunikuni at 2010.03.04 17:31
Edit
kunikuniさん、試行錯誤だなぁ
コメント、ありがとう。うれしかったです。

最近長さん(きゃべつくんの著者)のインタビュー記事を見ることがあって、
ナンセンス絵本は大人には意味不明なことが多い。
だから、大人には分かってもらえないことが多い。
だけど、長さんはこんな風に話していました。
「こどもがわかってれば、いいもんね」
って。なんて強くて、シンプル!

グループを指揮、運営していくとき、大なり小なり問題や、戸惑い、迷いがおこるよね。
それを解決していくのも、けっこう大変なこと。
加えて、たいていが親同伴の活動。親御さんとも理解を深め合う必要があります。
このあたりも難しいところだし、意見の違い、誤解なども起こりやすいところ。
それを超えて、絵本を楽しんでいる子どもたちの姿、
工作やお料理に熱心になっている姿を
そして、うちの場合は、本を贈ってくださった人たちのことを
忘れなけば、自ずと答えが出そうな気がしています・・・・
でも、やっぱり私もお母さん。
家族が大事。
上手にバランスが取れるようになりたいものです。

そうそう、この間うちに来てくれたときに話そうと思っていたんだけど、
うちでお話会を一緒にやってもらえたらなぁ、と思っています。
お天気のいい日だけ、芝生でごろんとしながら、もいいかなぁ。なんて。
ちょっと考えてみてください。
Posted by inch at 2010.03.05 07:02
Edit
なるとさん、コメントありがとうございます。
はじめまして。
なるとさんの活動はどんなものなのでしょうか?とても興味があります。
よかったら、ご紹介くださいね。

そうですね、いまの私たちが運営しているグループ「みちくさ」は
登録家族が15組ほど。
20組を上限としています。
できるだけ蜜に、そして話しがしやすい環境をと、
さまざま考えられることは続けてきていますが、
参加されているお母さんたちの中には、もしかすると
居心地の悪さを感じさせてしまっているかもしれません。

それでも、「子どもたちが喜んでいるのなら、面倒だけどつれてこよう」
「もっと、子どもたちの時間を充実させるために、できることをさがそう」と
思ってもらえるような、活動を続けていきたいものですね。

私の人間性?う~ん、どうでしょう?



Posted by inch at 2010.03.05 09:23
Edit
なるとさん、ありがとうございます。
なるとさん、お話してくださってありがとうございます。
活動を続けてこられて7年にもなられるんですね。
さまざまなことをご経験され、試行錯誤しながらやってこられたお話は、
とても勉強になりました。
ご配慮をたくさん頂き、ありがとうございました。

近々メンバーでバーベキューをやるんです。
みんなでこどもといっしょに、わきあいあいやれたらなぁとおもっています。

またお気づきの点があれば、ぜひコメントをお願いします。

Posted by inch at 2010.03.07 19:58
Edit
失礼をいたしました。
私の分が消去されていますね。
なにかそちらに不快な印象でもあったのでしょうか。
残念ですがいたしかたありません。
あなた様のブログですからね。

失礼をいたしました。
Posted by なると at 2010.03.14 05:05
Edit
なるとさん、大変失礼をいたしました。
なるとさん、ごめんなさいね。
なるとさんが下さったコメントへの返信を二度、三度と訂正しているうちに消去してしまったのかもしれません。ご指摘いただかなければ
気がつきませんでした。
なるとさんのコメントだけ消えてしまっていますね。
わたしとしては、とても貴重なご意見を頂いたと思っていますよ。
意図的なものではないことをご理解いただきたいと思っています。
不快な思いをさせてしまったことは、どうかご容赦ください。


この私のコメントをごらんいただければいいのですが。。。

Posted by inch at 2010.03.14 18:26
Edit
この記事へのトラックバック
[397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [387
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog