ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
子どもがスーパーで駄々をこねだしたら・・・?
子どもがおもちゃ売り場で「買ってくれ~!!」と大きな声で叫びながら、
大の字になってひっくり返ったら?
大事な話をしているときに、こどもが「もう帰るぅ~!!」と大声で泣き出したら?
どれもママとしては、一番避けたいシチュエーション。
焦るし、恥ずかしい。
「もうすぐ終わるから、待っててね。」
「今日は買うって約束していないよ、がまんしようね。」
なんて、声をかければかけるほど、声はどんどん大きくなっていきます。
「そんなのしばらく放っておきなさい。相手をしていたら、いつまでもこうしているわよ。
ただ注目がほしいだけなの。5分も放っておけば、あきらめるわ」
見知らぬ相手に不意に、言われました。
5分・・・この状況での5分。私にはとてもとても長いものでしたが、
相手にされないとあきらめたのか、確かに大騒ぎは収まりました。
また別の日。あまりに疲れ果て、大声で泣き叫ぶ子どもを放っておいたら、
「子どもを泣かせたままにするな」
そういわれました。そして、焦る私。
どっちがいいの?
そんなことを考えているんじゃないんです。
不意にかけられた二つの言葉に、私の中に子どもと接するときの姿勢に「核」がないことに
気づかされました。
その場、その場を何とかうまくやり過ごすことに、必死。
みなさんは、どうですか?
子どもがおもちゃ売り場で「買ってくれ~!!」と大きな声で叫びながら、
大の字になってひっくり返ったら?
大事な話をしているときに、こどもが「もう帰るぅ~!!」と大声で泣き出したら?
どれもママとしては、一番避けたいシチュエーション。
焦るし、恥ずかしい。
「もうすぐ終わるから、待っててね。」
「今日は買うって約束していないよ、がまんしようね。」
なんて、声をかければかけるほど、声はどんどん大きくなっていきます。
「そんなのしばらく放っておきなさい。相手をしていたら、いつまでもこうしているわよ。
ただ注目がほしいだけなの。5分も放っておけば、あきらめるわ」
見知らぬ相手に不意に、言われました。
5分・・・この状況での5分。私にはとてもとても長いものでしたが、
相手にされないとあきらめたのか、確かに大騒ぎは収まりました。
また別の日。あまりに疲れ果て、大声で泣き叫ぶ子どもを放っておいたら、
「子どもを泣かせたままにするな」
そういわれました。そして、焦る私。
どっちがいいの?
そんなことを考えているんじゃないんです。
不意にかけられた二つの言葉に、私の中に子どもと接するときの姿勢に「核」がないことに
気づかされました。
その場、その場を何とかうまくやり過ごすことに、必死。
みなさんは、どうですか?
PR
嬉しいことがありました。
とても、とても嬉しかったので、こうして書くことにしました。
「日本語のえほんを集めたちいさな図書館をひらきたい!」
そんな夢に向かって動き出して、もう8ヶ月。
三人の子育ての合間を縫っての活動なだけに、歩みはのろい。
山もあれば、谷もあります。
けれど、難題にぶつかるたびに、不思議と起こる、嬉しい出来事。
その喜びに再びパワーをもらって、また、歩き出す。
そんな繰り返しで、ここまでやってきました。
そして、先日も。
私の中に迷いが生まれていたときでした。
偶然出会った、初めての出産を控えた方との出会い。ニュージーランドにお住まいです。
日本語の絵本が手に入りにくいことを、不安に思っていらっしゃったご様子でした。
「もうすぐ生まれてくる赤ちゃんと、inchの本を楽しみたいんです」
そんな風に彼女はおっしゃいました。
まだおなかの中にいるお子さんと、一緒にinchの絵本を楽しんでいる様子を
思い浮かべてくださったのかとおもうと、たまらなく嬉しくなってしまいました。
私の描いた夢の先に、もうひとつ夢が広がっているような、そんな気がしました。
本当に小さな小さな図書館だけれど、
もう私だけの夢ではないのかもしれません。
とても、とても嬉しかったので、こうして書くことにしました。
「日本語のえほんを集めたちいさな図書館をひらきたい!」
そんな夢に向かって動き出して、もう8ヶ月。
三人の子育ての合間を縫っての活動なだけに、歩みはのろい。
山もあれば、谷もあります。
けれど、難題にぶつかるたびに、不思議と起こる、嬉しい出来事。
その喜びに再びパワーをもらって、また、歩き出す。
そんな繰り返しで、ここまでやってきました。
そして、先日も。
私の中に迷いが生まれていたときでした。
偶然出会った、初めての出産を控えた方との出会い。ニュージーランドにお住まいです。
日本語の絵本が手に入りにくいことを、不安に思っていらっしゃったご様子でした。
「もうすぐ生まれてくる赤ちゃんと、inchの本を楽しみたいんです」
そんな風に彼女はおっしゃいました。
まだおなかの中にいるお子さんと、一緒にinchの絵本を楽しんでいる様子を
思い浮かべてくださったのかとおもうと、たまらなく嬉しくなってしまいました。
私の描いた夢の先に、もうひとつ夢が広がっているような、そんな気がしました。
本当に小さな小さな図書館だけれど、
もう私だけの夢ではないのかもしれません。
お医者さんに行ったとき。
「こんにちは、こちらへどうぞ」
そういわれて通された部屋に入ると、必ずドアをカチャリ。
そして、いつもどおり診察が始まりました。
日本にいたときには,カーテンをシャーッ、と閉めて診察が始まることがほとんどでした。
ドアとカーテン。
診察を受ける身にとっても、診察の順番を待つ身にとっても、
この差は大きいように思います。
そして、今日もまたひとつ。
30歳を過ぎてくると、女性ならではの病気の不安が出てくるものです。
今日は、その定期健診。子宮の超音波検査です。
今までは、女性の検査師さんに担当されることがほとんどでしたが、あいにく男性。
やはり、こういう検査は女性にお願いしたいのが本音です。
「トイレに行ったら、下着を取ってベッドに横になって待っていてくださいね。」
と言われるままに準備をしていると、検査師さんの後から受付の女性が。
「こういう検査は、男のぼくと二人だといやなものでしょう。」
と一言。
警戒なんてしていませんよ、と思いつつも、嬉しい気遣いでした。
そして、受付の女性は、検査室の隅に座って検査が終わるのを静かに待ってくれていました。
この気遣いが嬉しくて、
ちょっと皆さんにもお知らせしたくて、今日の記事になりました。
「こんにちは、こちらへどうぞ」
そういわれて通された部屋に入ると、必ずドアをカチャリ。
そして、いつもどおり診察が始まりました。
日本にいたときには,カーテンをシャーッ、と閉めて診察が始まることがほとんどでした。
ドアとカーテン。
診察を受ける身にとっても、診察の順番を待つ身にとっても、
この差は大きいように思います。
そして、今日もまたひとつ。
30歳を過ぎてくると、女性ならではの病気の不安が出てくるものです。
今日は、その定期健診。子宮の超音波検査です。
今までは、女性の検査師さんに担当されることがほとんどでしたが、あいにく男性。
やはり、こういう検査は女性にお願いしたいのが本音です。
「トイレに行ったら、下着を取ってベッドに横になって待っていてくださいね。」
と言われるままに準備をしていると、検査師さんの後から受付の女性が。
「こういう検査は、男のぼくと二人だといやなものでしょう。」
と一言。
警戒なんてしていませんよ、と思いつつも、嬉しい気遣いでした。
そして、受付の女性は、検査室の隅に座って検査が終わるのを静かに待ってくれていました。
この気遣いが嬉しくて、
ちょっと皆さんにもお知らせしたくて、今日の記事になりました。
前回のブログでも書きましたが、9月2日は「inchバザーの日」です。
けれど、バザーって言ってもどんなものをどんな風に用意していけば分からないのが本音。
子どもの頃、確かに幼稚園のバザーは存在していたものの、記憶を手繰ろうにも、
あまりに昔のことなのでそれもうまくいかず、結局・・・
「バザーの食券で、しょうゆ団子(みたらし団子と同じものだと思いますが、私の地方ではこう呼びます)
買って食べたな~」
「バザーの食券を受け取ったときって、なんだかうれしかったよなぁ~」
「バザーに寄付したものは、お中元にもらった石鹸の詰め合わせだったなぁ~」
という、まるでヒントにならない記憶ばかり。
皆さんはどんな経験をお持ちでしょうか?
もしよかったら、ヒントをいただけませんか?
例えば、三人のまだまだ手のかかる子どもたちを持つ私の場合。
当日、もしくは前日に食べ物を仕込む時間の確保できる保障がありません。
できれば、前もってちょこちょこ準備できるもので参加したいなぁ~。
そうなると、どんなものがあるかしら?
例えば、縫い物は苦手だけれど、習字が得意。
なにかできることはあるかしら?
バザーで人気のある手作りのものってどんなものかしら?
人気のある食べ物は?
前回のブログのコメントに、さまざまな食べ物を売る「フードバザー」
それから、お母さんたちがスムーズに買い物できるように「かみしばいの上演」
これまた楽しそうなヒントをいただきました。
皆さんのお知恵を、ぜひinchへ。
けれど、バザーって言ってもどんなものをどんな風に用意していけば分からないのが本音。
子どもの頃、確かに幼稚園のバザーは存在していたものの、記憶を手繰ろうにも、
あまりに昔のことなのでそれもうまくいかず、結局・・・
「バザーの食券で、しょうゆ団子(みたらし団子と同じものだと思いますが、私の地方ではこう呼びます)
買って食べたな~」
「バザーの食券を受け取ったときって、なんだかうれしかったよなぁ~」
「バザーに寄付したものは、お中元にもらった石鹸の詰め合わせだったなぁ~」
という、まるでヒントにならない記憶ばかり。
皆さんはどんな経験をお持ちでしょうか?
もしよかったら、ヒントをいただけませんか?
例えば、三人のまだまだ手のかかる子どもたちを持つ私の場合。
当日、もしくは前日に食べ物を仕込む時間の確保できる保障がありません。
できれば、前もってちょこちょこ準備できるもので参加したいなぁ~。
そうなると、どんなものがあるかしら?
例えば、縫い物は苦手だけれど、習字が得意。
なにかできることはあるかしら?
バザーで人気のある手作りのものってどんなものかしら?
人気のある食べ物は?
前回のブログのコメントに、さまざまな食べ物を売る「フードバザー」
それから、お母さんたちがスムーズに買い物できるように「かみしばいの上演」
これまた楽しそうなヒントをいただきました。
皆さんのお知恵を、ぜひinchへ。
詳細が決定しました。コチラをご覧ください
皆さんの応援のおかげで、神戸の窓口[inch trunk]にたくさんの絵本が集まってきています。
どんなご家庭で、どんなお子さんが、お母さんやお父さん、おじいちゃん、おばあちゃんと
楽しいときを過ごしてきたのでしょう。
そんな、あったかい思い出の詰まった絵本を、しっかりとトランクにつめ、
無事にニュージーランドへ運んでくるため、さあ準備開始です!
inch バザー([inch turnkに続き、もっとステキな名前がほしいところですが)を開催します。
ご家庭にご不要となった日用品などがありましたら、ぜひご寄付ください。
皆さんのご協力をお待ちしています!
★inchバザーのために、ご寄付をお願いしたいもの
おもちゃ
衣料品
日用品
手作りの小物(ぬいぐるみ、バックなど)
得意のお惣菜、お菓子
みなさんのご参加をお待ちしています。詳細は、追ってお知らせいたします。
おといあわせは・・・
inchlibrary@yahoo.co.jp
皆さんの応援のおかげで、神戸の窓口[inch trunk]にたくさんの絵本が集まってきています。
どんなご家庭で、どんなお子さんが、お母さんやお父さん、おじいちゃん、おばあちゃんと
楽しいときを過ごしてきたのでしょう。
そんな、あったかい思い出の詰まった絵本を、しっかりとトランクにつめ、
無事にニュージーランドへ運んでくるため、さあ準備開始です!
inch バザー([inch turnkに続き、もっとステキな名前がほしいところですが)を開催します。
ご家庭にご不要となった日用品などがありましたら、ぜひご寄付ください。
皆さんのご協力をお待ちしています!
★inchバザーのために、ご寄付をお願いしたいもの
おもちゃ
衣料品
日用品
手作りの小物(ぬいぐるみ、バックなど)
得意のお惣菜、お菓子
みなさんのご参加をお待ちしています。詳細は、追ってお知らせいたします。
おといあわせは・・・
inchlibrary@yahoo.co.jp
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
最新CM
(06/07)
(06/04)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(08/01)
(07/30)
(07/20)
(07/14)
(06/30)
最新記事
(11/28)
(08/21)
(05/28)
(05/28)
(02/13)
(02/13)
(01/01)
(12/10)
(12/10)
(09/29)
(09/10)
(08/26)
(08/16)
(08/12)
(08/02)
calendar
category
アーカイブ
カウンター
忍者アナライズ