ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
やっと春が来たかと思ったら、夏のような空。
日本のように春を堪能するまもなく、ビーチへ繰り出す
夏が始まるんですよね。
さあお天気同様に、元気な子どもたちとの活動を振り返っていきます。
●はるかぜクラス
1時間目
おおきなかぶ―ロシア民話(こどものとも絵本)
A.トルストイ 佐藤 忠良
前回取り上げた「おおきなかぶ」の内容を確認しながら読み聞かせ。
おじいさんをひっぱったのは、まごだったっけ?
犬の後には、だれがいたっけ?
など、間違い探しをしながら読み進めました。
「お」と「を」の使い分けについて
2時間目
おおきなかぶ劇遊び
やりたい配役がさまざまで、予定より多くカブを抜く劇をしました。
中には、なかなか抜けなかったかぶもあり、
先生と一緒に力を合わせて、
「かぶはやっとぬけました」
とても楽しそうでした。
ビンゴゲーム4×4マス 16文字 (前回は3×3 9文字)
※宿題
なにぬねの練習シート
●なつのねクラス●
一時間目
ひらがな、カタカナは単体の文字として読むことができているので
今タームは、かたまりとして言葉を読む練習をしています。
音読
へんな人かぞえうた
かぞえうたのほん (日本傑作絵本シリーズ)
岸田 衿子 スズキ コージ
2回目となる音読練習。ずいぶんとすらすら読めるようになってきました。
詩の中に出てくる数字に丸をつけながら、元気に読めました。
次回は、内容にもちょっと触れてみようと思っています。
優しい言葉、悲しい言葉
言葉の学習をしてもつかい方がわからないようでは、
困ってしまいます。
クラスの中でも、優しい言葉でいっぱいにしたくて
このテーマを入れました。
人が困っているとき、悲しいときにどんな言葉がけができるのか、
いくつかの例を取り上げながら、話し合いをしました。
漢字カルタ
101漢字カルタ (漢字がたのしくなる本教具シリーズ)
宮下 久夫 伊東 信夫 篠崎 五六 浅川 満 金子 都美絵
使用して間もないのでこのカルタの効果というのは
まだ何ともいえませんがよさそうな教材です。
どちらかというと手を動かして漢字学習をするよりは、
視覚から漢字を捉え、十分にイメージができた後、
最後に書く練習という順番がよさそうな子どもたち。
このカルタで楽しみながら、学習を進めていく予定です。
時間が足りず、ゲームまでできませんでしたので、次回にまた。
二時間目
くっつきことば「へ」
簡単に確認をしました。
たんぽぽ (絵本のおくりもの)
甲斐 信枝
たんぽぽを観察しながら作文
どんなに短くてもよく、文字を間違えることは気にしないで、
見たまま、見つけたままを書いてもらいました。
真っ白だった紙が文字で埋まっていくというのは
子どもたちにとても自信をくれるものですね。
およそ7分ほどの時間に、たくさん書いてくれました。
じいじのさくら山
松成 真理子
日本人の桜への思いというのは、NZで暮らしていると伝わりにくいかなぁ。
ページいっぱいに描かれた桜の絵に感嘆の声を上げた子どもたちが、
作中のおじいさんの思いとともに、心に何かを残してくれると
いいなあと思っています。
※宿題
たんぽぽで作文をしたように、こんどはおうちのどこかにかならずいる
かたつむりで作文するのが宿題です。
見つけたこと、気がついたことを好きなように書かせてください。
プリント上部にはかたつむりの絵を描かせて下さい。
ひひひ日記 担当の女の子のみ
※おねがい
なつのねクラスでは毎回連絡帳を記入させています。
連絡事項の伝達はもちろん、文章を写すことで
文に慣れること、書くスピードを上げることが目的でもあります。
ご家庭でも、引き続き連絡帳をごらんいただきますよう、
お願いします。
歌の時間
「すうじのうた」
久しぶりだったけれど、とっても元気に歌えました。
「はるがきた」
「おおきなふるどけい」
とても上手なので、どこかの舞台にたたせてあげたいほどですよ。
以上 来週も元気に会おうね。
日本のように春を堪能するまもなく、ビーチへ繰り出す
夏が始まるんですよね。
さあお天気同様に、元気な子どもたちとの活動を振り返っていきます。
●はるかぜクラス
1時間目
おおきなかぶ―ロシア民話(こどものとも絵本)
A.トルストイ 佐藤 忠良
前回取り上げた「おおきなかぶ」の内容を確認しながら読み聞かせ。
おじいさんをひっぱったのは、まごだったっけ?
犬の後には、だれがいたっけ?
など、間違い探しをしながら読み進めました。
「お」と「を」の使い分けについて
2時間目
おおきなかぶ劇遊び
やりたい配役がさまざまで、予定より多くカブを抜く劇をしました。
中には、なかなか抜けなかったかぶもあり、
先生と一緒に力を合わせて、
「かぶはやっとぬけました」
とても楽しそうでした。
ビンゴゲーム4×4マス 16文字 (前回は3×3 9文字)
※宿題
なにぬねの練習シート
●なつのねクラス●
一時間目
ひらがな、カタカナは単体の文字として読むことができているので
今タームは、かたまりとして言葉を読む練習をしています。
音読
へんな人かぞえうた
かぞえうたのほん (日本傑作絵本シリーズ)
岸田 衿子 スズキ コージ
2回目となる音読練習。ずいぶんとすらすら読めるようになってきました。
詩の中に出てくる数字に丸をつけながら、元気に読めました。
次回は、内容にもちょっと触れてみようと思っています。
優しい言葉、悲しい言葉
言葉の学習をしてもつかい方がわからないようでは、
困ってしまいます。
クラスの中でも、優しい言葉でいっぱいにしたくて
このテーマを入れました。
人が困っているとき、悲しいときにどんな言葉がけができるのか、
いくつかの例を取り上げながら、話し合いをしました。
漢字カルタ
101漢字カルタ (漢字がたのしくなる本教具シリーズ)
宮下 久夫 伊東 信夫 篠崎 五六 浅川 満 金子 都美絵
使用して間もないのでこのカルタの効果というのは
まだ何ともいえませんがよさそうな教材です。
どちらかというと手を動かして漢字学習をするよりは、
視覚から漢字を捉え、十分にイメージができた後、
最後に書く練習という順番がよさそうな子どもたち。
このカルタで楽しみながら、学習を進めていく予定です。
時間が足りず、ゲームまでできませんでしたので、次回にまた。
二時間目
くっつきことば「へ」
簡単に確認をしました。
たんぽぽ (絵本のおくりもの)
甲斐 信枝
たんぽぽを観察しながら作文
どんなに短くてもよく、文字を間違えることは気にしないで、
見たまま、見つけたままを書いてもらいました。
真っ白だった紙が文字で埋まっていくというのは
子どもたちにとても自信をくれるものですね。
およそ7分ほどの時間に、たくさん書いてくれました。
じいじのさくら山
松成 真理子
日本人の桜への思いというのは、NZで暮らしていると伝わりにくいかなぁ。
ページいっぱいに描かれた桜の絵に感嘆の声を上げた子どもたちが、
作中のおじいさんの思いとともに、心に何かを残してくれると
いいなあと思っています。
※宿題
たんぽぽで作文をしたように、こんどはおうちのどこかにかならずいる
かたつむりで作文するのが宿題です。
見つけたこと、気がついたことを好きなように書かせてください。
プリント上部にはかたつむりの絵を描かせて下さい。
ひひひ日記 担当の女の子のみ
※おねがい
なつのねクラスでは毎回連絡帳を記入させています。
連絡事項の伝達はもちろん、文章を写すことで
文に慣れること、書くスピードを上げることが目的でもあります。
ご家庭でも、引き続き連絡帳をごらんいただきますよう、
お願いします。
歌の時間
「すうじのうた」
久しぶりだったけれど、とっても元気に歌えました。
「はるがきた」
「おおきなふるどけい」
とても上手なので、どこかの舞台にたたせてあげたいほどですよ。
以上 来週も元気に会おうね。
PR
この記事にコメントする
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
最新CM
(06/07)
(06/04)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(08/01)
(07/30)
(07/20)
(07/14)
(06/30)
最新記事
(11/28)
(08/21)
(05/28)
(05/28)
(02/13)
(02/13)
(01/01)
(12/10)
(12/10)
(09/29)
(09/10)
(08/26)
(08/16)
(08/12)
(08/02)
calendar
category
アーカイブ
カウンター
忍者アナライズ