ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。			
		
							報告①からの続き
デカパンリレー
さあ、でっかいパンツをはいてリレーです。
早く!早く!
大きなパンツを二人ではくのが、結構難しい。
脱ぎはきの早さが、勝敗を決めるゲームでした。

リレー(こども):このリレーが、なかなか大変でしたね。
誰からバトンをもらうのか、どうやってわたすのか、
大混乱になりながらも、最後までがんばってくれました!

リレー(おとな):足がもつれていたお母さん、お父さんも
ちらほら・・・・・?
さすがに転倒事故はなかったものの、運動不足だ~と言う声が
あちこちからあがっていましたね。
つなひき 初めてチャレンジしたお子さんもたくさん。
よいしょ、よいしょと掛け声をかけあいながらがんばりました。
一回ずつ勝利したため、3回戦へ。
綱引きは白組の勝ちとなりました!

つなひき(おとな):白組の圧勝!
お昼ごはんには、TAKARA RAMENさんからのカレーライスと焼きそば、
そして、ヘルシーエクスプレスさんからのところてん、
りえママさんからの蒸しパン。
いっぱい動いたから、おなかもぺこぺこ。
たくさんたべて、お母さんたちがつくってくれたメダルをもらって
解散となりました。
大きな声を出して、励ましあって、
笑いあって、本当にひさしぶりにたくさんの笑顔を見たような気がします。
みんなお疲れ様。
本当に楽しかったね。
また、来年。
たくさんの写真をこちらでアップしています。
ご覧くださいね。
						
					デカパンリレー
さあ、でっかいパンツをはいてリレーです。
早く!早く!
大きなパンツを二人ではくのが、結構難しい。
脱ぎはきの早さが、勝敗を決めるゲームでした。
リレー(こども):このリレーが、なかなか大変でしたね。
誰からバトンをもらうのか、どうやってわたすのか、
大混乱になりながらも、最後までがんばってくれました!
リレー(おとな):足がもつれていたお母さん、お父さんも
ちらほら・・・・・?
さすがに転倒事故はなかったものの、運動不足だ~と言う声が
あちこちからあがっていましたね。
つなひき 初めてチャレンジしたお子さんもたくさん。
よいしょ、よいしょと掛け声をかけあいながらがんばりました。
一回ずつ勝利したため、3回戦へ。
綱引きは白組の勝ちとなりました!
つなひき(おとな):白組の圧勝!
お昼ごはんには、TAKARA RAMENさんからのカレーライスと焼きそば、
そして、ヘルシーエクスプレスさんからのところてん、
りえママさんからの蒸しパン。
いっぱい動いたから、おなかもぺこぺこ。
たくさんたべて、お母さんたちがつくってくれたメダルをもらって
解散となりました。
大きな声を出して、励ましあって、
笑いあって、本当にひさしぶりにたくさんの笑顔を見たような気がします。
みんなお疲れ様。
本当に楽しかったね。
また、来年。
たくさんの写真をこちらでアップしています。
ご覧くださいね。
PR
							
																												
														この記事にコメントする
				
					こんにちは!				
				
HN:
	
inch
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
				ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
					最新CM				
				(06/07)
(06/04)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(08/01)
(07/30)
(07/20)
(07/14)
(06/30)
				
					最新記事				
				(11/28)
(08/21)
(05/28)
(05/28)
(02/13)
(02/13)
(01/01)
(12/10)
(12/10)
(09/29)
(09/10)
(08/26)
(08/16)
(08/12)
(08/02)
				
					calendar				
				
					category				
				
					アーカイブ				
				
					カウンター				
				
					忍者アナライズ				
				