ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
バザーが楽しみになってきた。
こどもたちも活動資金作りに手づくりのお菓子を売る。
「お店やるぞ~!」
なんてはしゃいでいるムスメを見ているうちに、わたしもなんだかやりたくなってきた。
バザーの仕事分担もうまくいって、わたしも別のことを考える余裕ができている。
スタッフのみなさん、ありがと~
としょかんバックにちいさなポーチ
ええとあとはなんにしよう。
バザーって値段をつけるのが難しい。
その時間だけ金銭感覚が全く違うものになったみたいになるからさ。
50セントのおもちゃや、衣類に負けないものをつくらなきゃ。
なんて、小心者のわたしが自分の作ったものを売れるのか。
な~んて、考えている時間が、結構楽しいんだよね。
バザーの楽しみは、もう始まっているんだなぁ。
■にほんごえほんとしょかんinch主催バザー■
とき 8月31日(日)10:00~11:30
詳細はこちらへ。
出店者募集中!お早めに!
こどもたちも活動資金作りに手づくりのお菓子を売る。
「お店やるぞ~!」
なんてはしゃいでいるムスメを見ているうちに、わたしもなんだかやりたくなってきた。
バザーの仕事分担もうまくいって、わたしも別のことを考える余裕ができている。
スタッフのみなさん、ありがと~
としょかんバックにちいさなポーチ
ええとあとはなんにしよう。
バザーって値段をつけるのが難しい。
その時間だけ金銭感覚が全く違うものになったみたいになるからさ。
50セントのおもちゃや、衣類に負けないものをつくらなきゃ。
なんて、小心者のわたしが自分の作ったものを売れるのか。
な~んて、考えている時間が、結構楽しいんだよね。
バザーの楽しみは、もう始まっているんだなぁ。
■にほんごえほんとしょかんinch主催バザー■
とき 8月31日(日)10:00~11:30
詳細はこちらへ。
出店者募集中!お早めに!
PR
この記事にコメントする
はじめまして!
日本のWEBラジオwww.kizzna.fm/
で、本をテーマにした番組をしています。
8月27日から9月1日までニュージーランドに行くことになり、ニュージーランドの絵本って
どんなものがあるのだろう?といろいろ検索していたら、こちらのブログを発見しました。
とっても楽しそうなイベントと、準備を楽しんでいらっしゃるのが伝わってきて、こちらまでわくわくしてきます。
バザー当日に帰国なので、残念ですが、としょかんをたずねてみたい!と思いました。
で、本をテーマにした番組をしています。
8月27日から9月1日までニュージーランドに行くことになり、ニュージーランドの絵本って
どんなものがあるのだろう?といろいろ検索していたら、こちらのブログを発見しました。
とっても楽しそうなイベントと、準備を楽しんでいらっしゃるのが伝わってきて、こちらまでわくわくしてきます。
バザー当日に帰国なので、残念ですが、としょかんをたずねてみたい!と思いました。
kiyoさん。こちらこそ、はじめまして!
はじめまして!
「としょかん」と名乗ってはいるものの、日本で言うと家庭文庫クラスの所蔵とかし出しスタイルです。だけど、棚に並ぶ本や,いっしょにとしょかんを支えてくれている仲間たちは、ほかのどの図書館にも負けないくらいあったかいんです。
海外にいるとどうしても日本語のもの、日本のものが贅沢なものに見えてくるんです。けれど、本は贅沢なものにしたくない、そんな思いでなんとか2年続けてこれています。
もしお時間があれば、ぜひお立ち寄りください。
「としょかん」と名乗ってはいるものの、日本で言うと家庭文庫クラスの所蔵とかし出しスタイルです。だけど、棚に並ぶ本や,いっしょにとしょかんを支えてくれている仲間たちは、ほかのどの図書館にも負けないくらいあったかいんです。
海外にいるとどうしても日本語のもの、日本のものが贅沢なものに見えてくるんです。けれど、本は贅沢なものにしたくない、そんな思いでなんとか2年続けてこれています。
もしお時間があれば、ぜひお立ち寄りください。
無題
早速のお返事ありがとうございます!うれしいです。 日本にも、ご自宅を開放した文庫はたくさんありますよね。 私が住んでいる三鷹市には、12の文庫があります。子ども達に絵本に触れる機会を!という活動も盛んです。今年はじめ、三鷹市在住の児童文学作家 神沢利子さん(代表作 くまの子ウーフ)の展覧会が市民の手により開かれました。私も実行委員としてお手伝いをさせていただきました。あたたかい人のふれあいがとても心地よいイベントでしたよ。
海外では日本語の本は、やはり貴重なのですね。贅沢なものになってしまうのでしょうか・・・
私は、ボストンに留学していたことがあるのですが、ハーバード大学の近くにある本屋さんで、日本の子ども達のために日本語の本を、週1回読んでいました。やはり日本語の響き、リズム、美しさは外国にいても大事ですよね。また日本の本を寄付する活動などあれば、ご協力したいと思います。
海外では日本語の本は、やはり貴重なのですね。贅沢なものになってしまうのでしょうか・・・
私は、ボストンに留学していたことがあるのですが、ハーバード大学の近くにある本屋さんで、日本の子ども達のために日本語の本を、週1回読んでいました。やはり日本語の響き、リズム、美しさは外国にいても大事ですよね。また日本の本を寄付する活動などあれば、ご協力したいと思います。
日本語の大切さ
早速のお返事ありがとうございます!うれしいです。 日本にも、ご自宅を開放した文庫はたくさんありますよね。 私が住んでいる三鷹市には、12の文庫があります。子ども達に絵本に触れる機会を!という活動も盛んです。今年はじめ、三鷹市在住の児童文学作家 神沢利子さん(代表作 くまの子ウーフ)の展覧会が市民の手により開かれました。私も実行委員としてお手伝いをさせていただきました。あたたかい人のふれあいがとても心地よいイベントでしたよ。
海外では日本語の本は、やはり貴重なのですね。贅沢なものになってしまうのでしょうか・・・
私は、ボストンに留学していたことがあるのですが、ハーバード大学の近くにある本屋さんで、日本の子ども達のために日本語の本を、週1回読んでいました。やはり日本語の響き、リズム、美しさは外国にいても大事ですよね。また日本の本を寄付する活動などあれば、ご協力したいと思います。
海外では日本語の本は、やはり貴重なのですね。贅沢なものになってしまうのでしょうか・・・
私は、ボストンに留学していたことがあるのですが、ハーバード大学の近くにある本屋さんで、日本の子ども達のために日本語の本を、週1回読んでいました。やはり日本語の響き、リズム、美しさは外国にいても大事ですよね。また日本の本を寄付する活動などあれば、ご協力したいと思います。
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
最新CM
(06/07)
(06/04)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(08/01)
(07/30)
(07/20)
(07/14)
(06/30)
最新記事
(11/28)
(08/21)
(05/28)
(05/28)
(02/13)
(02/13)
(01/01)
(12/10)
(12/10)
(09/29)
(09/10)
(08/26)
(08/16)
(08/12)
(08/02)
calendar
category
アーカイブ
カウンター
忍者アナライズ