ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。			
		キムチが本当においしいと思ったのは、大学時代。
上野駅近くの通りのキムチ屋さんにであってから。
おそらく韓国の方々がたくさん暮らす地域だったのでしょう。
何軒かのキムチやさん、焼き肉やさん、韓国の伝統的な衣装を売る店も並んでいました。
キムチは白菜ばかりと思っていたのに、大根、なす、きゅうり
そして牡蠣のキムチが並び、いつもどれにしようか悩んだっけ。
けれど、どれも、本当においしかった。
そして今。
韓国人が多く住む地域柄、韓国食材店が点在している私たちが暮らす町。
キムチの材料は簡単に手に入ります。
そんなわけで、一度作ってみたかったキムチを作ることにしました。
お店で必要なものを聞いてみると・・・
「作ったことないよ~。買ったほうがおいしいって!」
と言われてしまいましたが、がっかりしているわたしの顔を見て、
すぐに既成品のキムチの裏側に韓国語で書かれた原材料名を端から英訳して
教えてくれました。
手始めは簡単そうな大根のキムチから。
二日おいて食べたキムチ。
上野のキムチほどではないけれど、自分で作ったうれしさが加わって、おいしい!
この間つくったイカの塩辛もそうだけれど、作って食べるおもしろさ、おいしさ。
これは、台所にいつも自由に立っていられる、ママの特権だよなぁ~。
PR
							
																												
														この記事にコメントする
				
						なんでも手作りママ!!					
					
						すごいね!!味噌とかキムチとか、おやつも手作りしてくれるママにおうちを作っちゃうパパ!
お子たち3人の自慢のパパとママだね♪
上野駅のキムチ屋さん!美味しかったよねぇ~!!白菜キムチしか知らなかった私には、あの店のキムチの種類の多さと美味しさにビックリしたのを覚えてます。
3年前くらいに久しぶりに上野にいくことがあって、昔の記憶を頼りにキムチ屋さんを探したんだけど、かなり記憶が薄れていて結局見つかりませんでした(泣)
あ~、食べたくなっちゃったなぁ~
					
					
				お子たち3人の自慢のパパとママだね♪
上野駅のキムチ屋さん!美味しかったよねぇ~!!白菜キムチしか知らなかった私には、あの店のキムチの種類の多さと美味しさにビックリしたのを覚えてます。
3年前くらいに久しぶりに上野にいくことがあって、昔の記憶を頼りにキムチ屋さんを探したんだけど、かなり記憶が薄れていて結局見つかりませんでした(泣)
あ~、食べたくなっちゃったなぁ~
					こんにちは!				
				
HN:
	
inch
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
				ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
					最新CM				
				(06/07)
(06/04)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(08/01)
(07/30)
(07/20)
(07/14)
(06/30)
				
					最新記事				
				(11/28)
(08/21)
(05/28)
(05/28)
(02/13)
(02/13)
(01/01)
(12/10)
(12/10)
(09/29)
(09/10)
(08/26)
(08/16)
(08/12)
(08/02)
				
					calendar				
				
					category				
				
					アーカイブ				
				
					カウンター				
				
					忍者アナライズ