忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



JAPANESE KIDS FESTIVALでは、照れながらも
発表を頑張ってくれた子どもたち。
今日から通常授業のスタートです。

もうすぐ節分という事で、二時間目は2クラス合同での
活動を行いました。


●はるかぜクラス

一時間目

一言ニュース
  クリスマスにパパにかってもらったくつをはいてきました。
  ねているときにまえばがぬけて、はをのみこんだ。
  おまつりたのしかった。げーむをしてあんぱんまんのさいころをもらった。
  キャンプにいきました。キャビンにとまりました。たのしかった。

・カタカナカードつかって「ひらがな」と形がにているカタカナさがし
 これから少しずつカタカナとひらがなを照らし合わせながら、書く練習をしていきます。

・からだの部分のなまえさがし
 みんなで知っているからだのなまえについて発表し合いました。
 「あたま」「おしり」「おへそ」「め」「みみ」「おなか」「かみのけ」・・・・
  
 来週は、新聞紙を使った製作を交えて、体の部分の名前を増やしていきます。
 「ひじ」「ひざ」「かた」「こし」などなど。 








●なつのねクラス

一時間目

漢字確認カードゲーム

既習の漢字をそのなりたちのイラストと現在の漢字とを
あわせる簡単なゲームを行いました。
簡単すぎる~との声がたくさん上がりましたので、
次回は、漢字ババ抜きゲームを行います。

新しい漢字

なりたち
書き順を確認後、個人ホワイトボードで漢字練習
プリントへ



今回はお母さんにヘルプに入っていただきました。
お疲れ様でした。







二時間目(合同)



4834023052かえるをのんだ ととさん(こどものとも絵本)
日野 十成 斎藤 隆夫
福音館書店 2008-01-25

by G-Tools


このおはなしは、節分にはもってこいのお話です。
鬼がおなかから出てくる最後のシーンも、
こどもたちの笑いを誘っていました。



節分について


鬼の豆いれ(工作)

紙コップと厚紙で、鬼の形の豆入れを作りました。
てとてに参加しているこどもたちの個性がとってもよくでていた
時間でした。
鬼のはくパンツの柄、おにの表情、髪型など多種多彩でした。
最後までしっかり取り組めていました。




歌 「まめまき」

おにはそと
ふくはうち
ぱらっ ぱらっ 
ぱらっ ぱらっ
まめのおと

おにはこっそりにげていく
(二番では はやくおはいりふくのかみ)



簡単な曲ですぐに口ずさむことができていましたね。

おいしいお豆をもらって、解散となりました。
(お豆を準備してくださったお母さん、ありがとう~!)




●連絡●

黒いLファイルを毎回ご家庭でご確認ください。
宿題や連絡プリントなどを入れています。
 
PR


この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Title
この記事へのトラックバック
[525]  [524]  [523]  [522]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog