忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先週は運動会でした。一緒に体を動かすことは人との距離をあっという間に縮めてくれる効果がありますよね。
さらにお友達、講師、そしてお友達のお父さんやお母さんとの距離が縮まってきている様子が手に取るようにわかり、とてもうれしい気持ちで活動をスタートすることができました。



■はるかぜクラス(お友達といっしょに、ひらがなに親しむクラス)


1時間目

♪ あいうえおであそぼう

今日も元気な声で「あいうえをであそぼう」を読むことができました。
子どもたちも少しずつ覚えることができています。
 

ひらがな「ま」行フラッシュカード


今日のひらがな「や・ゆ・よ・わ・を・ん」


や やおやさん やま やかん やるき、やじるし
ゆ ゆき ゆらら ゆりかご ゆうと
よ ようこママ よろよろ(と歩く) ようふう ヨガ よる
わ わに わかめ (おさらが)われた!

ん にんじん りんご みかん にほん

今日もたくさんの言葉を発表することができました。





2時間目

ひらがなカード作り「や・ゆ・よ・わ・を・ん」

「を」のカードには「○○をたべる」というテーマで、
カードに自分の好きな食べ物の絵を書き込みました。


ふしぎなポケット作り

♪ ポケットの中にはビスケットがひとつ~♪


紙芝居
「くれよんのけんか」
4494074829くれよんさんのけんか (童心社のベスト紙芝居 かみしばいがはじまるよ)
八木田 宜子 田畑 精一
童心社 1975-12-01

by G-Tools



♪ どんないろがすき?







■なつのねクラス(小学一年生程度の学習内容)

1時間目



新しい漢字「貝・犬・虫・花」

今日は生き物に関する漢字です。


漢字ビンゴゲーム

子どもたちが好きなビンゴゲーム。
今回は、マスの中に漢字の横に読み仮名も書き込みました。




2時間目



音読「かっぱ」


はがきを書こう

まずは、A4サイズのはがきを見せて、この紙はなんというものか子どもたちに尋ねてみました。
ほとんどの子どもたちが「手紙」と答えてくれました。
日本では年賀状を書く機会がありますが、
ニュージーランドでは「はがき」を書く機会が少ないこどもたち。
はがきについて知る、誰かに伝えたいという目的を持って文を書く
ということに重点を置いて取り組みました。



連絡帳
「し」音読「かっぱ」覚えてくる
   漢字プリント「貝・犬・虫・花」


紙芝居
 「ミミズのふとしくん」





■あきいろクラス(小学2年生程度の学習内容)


トライアルの女の子が参加してくれた今回の活動。
日本からニュージーランドへきたばかりということもあり、子どもたちは日本の様子や女の子の話に興味しんしんでした。


一時間目


音読 ばった

行事が続きましたが、子どもたちの中にはちゃんとこの詩のリズムが残っていました。
早口言葉のようにスピード出したり、リズムに合わせて手をたたいたりしながら
音読練習を続けています。


宿題 あきいろ うそ!新聞発表

こどもたちなりに、おもしろい運動会を想像し文章にしてきてくれました。


このあと、実際の運動会についての感想を話してもらいました。
ひとつの競技を選び、その理由を「どうしてかというと、」という言葉をつけて話してもらいました。
理由を説明することは、小学二年生の国語でも取り上げられている課題です。
今学期の残りの活動中に、再度取り上げていきたいと思っています。

上手に理由が説明できたところで、それを今度は、はがきにしてお友達や、先生、おじいちゃん、おばあちゃんへ書くことに。

日本のはがきデザインである上に、A4サイズのものなので、実際には送れないよ、と話すとちょっとがっかりした様子でしたが、
競技を絞り、理由を書くことを重点に絵を描いたり文を書いてみたり、
また切手をデザインしたりと楽しそうに取り組んでくれました。





■ 2時間目

漢字の復習

池、海、谷、岩



漢字のかくれんぼ

画数が増えて複雑になり、学ぶ文字数も増えてきているあきいろクラス。
遊んだり、楽しんだりしながら、今後も学習を続けて行きます。


漢字作文

なつのねクラスでも実施している漢字カードを引いて作文をするゲームに取り組みました。
仲が良くなっていて、自分が勝つことばかりに集中しない様子の子どもたちにうれしくなりました。
互いに助け合いながら、ゲームに取り組むことができました。




教科書より 「たんぽぽのちえ」小学二年国語 上より

今学期の残りはこの作品を取り上げ、言葉を増やしたり、時の流れの表現について勉強したりしていきます。
体を使って言葉を体感していくことにも取り組んでいく予定です。

まずは1度読んで聞かせました。
感想を簡単に発表してもらったところで今回は終了としました。

読み聞かせ
4894190192注文の多い料理店 (画本宮澤賢治)
宮沢 賢治 小林 敏也
エフ企画 1989-07

by G-Tools


宿題

音読 ばった 3回
あたらしい漢字プリント 1枚
はがきを書こう(授業中に終了しなかったお子さんのみ)
漢字作文(連絡帳の余白部分で行ってください。) 東 北 国




以上


会員むけの詳細報告はこちらから(パスワードが必要です)

日本語継承クラス てとて

PR


この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Title
[674]  [673]  [672]  [671]  [670]  [669]  [668]  [667]  [666]  [665]  [664
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog