忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



私は和菓子が苦手。
甘いお豆は体が欲しません。あんこ、羊羹はまずこの先、大切なともだちが
「食べてくれなきゃ、困る!」
と強引に勧めてこない限り、口にしないでしょうというもの。
けれど、見た目は本当に繊細で美しい和菓子。
子どもたちにも知ってもらいたいなぁと思い、9月の「みちくさ」に向けて子どもたちにもできる
和菓子はないかとここ1ヶ月ほどスタッフみんなで検討をしてきました。

実は「ねりきり」という和菓子を作ってみたいのです。
花の形やもみじの形など様々ですが、あの美しい和菓子です。
練りきりで、粘土遊びのように簡単なウサギをつくれないか、と。

餡子はキライだけれど、わたしも試作に挑戦。
まずは、店に出かけて白玉粉や水あめ、餡子など使えそうなものを探してみました。
・・・が、いやいや、粉の種類の多いこと!
多民族国家ゆえ(?)、白い粉は本当にたくさん。片栗粉のようなもの、
餅粉のようなもの、いやになるほど雑然とお店に並んでいます。
さて、どれが白玉粉?糯粉って?頭痛~い!


(みつけたものは、果たして白玉粉?左上は棒寒天!
なんだか無性にところてんが食べたくなって衝動買い。)

Glutinous Rice Flour? RICE FLOUR? STARCH?
和菓子の知識がないことに加えて、粉の種類もわからないわけだから、
英語だの中国語で表記されたら、ますますわからない。
買い物に出かけてこれほど頭を使ったことはないというほどに頭を無駄に回転させ、材料入手。



そして出来上がった、練りきりを明日のミーティングでみてもらって、
「みちくさ」でできるか、再検討。どうなるかしら。








PR


この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Title
素敵♪
素敵な企画ですね~!自分が苦手でも子どもたちのためにっていうinchさん素敵です。
それにしても世の中に粉類ってそんなにあるんですね!!!
怪しいものできたらどうしよ~…無事和菓子ができるように祈ってます☆
Posted by yayoi URL at 2007.09.05 15:04
Edit
和菓子の材料
楽しそうな企画ですね。練りきりは作らなかったけれど、ブラウンズベイのユニークの隣にある(ラーメン宝のすぐ近所)コリアンショップにあんこの缶詰とか白玉粉とか和菓子の材料になりそうな韓国食材が沢山ありましたよ。息子は冷凍庫にある納豆をとても楽しみにしていました。食べ物をつくる経験を積むことは子供達にとって大切ですね。
Posted by ケンジ at 2007.09.06 09:07
Edit
yayoiちゃん、少々グロッキー
いつものクセで、手についたものをなめること数回。餡子がいまだに口の中に残っているようで
非常に厳しい・・・。
生地自体は割りと手軽にできるものだったので、
一安心。心配したアヤシイモノができずに、ほっとしています。(あんまり味見してないけど)
Posted by inch URL at 2007.09.06 13:16
Edit
ケンジさん、韓国食材店・中国食材店
食文化がよく似ているなぁ~と本当に思いますよね。たいていのものは韓国科中国の食材で十分代用がききますから。ありがたいです。

今回の企画は、我が家では絶対にやらなかったもの。みんなで集まるからやってみようかな・・・そんな感じでした。こどもたちが楽しんでくれるといいのですが。
Posted by inch URL at 2007.09.06 13:19
Edit
この記事へのトラックバック
[209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog