忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



7月21日の活動内容です。

■ はるかぜクラス

朝の会
新しいお友達の紹介
お手紙披露
挨拶


1限目
五十音復習
「おいうえおであそぼう」表であいうえおを言ってみよう。



自分のカードから2音(二文字)の言葉を作ってみよう。
リズムよく大きな声で、二文字の言葉を読みあげて行きました。


言葉の母音(あいうえお)を確認しよう
あ行をたくさんのカードの中から見つけ出します。
言葉の発音を伸ばして、あ行のカードの上に重ねてみました。


など、多くの言葉の母音が分かって来たようです。
元気よく大きな声で言えました。




2限目

すうじの歌
1から10までの数字がわかるかどうか、皆で数字を読み上げて行きました。
1は煙突、2はがちょう、3は赤ちゃんのお耳、4はかかしの弓矢、5は鍵、6は狸のおなか、7はらっぱ、8はだるま、9はおたまじゃくし、10は煙突とお月様 絵を見せながら、これは何の数字が隠れているか発表し、歌いました。


言葉の音の数を知って、グループを作ろう。
簡単な歌のリズムに合わせて歩き、歌の最後に先生のいった言葉の数と同じ人数のグループになるゲームをしました。
りんご→3人組
にんじん→4人組




終わりの会
絵本配布
読み聞かせ
「まんぷくでぇす」



4569684556まんぷくでぇす (PHPわたしのえほんシリーズ)
長谷川 義史
PHP研究所 2004-04

by G-Tools




どこのレストランもとても美味しそうな料理がたくさん出て来て、子供達は絵本に釘付けでした。
おとうさん、おかあさん、ぼくの服装や髪型も少しずつ変わって、「僕、カレー好き!」「私はラーメン」など言う声が挙りました。最後にはお家でもご飯は何が好き?という問いかけに、色々な美味しそうなメニューが挙りました。





■なつのねクラス

1時間目

カタカナフラッシュカード

カタカナプリント 復習



漢字カルタ

漢字カルタを並べてみると、子どもたちがどれだけたくさんの漢字を
勉強したのか一目でわかります。
子どもたちが、漢字カルタをじっと見つめ取り組む姿勢は真剣そのもの。
カルタは、集中して話を聞く練習と漢字の読み形を確認することができ、
楽しみながらとても意義のある時間となりました。


2時間目

くもを観察してみよう 

国語1年生下「くじらぐも」への導入として、
まずは外に出て雲の観察をしました。
あいにく天気は曇り・・・
みんなで空を見上げながら、雲ってさわるとどんな感じかな?
雲を見てやってみたいこと、感じたことなど絵や言葉で表現しました。


最後に一人ずつ、想像力豊かで素敵な感想を
発表することができました。

「くじらぐも」を範読しました。


読み聞かせ

B000J8R5ZQいぬのオヤスミ,だいかつやく (1978年) (ヨーロッパ創作絵本シリーズ)
クルト・バウマン ラルフ・シュテットマン
佑学社 1978-03

by G-Tools





連絡帳

「し」本読み「くじらぐも」 2回
   漢字プリント 1枚





■ あきいろクラス

朝の会(なつのねクラスと合同)


ホリデー中のニュース発表:挙手をしたお子さんのみ

友達と海まで歩いて遊んだこと
アイススケートに出かけたこと

楽しそうに話してくれました。



♪ 手のひらを太陽に

自信を持って歌えるお友達が前に並び、元気よく歌って見せてくれました。
そのあと、みんなで大きな声で歌うことができました。




一時間目

冬休みの宿題 答え合わせ

きちんとやってきたお子さんもそうでないお子さんも、一年生の漢字の振り返りの機会を設けるためみんなで答え合わせをしました。
あやふやになってしまった漢字もあるようですが、それでもこうした機会に確認を繰り返していくことはとても大切であり、お友達の間違いや、きれいな字などを見るのもとても大切な経験です。
ゆっくり時間をかけての答え合わせとなりました。

次回から、2年生の漢字を引き続き学習していきます。




■ 2時間目

句読点、かぎかっこ

カタカナの確認とともに、作文を書くときのルールを学習しました。

かぎ括弧は一マスつかうこと、読点といっしょに括弧を書くときにはひとつのマスにおさめることなどを学習しました。
今後の作文活動で、上記の内容について気をつけながら作文がかけるようにしていきたいと思います。



教科書 範読「お手紙」

じんわりとくるやさしい、お友達思いのおはなしです。
読み聞かせをしました。
静かな反応でしたが、かたつむりくんがようやく手紙を届けるあたりの場面は、こどもたちがかえるくんの気持ちに寄り添っていることがわかるような、素敵な反応が見られました。




おりがみ  かえるくんとがまくん

折り紙が大好きなお子さんが、お友達がちょっと難しそうにしているところを手伝うなど
仲良く、最後まで、(講師も必死に)がんばりました。
少々難しい折り紙でした。


※ おねがい

次回、小学2年生下の教科書をお持ちのお子さんは、てとてに持ってくるようにサポートをお願いします。
お持ちでないお子さんには、コピーを用意していますのでご心配なく。






漢字クラブ

漢字検定10級の受験を11月に予定している日本語継承クラスの子どもたちを対象に試験対策をするクラブの活動が始まりました。

ゲームをやりながら、一年生の漢字の復習です。
熟語などに触れながら、あたらしい語彙が子どもたちの中に増えていっているのがよくわかります。

※28日に漢字検定に関する説明会を開きます。詳細は、メールにてお知らせしています。




以上






日本語継承クラスてとて 会員むけの詳細報告はこちらから。(ごらんいただくにはパスワードが必要です)
PR


この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Title
[697]  [696]  [695]  [694]  [693]  [692]  [691]  [690]  [689]  [688]  [687
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog