忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



3月のみちくさは、先日のJAPAN KIDS FESTIVAL
実施できなかったかるた大会と、バーベキューを行います。
ぜひ皆さんご参加ください。

また、今回はお祭りを盛り上げてくれたボランティアさんも大歓迎!
ご家族連れでぜひご参加ください。



●時 3月21日(日)10時から~適当に解散 
●場所 Sylvan Park(住所は同名のRD、MILFORD)
  PUPUKE LAKEにある公園です。
  

●持ち物 一品持ちより、参加費(1家族5ドル)ビンゴゲーム景品

※参加費はソーセージ、野菜、すいか購入に当てられます。
    

●おたのしみ

1、かるた大会

2、あいうえおビンゴ大会

持ち寄りの景品で、またビンゴ大会をやります。
見えないように包んでお持ちください。
不要なもの、ハンドメイド品、ケーキなど何でも可。
それ以外に、得意技、たとえば、肩もみ、マッサージ、
靴磨き、台所の整理、掃除など、
労力を景品にすることも可能です。
記入カードは当日準備しておきます。
出来るだけ皆さんご参加くださいね。



通常と開催曜日が異なり、ご迷惑をおかけしますが
ご理解をお願い申し上げます。

当日は絵本の貸し出しも行います。
ぜひご利用くださいね。
PR


2010年のみちくさは、どんな風にしようかな?
これを考えるのが一番の楽しみ。

せっかくなので、
現在検討中、もしくは準備中、そして決定しているみちくさの
活動内容をご紹介します。
時期などは未定ですが、準備が整ったものから
随時チャレンジしていきます。お楽しみに~


○和紙をつくろう(紙をすく)
○万華鏡を作ろう
○パンを作ろう
○豆腐を作ろう
○きび団子を食べて強くなるぞ!
○お月見を楽しもう(お団子と、ぎゅうひ作り)
○門松作り
○石膏で遊ぼう
○ぽんぽんお菓子、カルメ焼をつくろう


といったところ。
これまでにチャレンジしてきたもので、もう一度やってみたいもの、
またこんなことにチャレンジしたい!というものがあれば
お知らせくださいね。



なお、2010年みちくさの事前準備(資材の確保や準備)を
してくださる方を探しています。
みちくさへ参加お申し込みの方で、お手伝いが出来る方は
ぜひお声掛けください。




今日もいい天気。
ひんやりとした風がふいていなければ、かなりの暑さになっていたはず。
みちくさの会場もいつもよりずいぶん暑いものでした。

さて、きょうのみちくさは、2月14日のこどもまつりに向けて準備。
カルタ作り、飾り作りを行いました。
まずはいつものように、元気よく♪みちくさしようを歌って、
はじまりはじまり。

まずは、今日のおやつの準備から。
季節のイチゴをたっぷり使った杏仁豆腐です。
こどもたちもイチゴをカット。





カットしたイチゴをカップに入れたら、ゼリー液を入れていきます。
みんな順番をちゃんと待てました。
冷蔵庫に入れて冷やし固めている間に、カルタ作りに入ります。

考えてきた読み札の文章を絵にしていきます。



3歳から12歳になる子どもたち、さあどんなカルタが出来たかな?
・・・とここで紹介したいのは山々ですが、
それはまた今度。
お祭りでこのカルタを使って遊ぶまでのお楽しみ。

そして、描き終わった子どもたちから、おまつりの飾りつけの準備です。

ペイントを手のひらにたっぷりつけて、ぺた!ぺた!
さあ、これがどんな風に飾られるのか、お祭り会場でのおたのしみ!
飾り付け作り担当のママさんたち、どうぞよろしく!

そろそろ杏仁豆腐もできたころ。ペイントでカラフルになった手を
綺麗にしたら、いただきます!




あっと今に時間も過ぎ、絵本の時間です。
お話を楽しみにしてくれている子どもたちからのコトバは
励みになりますね。
うれしくなったところで、お話の始まり始まり。

手遊び 1本指で拍手。

477210004011ぴきのねこ
こぐま社 1967-04-01

by G-Tools

おなかいっぱいになったネコたちの姿に子どもたちか
くすくす笑い声。

4494002488したきりすずめ (松谷みよ子むかしむかし)
片山 健
童心社 2006-12

by G-Tools




あっという間に終了時間。
2月の活動は場所をFORREST HILL SCHOOLに移して、
こどもまつりです。
みんなでお店番にチャレンジするよ!
お楽しみに。

スクールホリデーに入ったばかりの子どもたち。
元気に準備のお手伝いをしてくれました!
さあ、みちくさのはじまりです。

いつものとおり♪みちくさしようを歌ったら、今日のテーマ
門松作りに挑戦です。
あらかじめ切っておいた竹をバランスよくならべ、足元に縄を巻いていきます。
しっかり巻けたら、松や南天の実、金と赤のリボンで飾り付けていきます。


松やお花のバランスはこどもたちの好みで飾り付けて。


少しずつ形になってきました。


できあがりはこんな感じ。
なんてったって、ここはニュージーランドですから、
松はクリスマスツリーのもみの木だったり、お花も梅ではありませんが
なかなかの出来。

さてさて、皆さん覚えているでしょうか?
松は長寿、竹は繁栄、南天は困難も乗り越える強い力を持つ事を
願って飾られます。
クリスマスムードが年明け後まで続くNZですが、お正月もぜひ楽しんでみてくださいね。


さて続いては、おやつの時間。
ご飯ものがあるといいな、と言う事で、今回はお稲荷さん。
そっと袋を開いて、ご飯を詰めてみました。


上手上手!綺麗なお稲荷さんができました。そしてみんなでいただきま~す!




最後はお話の時間。
4494088315がんばれきょうりゅうぼうや (きょうりゅうぼうやシリーズ)
童心社 2000-09

by G-Tools


4834022137トマトさん (こどものとも傑作集)
福音館書店 2006-07-05

by G-Tools

暑い夏がやってきたNZ。水の中にジャボンととびこんだ
トマトさんの気持ちよさ。感じられたかな?



来月はカルタ作り。
担当文字の読み札を考えてきてね!



次回のみちくさで、今年の活動もおしまい。
どんぐりで染物をやったり、カレーライスを作ったり、
バレンタインのチョコを作ったり。やじろべえっていうのもありました。
最後は、新年を迎えるための準備です。
巷はクリスマスムード一色ですが、ちょっと渋めに
門松を作ってみましょう。

青竹も切って準備中です。
ぜひお楽しみに。


12月19日(土)10;00~12;00
Meadowood Community Houseにて
持ち物 はさみ、のり、エプロン(必要な人だけ)

おやつは、お稲荷さん。
上手に袋にお米を詰めることが出来るかな?


皆さんどうぞお楽しみに!





●おしらせ●
来年の2月にこどもまつりを開催するための準備に入っています。
みちくさメンバーの皆さん、図書館をご利用の皆さん、
子どもたちとの楽しい時間作りにぜひご理解、ご協力をお願いいたします。



[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog