ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
自転車にのって学校に通うこどもたちを、必死で走って追いかけて、
無事に教室に届け、
再び家に戻るのは9時30分ころ。
ここから、3時まで子どもたちは帰ってこない。
次男が学校へ通いだす前は、
やっとこれで、一息つける~!なんてわくわくしていたけれど、
いったいこのあまりに長すぎる時間をどうやってすごしたらいいのか
わからなくなってしまった。
家事だって子どもがいないから、どんどんはかどっちゃって
あっという間にコーヒータイム。
まだお昼にもなっていない。
読みたかった本を読もうか。。。なんて思っても、
あまりに静かで、人の気配が無さ過ぎて落ち着かない。
あんなに一人でいることが好きだったのに。
なんていいながら、長いホリデーに入っちゃった日には、
うるさい!学校いけ~!
なんて、大声を出しているんだろうけれどさ。
うちでもお話会、もう一回はじめようかな。うん。
無事に教室に届け、
再び家に戻るのは9時30分ころ。
ここから、3時まで子どもたちは帰ってこない。
次男が学校へ通いだす前は、
やっとこれで、一息つける~!なんてわくわくしていたけれど、
いったいこのあまりに長すぎる時間をどうやってすごしたらいいのか
わからなくなってしまった。
家事だって子どもがいないから、どんどんはかどっちゃって
あっという間にコーヒータイム。
まだお昼にもなっていない。
読みたかった本を読もうか。。。なんて思っても、
あまりに静かで、人の気配が無さ過ぎて落ち着かない。
あんなに一人でいることが好きだったのに。
なんていいながら、長いホリデーに入っちゃった日には、
うるさい!学校いけ~!
なんて、大声を出しているんだろうけれどさ。
うちでもお話会、もう一回はじめようかな。うん。
PR
突然、こどもたちはずいぶん前に読んだ絵本の話を始める。
突然、こどもたちはずいぶん前に作った物について話を始める。
そのときは、そんなにノリノリじゃなかったのに。
わたしたち親は種をまいているんだなぁ。
毎日、毎日。
子どもたちに種を。
種はすぐに芽が出るときもあれば、ずうっとずうっと後のことも、
そして、決して芽を出さないこともある。
それでも私たちはあきずに種をまいている。
どうもせっかちなわたしは、まいたばかりの種を
すぐに芽吹かせようと、躍起になってしまう。
水を何度もやったり、栄養剤をかけてみたり。
ご機嫌取りに歌なんか歌っちゃったりすることもある。
けれど、土の中の種は、芽吹く日までは、じっと、静か。
あせっちゃいけない、芽吹くのをお茶でもビールでも飲みながら
待っていればいい。
自戒を込めて。
突然、こどもたちはずいぶん前に作った物について話を始める。
そのときは、そんなにノリノリじゃなかったのに。
わたしたち親は種をまいているんだなぁ。
毎日、毎日。
子どもたちに種を。
種はすぐに芽が出るときもあれば、ずうっとずうっと後のことも、
そして、決して芽を出さないこともある。
それでも私たちはあきずに種をまいている。
どうもせっかちなわたしは、まいたばかりの種を
すぐに芽吹かせようと、躍起になってしまう。
水を何度もやったり、栄養剤をかけてみたり。
ご機嫌取りに歌なんか歌っちゃったりすることもある。
けれど、土の中の種は、芽吹く日までは、じっと、静か。
あせっちゃいけない、芽吹くのをお茶でもビールでも飲みながら
待っていればいい。
自戒を込めて。
明日で次男がKINDY 終了。
なんだかみょうにさびしくなっているところで、
KINDYの先生から「SUSHI DAY」のリクエスト。
気がつけば、3度目になる。
今回はひな祭りが近いこともあって、
「HINAMATSURI」を紹介しながらの、おすしの日。
うれしいことに、日本のこどもの日とひな祭りをを紹介する絵本を
先生が子どもたちに読んでくれたこともあって、
持参したお雛様も着物もはっぴにも、興味深々。
男の子の中には、はっぴを着たくても順番が来ないものだから、
はっぴの背中に書かれていた「祭」という字を、
先生がコピーしてくれて、それをTシャツに貼り付けていたっけ。
着物が気に入ってうれしそうに着て見せて歩いていた女の子。
先生も一緒に着物を着てくれたあたりは、本当にうれしかったなぁ。
一方のおすしは、
きゅうりににんじん、照り焼きチキンに、ツナ、
アボガド、ハムなどを準備。
一升のお米があっという間になくなった。
おうちでよく作るんだよ、と、くるくる上手に巻き笥を使う子、
きゅうりしか入れない子、
よくばりすぎちゃって丸まらなかった子、
しょうゆがキライな子、
本当にいろいろ。
実は、KINDYではじめておすしの日をやるまでは、
巻き笥を使って海苔巻きなんてまともに成功したことがなかった。
いつもご飯がはみ出して、ゆるゆるのお寿司。
だから我が家で寿司といえば、アイスのコーンみたいな
手巻き寿司だったんだよなぁ。
ひなまつりも、こどもの日も、わかっているようで
知らなかったことがたくさんあった。
本当に、楽しませてもらったなぁ。
3人の子どもたちと一緒に。
明日でKINDYはおしまい。
また、戻ってきたいなぁとおもうけれど、
4人目、ってのはないわなぁ。
なんだかみょうにさびしくなっているところで、
KINDYの先生から「SUSHI DAY」のリクエスト。
気がつけば、3度目になる。
今回はひな祭りが近いこともあって、
「HINAMATSURI」を紹介しながらの、おすしの日。
うれしいことに、日本のこどもの日とひな祭りをを紹介する絵本を
先生が子どもたちに読んでくれたこともあって、
持参したお雛様も着物もはっぴにも、興味深々。
男の子の中には、はっぴを着たくても順番が来ないものだから、
はっぴの背中に書かれていた「祭」という字を、
先生がコピーしてくれて、それをTシャツに貼り付けていたっけ。
着物が気に入ってうれしそうに着て見せて歩いていた女の子。
先生も一緒に着物を着てくれたあたりは、本当にうれしかったなぁ。
一方のおすしは、
きゅうりににんじん、照り焼きチキンに、ツナ、
アボガド、ハムなどを準備。
一升のお米があっという間になくなった。
おうちでよく作るんだよ、と、くるくる上手に巻き笥を使う子、
きゅうりしか入れない子、
よくばりすぎちゃって丸まらなかった子、
しょうゆがキライな子、
本当にいろいろ。
実は、KINDYではじめておすしの日をやるまでは、
巻き笥を使って海苔巻きなんてまともに成功したことがなかった。
いつもご飯がはみ出して、ゆるゆるのお寿司。
だから我が家で寿司といえば、アイスのコーンみたいな
手巻き寿司だったんだよなぁ。
ひなまつりも、こどもの日も、わかっているようで
知らなかったことがたくさんあった。
本当に、楽しませてもらったなぁ。
3人の子どもたちと一緒に。
明日でKINDYはおしまい。
また、戻ってきたいなぁとおもうけれど、
4人目、ってのはないわなぁ。
あと2週間で、次男が小学校へ通いだす。
本人は、早く学校へ行きたくて仕方がなくて
ほとんど毎日のように、スクールユニフォームをひっぱりだしてくる。
KINDYに通うときは、学校指定の帽子をかぶっていく。
育児の道は、まだまだ先が長いけれど、
小学校入学は大きな節目。
子どもたちにとっても、私にとっても。
年が近い3人兄弟ということで、
午前KINDY(9時から12時)、午後KINDY(13時から15時30分)
そして、小学校と、
一時は出たり入ったりのくりかえしで、へとへとになっていた
こともあったなぁ。
送り迎えって意外と時間がかかるのよね。
それももうすぐ小学校への送り迎えだけになる。
さあ、時間が出来たら、なにをしようかなぁ~とわくわくしながらも、
もうすぐ卒業するKINDYを息子と楽しんでおきたい気持ちが
どんどん膨らんでくる。
子どもたち3人が卒園することになる幼稚園。
勝手を言うようだけれど、
なんだか、ちょっとさびしくも思えてしまっている。
本人は、早く学校へ行きたくて仕方がなくて
ほとんど毎日のように、スクールユニフォームをひっぱりだしてくる。
KINDYに通うときは、学校指定の帽子をかぶっていく。
育児の道は、まだまだ先が長いけれど、
小学校入学は大きな節目。
子どもたちにとっても、私にとっても。
年が近い3人兄弟ということで、
午前KINDY(9時から12時)、午後KINDY(13時から15時30分)
そして、小学校と、
一時は出たり入ったりのくりかえしで、へとへとになっていた
こともあったなぁ。
送り迎えって意外と時間がかかるのよね。
それももうすぐ小学校への送り迎えだけになる。
さあ、時間が出来たら、なにをしようかなぁ~とわくわくしながらも、
もうすぐ卒業するKINDYを息子と楽しんでおきたい気持ちが
どんどん膨らんでくる。
子どもたち3人が卒園することになる幼稚園。
勝手を言うようだけれど、
なんだか、ちょっとさびしくも思えてしまっている。
気持ちのいい、新年を迎えた今日。
久々にからっと晴れたお天気に恵まれて、
新たにスタートを切るのにはもってこいの日。
カメラを構えてみると、スクリーン一面の水色。
今年の抱負を半紙にでも筆書きしてみようか、とおもって
子どもたちに声を掛けてみたけれど、
どうしたって、海でボート遊びがいい。
日が暮れるまで、まだまだ時間はたっぷり。
帰りはいつになることやら。
今年ものんびりしながら、確実に。
久々にからっと晴れたお天気に恵まれて、
新たにスタートを切るのにはもってこいの日。
カメラを構えてみると、スクリーン一面の水色。
今年の抱負を半紙にでも筆書きしてみようか、とおもって
子どもたちに声を掛けてみたけれど、
どうしたって、海でボート遊びがいい。
日が暮れるまで、まだまだ時間はたっぷり。
帰りはいつになることやら。
今年ものんびりしながら、確実に。
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
最新CM
(06/07)
(06/04)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(08/01)
(07/30)
(07/20)
(07/14)
(06/30)
最新記事
(11/28)
(08/21)
(05/28)
(05/28)
(02/13)
(02/13)
(01/01)
(12/10)
(12/10)
(09/29)
(09/10)
(08/26)
(08/16)
(08/12)
(08/02)
calendar
category
アーカイブ
カウンター
忍者アナライズ