忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



としょかんinchを運営して、月に一度の「みちくさ」で遊んで。
そして、ときどきバザー、そしてなつやすみこどもまつり。
私の心の中に、ふつふつ沸いてくるような、使命感があるでもなく
ただただ、楽しいからやっている。
ときどき、「すごいね!」なんていうコメントをくださる方もいらっしゃるが、
そういわれてしまうと、申し訳なくなってしまう。
こっちは、ただ、本当に楽しいからやっているだけだから。

最近、強く思うことがある。
日本やニュージーランドから集まってきた本のおかげで、わたしは
ニュージーランドでの居場所を見つけらたのだな、って。
異国での不安感もさほど感じることもないし、
育児の悩みを共感してくれる友達にもめぐり合えた。
これって本当にすごいことだと思うんだ。
たとえばもしも、としょかんinch周辺のママさんたちも
異国での生活を以前よりも充実したものにできているのだとしたら、
本を送ってくださった方々の及ぼした影響は、本当に計り知れないもの。

好きでこの地を選んだわたしたち。
それでもときどき感じる、不安、居心地の悪さ。
(日本にいたって感じることではあるけれどね)
そんなマイナスな思いを吹き飛ばし、
ただただ子どもたちと一緒にこの地での暮らしを楽しもう、と
ママたちの心を強く強くする、魔法がかかった絵本たちが
inchには並んでいるんだなぁ、ってね。
PR


いや、どうしてこう私の脳みそっていうのは、
容量が少ない上に、容量アップもままならないのか。

英語が聞けるようになってきたかと思えば、
日本語が軟弱になる。

日本語の文章ばかり書いたり、話したりしていれば
英語なんて耳にも入ってこなくなる。

日本語と英語スイッチが同時に切れてしまっていることすらある。


娘の語学力は日本語も英語も、なんだか中途半端だ。
わたしが話していることが分からないこともある。
かといって、英語力がどんどんどんどん向上しているかといえば疑問が残る。
おそらく、わたし以上に、フラストレーションを抱えて
日本語と英語を行き来しているんだろうな。

ともだちともっと分かり合えるように英語を強化したら・・・?
なんて思うけれど、
わたしからのいろんなバトンを受け取れる娘であってほしいとも願っているんだよ。

ラーメン体操を知っていますか?
みちくさやオークランド近郊のプレイグループなどで
少しずつ浸透してきている、この体操。
一度聞くと耳から離れない音楽なのが、これまたにくい。

実は、このラーメン体操は

プランニング開


というところでうまれ、大人気となっているものなんです。
親子参加型コンサートといわれる、観客も出演者もいすなどに座らずに
いっしょにからだを動かしながら、音楽を楽しむというもの。

このコンサート、かなりおもしろい。
子どもたちだけではなく、お父さん、お母さんたちも
わっはっはっ!と笑える。

そして、日本各地で小学校の運動会やら、幼稚園の体操に使われている様子だ。
2歳から小学生くらいまでの子どもたちが楽しめるコンサートだ。


コンサートの様子ではありませんが、幼稚園児が体操しているところを
見ることができます。




気がつけば、子どもたちは日本語のショーなど見たこともなく
日本語の子ども向けエンターテイメントといえば、
テレビの前に座って、DVDとかビデオくらいなもの。


こどもたちにこのショーをニュージーランドで見せたい!
そんな、大きな夢をもった友人といっしょに夢を見はじめている。







チョコレートがなくなった!

大きな板チョコレートが忽然とテーブルの上から消えた。

だれだ?

あたしじゃないよ、
ぼくもちがう!
犬が食べちゃった!?
意外なところで、パパ・・・?

なんてことを話していたのは1週間も前のこと。
そして、みんなからも忘れられかけていたチョコレート。


ところが、今日。

次男3歳の机(学校で使う机)から、なんとチョコレートが。
しかも一口かじってある。

みんなで探していたとき、確か次男も

「ないね~」

なんて言っていたはず。
見つけたわたしの隣で次男は、へへへ・・・と笑っている。
どうやら、こっそり食べたはいいけれど、製菓用のビターチョコレートは苦かったらしい。

ひみつを作ってばれちゃったとき。
チョコレートの味よりも苦いんじゃない?





学校に午前幼稚園、午後の幼稚園と送り迎えをしているだけで
あっというまに1日が終わる。

だけど気がつけば、下の息子は3歳。
5歳には学校が始まる。もう、すぐだ。
だから、そろそろ仕事を始める準備をしなくちゃな、
そんな焦りも感じるようになってきている。

だけど、「仕事」をするココロ、残っているかなぁ。
家事は立派な仕事と思いつつも、
平気で「今日はお休み~」なんて、子どもと海にでかけちゃったり。
掃除をしない日も度々。
こどもたちと床にごろんと昼寝・・・なんていうのもあったり。
こんなスタンスで気がつけば8年近く暮らしてきたわたしに、
責任ある仕事なんてできるんだろうかぁ。。。
かな~り、不安である。

だけどしっかり主婦業にはプライドのようなものも持っていて、
「ひまなんだから、やっておいてよ」
なんて、いわれるとカチン!

まったくもって、社会性もなければ、柔軟性もないヒトとなっている
自分に気がつく。


まずい・・・。

まずはきちんと掃除、しなくちゃなぁ・・・。




[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog