忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





もう季節は、秋。
日本のものよりも小柄なセミたちも、大きな声を張り上げて
夏の終わりを惜しんでいます。

子どもができて、子どものペースで歩くようになって、
見えるようになってきたもの。
そのひとつは、小さな自然の生き物たち。
ときどき、みたくないなぁ~なんて思うものもあるけれど。

うちの子たちの最近の楽しみは、お散歩中のセミの抜け殻集め。
ヨーグルト1キロ入りの容器いっぱいに集めてきたことも。
うれしそうに、木から抜け殻を採っているのはいいけれど、
なんだか様子がおかしい。
どうやら、こどもたちは「せみのぬけがら」と言っていない様子です。
そして、よ~く耳を澄ましていると、

せみのからあげ

小さな子どもたちのいい間違い。
カワイイもんです。はい。

お薬(おくすり)→おくりす
たんこぶ→たんこぶ
穴を掘る(あなをほる)→あなを
歯(は)→は

などなど。まあ、かわいもんです。

そして、夕ご飯の準備中。
おなかをすかせた子どもたちがメニューを聞いてくるので
「鳥のから揚げ」
と答えると、長い沈黙が・・・。
いやいや、勘違いしているよ、君たち。
PR


この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Title
無題
とっても微笑ましいね。確かに自分の小さい頃は色々単語間違えてたなあ~。そして、セミの抜け殻集めも大好きだったなあ。
食卓にセミの抜け殻が並んだら、子供達はどうするのかな!?笑
Posted by ちはる at 2007.03.24 06:11
Edit
ちはるちゃん、今日のご飯はそれでいきましょ~
セミの抜け殻が食べられたら、ママは御料理しなくていいから楽チンだよね。
集まってきた抜け殻たち。
どうするのかとおもったら、一つ一つ並べて玄関をセミの抜け殻一色にしておりました・・・。だれがかたづけんだろ~
Posted by inch URL at 2007.03.24 13:17
Edit
傑作!
笑いました!「セミのからあげ」は傑作ですね!
セミの抜け殻といえば、「セミくんがおようふくをきがえたら・・・」という紙芝居がおすすめです。残念ながら、教育画劇「ふしぎがいっぱい!むしのせかい」全8巻のセット販売でした求められません。でもこのシリーズは、どれもおすすめできる写真紙芝居です。
詳しくは教育画劇さんのホームページ
http://www.kyouikugageki.co.jp/index.html
または、ムーランの「おすすめ紙芝居」中「セミくんがおようふくをきがえたら・・・」
http://homepage2.nifty.com/kamishibai/semikungaoyouhukuwokigaetara.htm

ちなみに、わたくしとカイさんとは、地域の某所で一緒にボランティアしているお友だちです。
紙芝居の掲示板を始めるに当たって、誰からもメッセージないと寂しいので、
一緒におはなし会開催しているカイさんたちに声を掛けさせてもらいました。
おかげさまで、今ではinchさんほか、ネットからお訪ねいただく
ゲストさんたちにも多数恵まれております (*^ ^*)

ムーラン
Posted by ムーラン URL at 2007.03.24 16:26
Edit
ムーランさん実は!
伊藤忠財団の文庫助成で、実はこの紙芝居をお願いしたんですよ。紙芝居を、とにかく子どもたちと楽しみたくて、内容もよくわからずにおねがいしていました・・・が、よかったぁ~!
届くのがもっともっと楽しみになりました。
紙芝居もえほんといっしょでたくさんの作品がありますよね。うちの図書館もお金をためて紙芝居を買えるようになりたいよ。
Posted by inch URL at 2007.03.26 08:18
Edit
この記事へのトラックバック
[161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog