ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
長男がKINDY(幼稚園)に通いだしました。
「三歳から入園が可能」とうたっているものの、同世代のこどもたちが
多く暮らす地域では、たんじょうびを過ぎてからの入園となることもしばしばです。
うちの子も、例に漏れず3歳半になってからの入園でした。
週に3日、午後1時から3時半まで。
この時間帯。
うちの子には睡魔がちょうど襲ってくる時間と重なります。
おまけに、これまでどこかに預けられていた経験もほとんどなし。
ほんの短い時間とはいえ、完全に英語環境に放り込まれるというわけです。
彼にとってはヒジョーにキビシー状況です。
が・・・こうして、文字にしているうちは私も冷静になれますが、
いざKINDYの入り口に立ち、息子がぐずぐず言い出し
挙句の果てには奇声を上げはじめると、
大人気ないな~と分かっていながら
(いや、その瞬間はそんなこともわからなくなっているわけですが)
「も~っ(怒)!!!」
となってしまいます。
KINDY通いも、もう一ヶ月たつんだけどなぁ・・・。
こちらのKINDYは、日本とは違って
お遊戯だとか、工作をいっせいにやることはありません。
入園したての3歳クラスは特にそう。
先生も、それぞれの子どもたちのあそびペースを尊重し
その様子を見守っているだけ。
唯一みんなが集まる時間が、お迎え時間までの10~15分。
手遊びやお話を読んでもらって過ごします。
だから、息子のやることはKINDYのあちこちに用意された
おもちゃや、お絵かきコーナー、着替えコーナーで遊ぶだけ
・・・なんだけどな。
いつもは元気すぎて困っちゃうくらいなのに、
ママにバイバイがいえない息子。
よその子どもの元気な「バイバ~イ!」が聞こえてくるたびに、
何でうちの子だけ・・・なんて思ってしまいます。
いや、でも分かるのよ。
ママだって、いきなりまるでわからない英会話教室に放り込まれたら
泣きたくなっちゃうもん。
でもさ、ちょっとはさ、やる気出せよ~。う~。
本当に短い時間だから、息子に付き合っていると、もうお帰りの時間、
ということも。
どうやったらたのしく行けるようになるのかしら。
うまくこどもをノリノリにさせる言葉はないものかしら。
そんな折、
日本から親子留学でもうすぐニュージーランド入りするという
日本人母子の留学エージェントなる方が息子のKINDYを
下見にこられていました。
ほんの数週間。
お母さんが語学学校に通っている間、現地のKINDYに通わせたいのだとか。
息子の状況もあって、
まるで異なる環境をすぐに楽しめる、そんな小さなこどもが果たしているのかと
疑問に思ってしまいましたが、
できるかどうかは、きっとその子の性格かぁ。
もしもそんな子どもがいるなら、
なんだかまた、うらやましく思えてきてしまうのです。
「三歳から入園が可能」とうたっているものの、同世代のこどもたちが
多く暮らす地域では、たんじょうびを過ぎてからの入園となることもしばしばです。
うちの子も、例に漏れず3歳半になってからの入園でした。
週に3日、午後1時から3時半まで。
この時間帯。
うちの子には睡魔がちょうど襲ってくる時間と重なります。
おまけに、これまでどこかに預けられていた経験もほとんどなし。
ほんの短い時間とはいえ、完全に英語環境に放り込まれるというわけです。
彼にとってはヒジョーにキビシー状況です。
が・・・こうして、文字にしているうちは私も冷静になれますが、
いざKINDYの入り口に立ち、息子がぐずぐず言い出し
挙句の果てには奇声を上げはじめると、
大人気ないな~と分かっていながら
(いや、その瞬間はそんなこともわからなくなっているわけですが)
「も~っ(怒)!!!」
となってしまいます。
KINDY通いも、もう一ヶ月たつんだけどなぁ・・・。
こちらのKINDYは、日本とは違って
お遊戯だとか、工作をいっせいにやることはありません。
入園したての3歳クラスは特にそう。
先生も、それぞれの子どもたちのあそびペースを尊重し
その様子を見守っているだけ。
唯一みんなが集まる時間が、お迎え時間までの10~15分。
手遊びやお話を読んでもらって過ごします。
だから、息子のやることはKINDYのあちこちに用意された
おもちゃや、お絵かきコーナー、着替えコーナーで遊ぶだけ
・・・なんだけどな。
いつもは元気すぎて困っちゃうくらいなのに、
ママにバイバイがいえない息子。
よその子どもの元気な「バイバ~イ!」が聞こえてくるたびに、
何でうちの子だけ・・・なんて思ってしまいます。
いや、でも分かるのよ。
ママだって、いきなりまるでわからない英会話教室に放り込まれたら
泣きたくなっちゃうもん。
でもさ、ちょっとはさ、やる気出せよ~。う~。
本当に短い時間だから、息子に付き合っていると、もうお帰りの時間、
ということも。
どうやったらたのしく行けるようになるのかしら。
うまくこどもをノリノリにさせる言葉はないものかしら。
そんな折、
日本から親子留学でもうすぐニュージーランド入りするという
日本人母子の留学エージェントなる方が息子のKINDYを
下見にこられていました。
ほんの数週間。
お母さんが語学学校に通っている間、現地のKINDYに通わせたいのだとか。
息子の状況もあって、
まるで異なる環境をすぐに楽しめる、そんな小さなこどもが果たしているのかと
疑問に思ってしまいましたが、
できるかどうかは、きっとその子の性格かぁ。
もしもそんな子どもがいるなら、
なんだかまた、うらやましく思えてきてしまうのです。
PR
この記事にコメントする
無題
inchさん、ウチの息子は、日本の幼稚園でさえ、泣かずに通うようになるまで3か月かかりましたよ。こちらの幼稚園は、泣かずに通ったのは最後の4か月(もちろんモーニング・・・)だけでした。性格にもよるのだけれど、必ずバイバイ出来る日が来ますよ!
無題
inchさん、ウチの息子は、日本の幼稚園でさえ、泣かずに通うようになるまで3か月かかりましたよ。こちらの幼稚園は、泣かずに通ったのは最後の4か月(もちろんモーニング・・・)だけでした。性格にもよるのだけれど、必ずバイバイ出来る日が来ますよ!
Tobimaruさん、今は?
新しい学校に通い始めたおこさん。
いかがですか?
うちの長女(6歳)はいまだにときどき涙目になったり、リュックサックを床にたたきつけて
足でうりうり~と「行くもんか!」とアピールです。
午前中に娘と戦い、午後に息子と戦う・・・。
こっちの体力・・・いや精神力がもちません。
どうやったら、わたしニコニコしていられるんでしょうか。
いかがですか?
うちの長女(6歳)はいまだにときどき涙目になったり、リュックサックを床にたたきつけて
足でうりうり~と「行くもんか!」とアピールです。
午前中に娘と戦い、午後に息子と戦う・・・。
こっちの体力・・・いや精神力がもちません。
どうやったら、わたしニコニコしていられるんでしょうか。
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
最新CM
(06/07)
(06/04)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(08/01)
(07/30)
(07/20)
(07/14)
(06/30)
最新記事
(11/28)
(08/21)
(05/28)
(05/28)
(02/13)
(02/13)
(01/01)
(12/10)
(12/10)
(09/29)
(09/10)
(08/26)
(08/16)
(08/12)
(08/02)
calendar
category
アーカイブ
カウンター
忍者アナライズ