忍者ブログ
                    ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



もうすぐ運動会。先週の合同活動から、バディー(相棒)を決めたり、チームに分かれての活動を進めています。
時間が限られているのは承知の上ですが、仲間同士助け合ったり励ましあったりする経験をたくさんつんでいってもらいたいと思っています。

■ はるかぜクラス (ひらがな学習中のグループ。5歳児で構成)


♪ あいうえおであそぼう



ひらがな復習 は行 フラッシュカード



きょうのひらがな まみむめも

最近お子さんたちの語彙が増えていることを実感します。
ご家庭で大きなサポートをしてくださっているのだと思います。
また、お友達とラグビーなどを通して仲良くなっているせいか、不安なく挙手ができている様子です。
まちがえたって大丈夫、の空気が発話につながり、講師もうれしく思っています。


いつもどおり、ひらがなカード作りをしました。
ずいぶんと作業が早くなり、イラストを描きおわると絵に名前をつけたり、
自分の名前を書き込んだりする姿がたくさん見られるようになって来ました。
カード作りもあと少しです。


ひらがなプリント(せん結び)

イラストとひらがなを結ぶプリントをやりました。
初めてでしたが、声に出したり、お友達に尋ねたりしながら取り組むことができました。





ひなまつりカレンダー作り






■ なつのねクラス(小学一年生の漢字学習中。)


漢字の復習



新しい漢字 「円・玉・音」


音読「かっぱ」

 読み続けると、どんどん楽しくなるこの「かっぱ」の詩。
 早くよんだりゆっくり読んだりしながら、この詩のリズム感を楽しんで音読することができました。



絵本読み聞かせ
「ねずみくんのチョッキ」
「わにわにくん」


連絡帳

「し」音読「かっぱ」一週間に3回ずつ
   漢字プリント 「円・玉・


 






■ あきいろクラス (小学2年生漢字学習中)

一時間目

音読 ばった

おうちで練習してきたお友達がぐいぐいと引っ張っていく形で音読が進められました。
どうぞご家庭でも練習を続けていっていただければと思います。
運動会後に、暗唱にうつり、一人で発表できるまでにしていきたいと思っています。


あきいろ新聞発表

今週のニュースを上手にまとめてきてくれました。
 
トカゲを発見したこと
弟のたんじょうびプレゼントのこと、
ペットのこと
など。

ものの説明がずいぶんとかけるようになってきていますね。
どんな様子だったのか、どんな大きさだったのか、どんなつくりをしているのか、
どんな色をしていたのかなど観察もできるようになってきています。




漢字テスト



新しい漢字

池、岩、海、谷

自然にかかわる漢字です。まずは言葉の意味について説明してもらいました。


その後プリントに取り組みました。
漢字に意味があることが理解できてきていることもあり、文字の選択などはスムーズにできました。





よみきかせ

4593502209なまけんぼう―モルダビア(ソビエト)の民話
イーゴリ・ドミートリエヴィチ ビエル
ほるぷ出版 1989-01

by G-Tools


なまけもののようすに呆れ顔の子どもたちの様子が印象的でした。



■ なつのね、あきいろ 合同

運動会の練習を行いました。集合の際の注意点、競技のルールの確認などを行いました。




いよいよ今週末に迫った運動会。子どもたちもとても楽しみにしています。
どうぞ声を掛け合いながら、楽しい運動会になりますようみなさんどうぞよろしくおねがいします。






※宿題

漢字プリント 2枚
あきいろうそ新聞 運動会前に書かせてください。
音読 ばった 3回



会員の皆さんむけの授業報告はこちらから。(パスワードが必要です)
PR


日本語継承クラスてとてでは、5歳以上のニュージーランド現地校に通う児童で、保護者と離れて​学習活動に参加でき、
家庭などで日本語を使用する環境が整ってい​るお子さんの入会の受付を随時行っています。
定員に達しているク​ラスの場合は、入会をお待ちいただくこともありますが、どうぞお​気軽にお問い合わせください。


■参考
日本語継承クラスてとて 活動記録











今週末18日は、てとての三クラス、そしてプレイグループみちくさの子どもたちが集い、異年齢間交流をします。
当初ノースコートのフィールドでの実施をする旨をお伝えしていましたが、今週は悪天候が続くため、以下の場所にて活動を行うことにいたしましたのでご注意ください。
間際の変更となりたいへんおそれいりますが、どうぞご了承ください。



■とき 2月 18日(土)10時30分から 
2時間程度日本語活動を行った後、お昼ご飯となります。

■場所 MILFORD PRIMARY SCHOOL(2012JAPANESE KIDS FESTIVALを行った場所です)
34 Shakespeare Road Milford

晴天、雨天にかかわらずこの場所で活動します。どうぞお間違えのないように。

■もちもの (お子さん)はさみ、クレヨン(または色鉛筆)、鉛筆、とりざら、はしなど

※当日は簡単なお昼ご飯となるものを用意していますが、可能な方は一品をお持ちよりの上ご参加いただければと思います。



■活動内容  異年齢のこどもたちでグループを作り、体を動かしたり、ブーメランを作る工作を行います。




■はるかぜクラス(ひらがな遊び、工作などを行う5歳前後のお子さんで構成)


あいうえお であそぼう

前回の活動時にみんなで考えた踊りを踊りながら、あいうえおの確認を行いました。
みんなにこにこ楽しそうにやってくれました。


きょうのひらがな  はひふへほ



「は」からはじまることば
は(歯)
はな(花、鼻)
はし
はみがき

「ひ」からはじまることば
ひまわり
ひ(火)
ひろとくん

「ふ」からはじまることば
ふとん
ふうせん

「へ」からはじまることば
へそ
へりこぷたー
へるめっと

「ほ」からはじまることば
ほし
ほっとういーる
ほっとけーき


などなど、以前よりも語彙が増えていることが実感できました。
ことばをみんなで捜したあと、カード作りを行いました。
ずいぶんと増えてきたカード。どうぞ次回かならずたせてあげてください。



紙芝居 そんごくうだいかつやく

以前と比べずいぶんとお話を聴く姿勢ができてきました。
少し長いお話でしたが、楽しんでくれました。




かたちであそぼう

絵描き歌に挑戦をしました。ひよこが上手にかけるようになりました。おうちでもぜひやらせてみてください。







■なつのねクラス(小学一年生の国語教科書を使用、1年生で扱う漢字を学習中)

カタカナフラッシュカード 

漢字復習カード

新しい漢字 白・青・赤

音読 「かっぱ」谷川俊太郎
1時間目は、「おもしろくない、むずかしい~」といっていた子どもたちも、
練習を繰り返すにつれ、この詩のユーモアのあるテンポのよいリズムを感じたようで、はきはきと元気な声で音読することができました。


漢字ビンゴゲーム

今まで習った漢字の復習として、みんなでビンゴゲームを楽しみました。
日常漢字を使う機会が少ない、ほとんどないという状況で漢字を覚えていくのはなかなか難しいですが、
毎回復習する時間を設け、少しずつ定着できるよう取り組んでいきたいと思います。


読み聞かせ
「ふしぎなでまえ」


連絡帳
「し」音読「かっぱ」3回
   「かっぱ」調べプリント
   漢字プリント(白・青・赤)






■あきいろクラス



音読 ばった

ばったの数を数えてくるのを宿題に出しました。
がんばった、いばった、しまったなどの言葉は一つの言葉としてすべてのお子さんが理解していましたが、
「はいつくばった」は「はいつく」と「ばった」と思ったお子さんもちらほら。
ひとつの言葉であることを実際に床に「はいつくばって」みて、確認しました。

リズムよく読めてきています。「韻を踏む」ということにも再度触れました。





作文発表 あきいろ新聞

先週の宿題の発表ですが、なかなかすてきなタイトルをつけて書いてきてくれたお子さんがいたので、
題名を紹介し、どんなことが書いてあるか想像してみることにしました。


タイトルをつけるときには、

内容が予想できること
おもしろそうだなと思わせること

が大事だと話しました。
今回も同様の宿題を出しています。タイトルをつける楽しさを味わってもらえたらと思います。




■二時間目

方位を知ろう

東西南北を方位磁石を使って確認しました。

漢字での表記、書き順を確認しました。
体を使って東西南北を確認したあと、プリント学習を行いました。


新しい漢字  東西南北方国





宿題 

音読 ばった 3回
あきいろ新聞

漢字プリント
※四角に当てはまる漢字を入れましょうの部分、記入漏れがありました。
申し訳ありませんが、四角のわきに以下を書き加えていただければ幸いです。
1 くに
2 きた
3 ほう にし
お手間をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。



以上


会員むけの詳細報告はこちらから。

日本語継承クラスてとてブログ






2月18日は、みちくさのメンバー、てとての3クラス合同で、異年齢間交流を目的にMILFORD SCHOOLにて活動を行います。
活動時間や内容が普段異なるメンバーですが、互いに助け合いながら、体を動かしたり、頭を使ったり、手を動かしたりする機会になればと思っています。







2年生の国語の教科書程度の本を読むことができ、
漢字学習をすでに始めているお子さんを募集しています。

暗唱、作文、漢字学習、工作、お料理などさまざまな活動を通して生きた日本語に触れていきます。
年齢の違う子どもたちの交流をするための縦割りの活動もあります。興味のある方はご連絡ください。活動は土曜日の9時から12時までの3時間となります。





活動の詳細はこちらをご覧ください。



日本語継承クラスてとて 活動記録
















[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。

図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。

calendar
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog