ニュージーランドにほんごえほんとしょかんinchの活動と子どもたちの生活を綴っています。
11月19日の活動を振り返っていきます。
どのクラスの子どもたちも笑顔いっぱいで集ってきてくれました。
■ はるかぜクラス
一時間目
♪ かもつれっしゃ
じゃんけんゲームです。じゃんけんを知っているお子さんも多い様子ですが、じゃんけんの確認から。
ぐーは、石。
ちょきは、はさみ。
パーは、紙。
勝負をしたときに、それぞれが勝つ理由をみんなで考えてみました。
ひらがな確認
♪ ひらがなのうた
なまえを書く練習をしよう
クリスマスカード作り
手のひらに絵の具をつけてカードにスタンプしていきました。
2時間目
クリスマスカード作り つづき
手のひらをサンタクロースのかおに見立て、帽子をかぶらせたり、目を貼っていったり口を書き込んだりしていきました。
おはなし
以上
※ 12月3日(土)は、少しだけ活動時間を短くし、14時15分ころから、ご父兄の皆さんと講師とで懇談会を開きたいとおもいます。フォーマルなものではありませんが、今後の授業や会の方針などについてお話できたらと思っています。詳細は、またご連絡差し上げます。
■ なつのねクラス
一時間目
新しい漢字 「上・下・右・左」
一つ一つの漢字の成り立ちを絵で確認しました。
子どもたちに絵を見せて、どの漢字とつながるか考えてみました。
カタカナ5問プリント
2時間目(休憩中~)
クリスマスカード作り
来月はクリスマス!!ということで、クリスマスカードに一人一人
手形のスタンプをしました。
次回は、宛名やメッセージを書いたり飾り付けをします。
手形のスタンプがいったいどんな絵になるのかお楽しみに。
音読「春のうた」草野心平
この詩の内容に触れ、場面や様子を想像しながら
感情を込めて音読ができるように取り組んでいきたいと思います。
絵本読み聞かせ
しりとり遊びが大好きな子どもたち、
最後にみんなでしりとり遊びを楽しみました。
■ あきいろクラス
一時間目
音読 ふきのとう
これまでの学習を振り返りながら、音読を進めていきました。
先週、意味やつかい方がわからなかった子どもたちも多かった「ざんねん」をつかって
口頭作文を行いました。
9ページ以降もこれまでと同様に、会話文が出てきたところで、誰が話している言葉か確認をしながら
よみ進めました。
■ 休みじかん
クリスマスカード作り 手形スタンプ(上記なつのねクラスと同)
■ 2時間目
ひきつづき ふきのとう
11ページ 「こんにちは」はだれの言葉か、というのを子どもたちにきいたところ、
ふきのとう
はるかぜ
という意見が出ました。
どうしてそう思うのかをそれぞれが答え、それに反論をしたり、賛成をしたり。
両者とも予想以上にしっかりとした意見を持っていて非常に驚かされました。
視写 ふきのとうより
丁寧な字を書くこと、文のリズムを楽しむことを目的にを行いました。
宿題にもなっていますので、ご家庭でもとりくませてください。
分担して音読練習
読み聞かせ
お話をじっくりと聴いてくれました。以前は飛びつかなかったわりと地味な表紙の作品ですが、お話の面白さに引き込まれている様子でした。理解もできているようです。
※宿題
音読 ふきのとう
漢字シート なし
漢字作文 肉 米
視写 見本と今回の活動で取り組んだものを持って帰っていますので、それらをみながら取り組んでください。
以上
会員の皆さんむけの詳細はこちらから。(パスワードが必要です)
どのクラスの子どもたちも笑顔いっぱいで集ってきてくれました。
■ はるかぜクラス
一時間目
♪ かもつれっしゃ
じゃんけんゲームです。じゃんけんを知っているお子さんも多い様子ですが、じゃんけんの確認から。
ぐーは、石。
ちょきは、はさみ。
パーは、紙。
勝負をしたときに、それぞれが勝つ理由をみんなで考えてみました。
ひらがな確認
♪ ひらがなのうた
なまえを書く練習をしよう
クリスマスカード作り
手のひらに絵の具をつけてカードにスタンプしていきました。
2時間目
クリスマスカード作り つづき
手のひらをサンタクロースのかおに見立て、帽子をかぶらせたり、目を貼っていったり口を書き込んだりしていきました。
おはなし
せなけいこのうさぎちゃんえほん〈1〉うさぎちゃんつきへいく (せなけいこのうさぎちゃんえほん) せな けいこ 金の星社 2002-09 by G-Tools |
おおきくおおきくおおきくなあれ (ひろがるせかい) (まついのりこ・かみしばいひろがるせかい) まつい のりこ 童心社 1983-04-01 by G-Tools |
以上
※ 12月3日(土)は、少しだけ活動時間を短くし、14時15分ころから、ご父兄の皆さんと講師とで懇談会を開きたいとおもいます。フォーマルなものではありませんが、今後の授業や会の方針などについてお話できたらと思っています。詳細は、またご連絡差し上げます。
■ なつのねクラス
一時間目
新しい漢字 「上・下・右・左」
一つ一つの漢字の成り立ちを絵で確認しました。
子どもたちに絵を見せて、どの漢字とつながるか考えてみました。
カタカナ5問プリント
2時間目(休憩中~)
クリスマスカード作り
来月はクリスマス!!ということで、クリスマスカードに一人一人
手形のスタンプをしました。
次回は、宛名やメッセージを書いたり飾り付けをします。
手形のスタンプがいったいどんな絵になるのかお楽しみに。
音読「春のうた」草野心平
この詩の内容に触れ、場面や様子を想像しながら
感情を込めて音読ができるように取り組んでいきたいと思います。
絵本読み聞かせ
しりとりのだいすきなおうさま (チューリップえほんシリーズ) 中村 翔子 はた こうしろう 鈴木出版 2001-06 by G-Tools |
しりとり遊びが大好きな子どもたち、
最後にみんなでしりとり遊びを楽しみました。
■ あきいろクラス
一時間目
音読 ふきのとう
これまでの学習を振り返りながら、音読を進めていきました。
先週、意味やつかい方がわからなかった子どもたちも多かった「ざんねん」をつかって
口頭作文を行いました。
9ページ以降もこれまでと同様に、会話文が出てきたところで、誰が話している言葉か確認をしながら
よみ進めました。
■ 休みじかん
クリスマスカード作り 手形スタンプ(上記なつのねクラスと同)
■ 2時間目
ひきつづき ふきのとう
11ページ 「こんにちは」はだれの言葉か、というのを子どもたちにきいたところ、
ふきのとう
はるかぜ
という意見が出ました。
どうしてそう思うのかをそれぞれが答え、それに反論をしたり、賛成をしたり。
両者とも予想以上にしっかりとした意見を持っていて非常に驚かされました。
視写 ふきのとうより
丁寧な字を書くこと、文のリズムを楽しむことを目的にを行いました。
宿題にもなっていますので、ご家庭でもとりくませてください。
分担して音読練習
読み聞かせ
いしになったかりゅうど―モンゴル民話 (日本傑作絵本シリーズ) 大塚 勇三 赤羽 末吉 福音館書店 1970-12-15 by G-Tools |
お話をじっくりと聴いてくれました。以前は飛びつかなかったわりと地味な表紙の作品ですが、お話の面白さに引き込まれている様子でした。理解もできているようです。
※宿題
音読 ふきのとう
漢字シート なし
漢字作文 肉 米
視写 見本と今回の活動で取り組んだものを持って帰っていますので、それらをみながら取り組んでください。
以上
会員の皆さんむけの詳細はこちらから。(パスワードが必要です)
PR
今回の活動も元気いっぱい集ってきてくれました。
そしてたくさんのお土産話。
こちらもそれを聞くのがとても楽しみになっています。
■はるかぜクラス
一時間目
♪ あいうえおのうた
ひらがなのふくしゅう(あ行からさ行)
フラッシュカード
自分のなまえを書いてみよう
運筆の練習をしたあと、自分の名前を書く練習をしました。かけるようになるというのは、やはりうれしいもの。
たいていのお子さんがかけるようですが、見本をなぞったり、じっくり見ながら書くことに
チャレンジしました。
二時間目
♪ ふしぎなポケット
ポケットから出てくるビスケットをみんなで作ってみました。
かなりの力作で、たべるのがもったいないビスケットばかり。
次回からふしぎなポケットを作ります。かわいい作品ができそうです。
読み聞かせ
ぼくはコックさん
元気いっぱいの子どもたち。お友達とも仲良くなり、講師ともずいぶんと打ち解けてくれています。
こうした中で少しずつ活動中のルールなどについて触れていきたいと思っています。
■ なつのねクラス
音読「ことばあそび5」
今日から新しい音読が始まりました。
「春の歌」草野心平
ジェスチャーゲーム
今タームに入ってから勉強している「は・を・へ・」をつかっての文つくり。
今日は、子どもたちに簡単なジェスチャーをしてもらって、
「だれは(が)」「何を」「した」文に表すゲームをしました。
2時間目
漢字 「大・中・小」
カタカナプリント
読み聞かせ
連絡帳
「し」音読「春の歌」 2回
漢字プリント (大・中・小)
■ あきいろクラス
一時間目
かえうたにチャレンジ 2
音読 ふきのとう
数回の練習のあと、8ページまで誰の言葉なのかを確認しながら読み進めました。
少し整理をするためにホワイトボードにイラストを描き、状況の確認をしました。
2時間目
ふきのとう つづき
漢字のかくれんぼ
漢字の一部を隠して、隠れた漢字を当てるゲームです。
新しい漢字 星 晴れ、雲、雪
よみきかせ
※ 宿題
音読 ふきのとう 2回
漢字シート15
漢字作文 鳥 馬
はるのことばさがし 2つ
会員むけの詳細はこちら
以上
そしてたくさんのお土産話。
こちらもそれを聞くのがとても楽しみになっています。
■はるかぜクラス
一時間目
♪ あいうえおのうた
ひらがなのふくしゅう(あ行からさ行)
フラッシュカード
自分のなまえを書いてみよう
運筆の練習をしたあと、自分の名前を書く練習をしました。かけるようになるというのは、やはりうれしいもの。
たいていのお子さんがかけるようですが、見本をなぞったり、じっくり見ながら書くことに
チャレンジしました。
二時間目
♪ ふしぎなポケット
ポケットから出てくるビスケットをみんなで作ってみました。
かなりの力作で、たべるのがもったいないビスケットばかり。
次回からふしぎなポケットを作ります。かわいい作品ができそうです。
読み聞かせ
ぼくまいごになったんだ (くまたくんのえほん 4) 渡辺 茂男 大友 康夫 あかね書房 1980-03-15 by G-Tools |
ぼくはコックさん
元気いっぱいの子どもたち。お友達とも仲良くなり、講師ともずいぶんと打ち解けてくれています。
こうした中で少しずつ活動中のルールなどについて触れていきたいと思っています。
■ なつのねクラス
音読「ことばあそび5」
今日から新しい音読が始まりました。
「春の歌」草野心平
ジェスチャーゲーム
今タームに入ってから勉強している「は・を・へ・」をつかっての文つくり。
今日は、子どもたちに簡単なジェスチャーをしてもらって、
「だれは(が)」「何を」「した」文に表すゲームをしました。
2時間目
漢字 「大・中・小」
カタカナプリント
読み聞かせ
あふりかのたいこ (こどものとも傑作集 31) 瀬田 貞二 寺島 龍一 福音館書店 1966-12-25 by G-Tools |
連絡帳
「し」音読「春の歌」 2回
漢字プリント (大・中・小)
■ あきいろクラス
一時間目
かえうたにチャレンジ 2
音読 ふきのとう
数回の練習のあと、8ページまで誰の言葉なのかを確認しながら読み進めました。
少し整理をするためにホワイトボードにイラストを描き、状況の確認をしました。
2時間目
ふきのとう つづき
漢字のかくれんぼ
漢字の一部を隠して、隠れた漢字を当てるゲームです。
新しい漢字 星 晴れ、雲、雪
よみきかせ
ちびくろ・さんぼ ヘレン・バンナーマン フランク・ドビアス 瑞雲舎 2005-04-15 by G-Tools |
※ 宿題
音読 ふきのとう 2回
漢字シート15
漢字作文 鳥 馬
はるのことばさがし 2つ
会員むけの詳細はこちら
以上
元気な元気なはるかぜクラス。
お友達ともぐっと仲良くなってきているようで、活動中の子どもさんたちもとても楽しそうにしています。
はるかぜクラス(5歳前後の子どもたちで構成)
■ 一時間目
♪ てくてくてくてく
フラッシュカード あ行、か行
今まで遊んできたあ行、か行を確認していきました。
形をすっかりと覚えている様子です。
きょうのひらがな さ行
■ 休みじかん
おやつをゆっくりと食べてお友達との話を楽しんでいる様子です。
■ 2時間目
さ行 ひらがなカード作り
いつものように、「さ」から始まる言葉を集めていきました。
さる
さしみ
さんぽ
など。
「そ」までみんなで考えた後、カード作りに入りました。
よみきかせ
なつのねクラス(日本の小学一年生の学習内容)
1時間目
音読「ことばあそび5」
「は」「を」「へ」をつかってかこう
2時間目
漢字練習「木・林・森」
漢字プリント
書き順にも気をつけながら、大きな力強い字で漢字と読み仮名を書き込みました。
カタカナ復習
カタカナの書く機会がないと簡単に忘れてしまうので、
フラッシュカードで復習した後、カタカナ5問プリントに取り組みました。
絵本読み聞かせ
連絡帳「し」音読「ことばあそび5」おぼえてくる
漢字プリント「木・林・森」
あきいろクラス(小学2年生程度の学習内容)
■ 一時間目
2年生上 教科書 「ふきのとう」
宿題になっていた音読練習をしてきてくれたお子さんの読みは本当にすばらしく、
春を題材にしているこの作品にぴったりのはきはきとした声で読んでくれました。
感情をこめたり、状況をより正確に伝えるよみ方ができることを目標にこの作品に取り組んでいます。
会話文が誰の発話なのか、どんな風によむのがいいのかを体を使ったり、頭の上にノートを載せて雪をイメージし考えながら、6ページまでよみ進めました。
♪ はるがきた
昨年歌の時間で歌ったこの歌を替え歌して楽しみました。
歌のリズムに合うように言葉を選びプリントに書いていきました。
来週も時間があれば取り組みたいと思っています。
■ 2時間目
1年生の漢字 確認フラッシュカード
前回の漢字 食べる 買う、売る、米、麦 再確認
漢字確認テスト
1年生の漢字を復習しています。
漢字ビンゴ
よみきかせ
想像力が本当に育っているなぁ、と感じさせられたお話会でした。
主人公の男の子がどんどん大きくなっていくお話ですが、その大きさを表現するたびに
「わぁ!!!」という声が上がりました。長い作品で、時間も過ぎてしまっているにもかかわらず、最後まで楽しんでくれました。
※ 宿題
音読 ふきのとう 2回
漢字シート 13
漢字作文 馬、麦
※ おねがい
もちものにご記名をお願いします。えんぴつ、消しゴムの忘れ物が増えていますので、ご家庭でもサポートをお願いします。
会員の皆さんむけの活動の詳細はこちらから。
以上
お友達ともぐっと仲良くなってきているようで、活動中の子どもさんたちもとても楽しそうにしています。
はるかぜクラス(5歳前後の子どもたちで構成)
■ 一時間目
♪ てくてくてくてく
フラッシュカード あ行、か行
今まで遊んできたあ行、か行を確認していきました。
形をすっかりと覚えている様子です。
きょうのひらがな さ行
■ 休みじかん
おやつをゆっくりと食べてお友達との話を楽しんでいる様子です。
■ 2時間目
さ行 ひらがなカード作り
いつものように、「さ」から始まる言葉を集めていきました。
さる
さしみ
さんぽ
など。
「そ」までみんなで考えた後、カード作りに入りました。
よみきかせ
ちいさなたまねぎさん (こどものくに傑作絵本) せな けいこ 金の星社 1977-03 by G-Tools |
なつのねクラス(日本の小学一年生の学習内容)
1時間目
音読「ことばあそび5」
「は」「を」「へ」をつかってかこう
2時間目
漢字練習「木・林・森」
漢字プリント
書き順にも気をつけながら、大きな力強い字で漢字と読み仮名を書き込みました。
カタカナ復習
カタカナの書く機会がないと簡単に忘れてしまうので、
フラッシュカードで復習した後、カタカナ5問プリントに取り組みました。
絵本読み聞かせ
もったいないばあさん (講談社の創作絵本) 真珠 まりこ 講談社 2004-10-08 by G-Tools |
ちいさなたまねぎさん (こどものくに傑作絵本) せな けいこ 金の星社 1977-03 by G-Tools |
連絡帳「し」音読「ことばあそび5」おぼえてくる
漢字プリント「木・林・森」
あきいろクラス(小学2年生程度の学習内容)
■ 一時間目
2年生上 教科書 「ふきのとう」
宿題になっていた音読練習をしてきてくれたお子さんの読みは本当にすばらしく、
春を題材にしているこの作品にぴったりのはきはきとした声で読んでくれました。
感情をこめたり、状況をより正確に伝えるよみ方ができることを目標にこの作品に取り組んでいます。
会話文が誰の発話なのか、どんな風によむのがいいのかを体を使ったり、頭の上にノートを載せて雪をイメージし考えながら、6ページまでよみ進めました。
♪ はるがきた
昨年歌の時間で歌ったこの歌を替え歌して楽しみました。
歌のリズムに合うように言葉を選びプリントに書いていきました。
来週も時間があれば取り組みたいと思っています。
■ 2時間目
1年生の漢字 確認フラッシュカード
前回の漢字 食べる 買う、売る、米、麦 再確認
漢字確認テスト
1年生の漢字を復習しています。
漢字ビンゴ
よみきかせ
おおきく おおきく おおきくなると (福音館の単行本) (科学シリーズ) 佐藤ひとみ 谷口靖子 福音館書店 2008-07-10 by G-Tools |
想像力が本当に育っているなぁ、と感じさせられたお話会でした。
主人公の男の子がどんどん大きくなっていくお話ですが、その大きさを表現するたびに
「わぁ!!!」という声が上がりました。長い作品で、時間も過ぎてしまっているにもかかわらず、最後まで楽しんでくれました。
※ 宿題
音読 ふきのとう 2回
漢字シート 13
漢字作文 馬、麦
※ おねがい
もちものにご記名をお願いします。えんぴつ、消しゴムの忘れ物が増えていますので、ご家庭でもサポートをお願いします。
会員の皆さんむけの活動の詳細はこちらから。
以上
お天気が良くなり、体を使った遊びを増やしていきたい時期になりました。
ハロウィンが近づいていることもあり、活動の最後に言葉遊びラリーをすることにしました。
それを朝の会で子どもたちに伝え、活動のスタートです。
♪ 青い空はポケットさ
声も出るようになりとても上手に歌えています。
なつのねクラス(小学一年生程度の学習内容)
■1時間目
音読「ことばあそび5」
国語「いろいろなくちばし」
いろいろな鳥のくちばしについての説明文です。
説明文という言葉をきくと、
なんだかとても難しいようなイメージがありますが、
今回は、問いかけの文(クイズ作り)をつくりに取り組みました。
■2時間目
国語「いろいろなくちばし」
1時間目に取り組んだクイズ作り「これはなんでしょう。」を
一人ずつ前に出て発表してもらいました。
文以外にもプリントにかきこんだヒントとなる絵もなかなか個性的で
わいわいとにぎやかな楽しい時間となりました。
読み聞かせ
連絡帳
「し」音読「ことばあそび5」3回
あきいろクラス(小学二年生程度の学習内容)
■ 一時間目
1分ニュース
音読 ふきのとう 小学2年生国語 上 より
音読の練習を行いました。新しい漢字も出てきましたが、ゆっくりとよみ進めていきました。
はじめての練習でしたが、はっきりとした声で、元気よく読むことができていました。
■ 2時間目
漢字 フラッシュカード
漢字クイズ
先週の漢字 復習
前回ノートに練習した漢字に、振り仮名を振っていきました。
漢字の定着はなかなか難しいですが、振り返る時間をとりながら学習を進めていきたいと思っています。
あたらしい漢字
麦、米、肉、食べる、買う、売る
漢字の成り立ちを確認し、プリントを行いました。画数が増えて来ましたが、むしろシンプルな漢字よりも楽しんでくれている様子です。
来週もまた、同じ漢字の学習を続けます。
読み聞かせ
※ 宿題
音読 ふきのとう 2回
漢字シート 13
漢字作文 文、字
11時半過ぎからは、言葉遊びラリーを行いました。
4箇所にクイズや言葉遊びの問題を配置し、なぞを解きゴールします。
2クラスを混ぜ、4チームに分けて行いました。
ちょっと頭をひねるなぞなぞもありました。お母さん、お父さん解けますか?お子さんに答えを尋ねてみてくださいね。
1 パンはパンでも空を飛ぶパンはなんでしょう?
2 たろうくんとジョン君がかけっこをしました。どっちがかったかな?
最後にもう一度集って答え合わせをしました。
ハロウィンのおやつをもらって、解散となりました。
はるかぜクラス(ひらがな習得を遊びを通して学ぶクラス)
第二回目の活動となったはるかぜクラス。
子どもたちもずいぶんと親しくなっている様子です。元気よく活動をスタートしました。
■ 一時間目
♪ てくてくてくてく(あいさつのうた)
♪ あいうえお のうた
フラッシュカード あ行 読み方の確認をしたあと、先週作ったあ行のカードを配りました。
作ったカードを並べたり、見せ合ったりしながら遊びました。
きょうのひらがな かきくけこ
か行を練習しました。
■ 2時間目
か行 ひらがなカード作り
か から始まるこ言葉をあつめました。
かさ
かい
かたつむり
同様に き から こまで。
イメージができたあと、カードにイラストを描いていきました。
♪ ふしぎなポケット
よみきかせ
ハロウィンのおやつをお土産に、解散となりました。
お天気もずいぶんとよくなってくる今学期は、体を使って遊ぶ機会を増やしていきたいと思っています。
以上
会員の皆さんむけの報告の詳細、連絡事項はこちらからご確認ください。
ハロウィンが近づいていることもあり、活動の最後に言葉遊びラリーをすることにしました。
それを朝の会で子どもたちに伝え、活動のスタートです。
♪ 青い空はポケットさ
声も出るようになりとても上手に歌えています。
なつのねクラス(小学一年生程度の学習内容)
■1時間目
音読「ことばあそび5」
国語「いろいろなくちばし」
いろいろな鳥のくちばしについての説明文です。
説明文という言葉をきくと、
なんだかとても難しいようなイメージがありますが、
今回は、問いかけの文(クイズ作り)をつくりに取り組みました。
■2時間目
国語「いろいろなくちばし」
1時間目に取り組んだクイズ作り「これはなんでしょう。」を
一人ずつ前に出て発表してもらいました。
文以外にもプリントにかきこんだヒントとなる絵もなかなか個性的で
わいわいとにぎやかな楽しい時間となりました。
読み聞かせ
100かいだてのいえ 岩井 俊雄 偕成社 2008-05 by G-Tools |
連絡帳
「し」音読「ことばあそび5」3回
あきいろクラス(小学二年生程度の学習内容)
■ 一時間目
1分ニュース
音読 ふきのとう 小学2年生国語 上 より
音読の練習を行いました。新しい漢字も出てきましたが、ゆっくりとよみ進めていきました。
はじめての練習でしたが、はっきりとした声で、元気よく読むことができていました。
■ 2時間目
漢字 フラッシュカード
漢字クイズ
先週の漢字 復習
前回ノートに練習した漢字に、振り仮名を振っていきました。
漢字の定着はなかなか難しいですが、振り返る時間をとりながら学習を進めていきたいと思っています。
あたらしい漢字
麦、米、肉、食べる、買う、売る
漢字の成り立ちを確認し、プリントを行いました。画数が増えて来ましたが、むしろシンプルな漢字よりも楽しんでくれている様子です。
来週もまた、同じ漢字の学習を続けます。
読み聞かせ
もう はるですね (国際版絵本―こりすのシリーズ) いわむら かずお 至光社 1985-06-01 by G-Tools |
※ 宿題
音読 ふきのとう 2回
漢字シート 13
漢字作文 文、字
11時半過ぎからは、言葉遊びラリーを行いました。
4箇所にクイズや言葉遊びの問題を配置し、なぞを解きゴールします。
2クラスを混ぜ、4チームに分けて行いました。
ちょっと頭をひねるなぞなぞもありました。お母さん、お父さん解けますか?お子さんに答えを尋ねてみてくださいね。
1 パンはパンでも空を飛ぶパンはなんでしょう?
2 たろうくんとジョン君がかけっこをしました。どっちがかったかな?
最後にもう一度集って答え合わせをしました。
ハロウィンのおやつをもらって、解散となりました。
はるかぜクラス(ひらがな習得を遊びを通して学ぶクラス)
第二回目の活動となったはるかぜクラス。
子どもたちもずいぶんと親しくなっている様子です。元気よく活動をスタートしました。
■ 一時間目
♪ てくてくてくてく(あいさつのうた)
♪ あいうえお のうた
フラッシュカード あ行 読み方の確認をしたあと、先週作ったあ行のカードを配りました。
作ったカードを並べたり、見せ合ったりしながら遊びました。
きょうのひらがな かきくけこ
か行を練習しました。
■ 2時間目
か行 ひらがなカード作り
か から始まるこ言葉をあつめました。
かさ
かい
かたつむり
同様に き から こまで。
イメージができたあと、カードにイラストを描いていきました。
♪ ふしぎなポケット
よみきかせ
ミニカーミュートだいかつやく! 福田 利之 アリス館 2009-04 by G-Tools |
ハロウィンのおやつをお土産に、解散となりました。
お天気もずいぶんとよくなってくる今学期は、体を使って遊ぶ機会を増やしていきたいと思っています。
以上
会員の皆さんむけの報告の詳細、連絡事項はこちらからご確認ください。
2週間のホリデーを終えて、久しぶりに集ってきたみんな。
元気いっぱい、そしてホリデー中の出来事をたくさん持ってきてくれました。
宿題もきちんととりくんで来てくれていました。
■ 朝の会
今学期から、朝の会ではお当番さんがニュースを話すことになりました。
人前で話す練習をこれからも続けていきます。
♪ 青い空はポケットさ
新しい歌の練習を始めました。ドラえもんのうたです。
なつのねクラス(小学一年生程度の学習内容)
1時間目
一言ニュース
ひらがな・カタカナフラッシュカード
ひらがな5問プリント
2時間目
音読「ことばあそび5」
ホリデー中の宿題に出していた「ことばあそび5」
覚えられるようになれば、言葉の音やリズムが楽しめる文となっています。
子どもたちと文の内容について再度確認しながら、元気に音読練習をしました。
国語p102「かずとかんじ」
絵本読み聞かせ
連絡帳
「し」 音読「ことばあそび5」3回
本読み国語p102「かずとかんじ」3回
(教科書を持っていない子にはコピーしたプリントを渡しています。)
あきいろクラス(小学二年生程度の学習内容)
■ 一時間目
ホリデーのニュース
「いつ」「どこで」「だれが」「なにをした」「どうだった」を
30秒でまとめて話す練習を行いました。
時間にゆとりがあれば「どうだった」の部分を膨らませるように、と声をかけました。
読み聞かせ
細かなイラストをじっくり見ながら読みすすめていきました。
次週から学習をはじめる小学二年生(上)「ふきのとう」という作品では
擬人化(動物や植物、道具などになりきってどんなことを考えているか想像をすること)について学びます。
そのスタートとして、好きな動物、虫を選び、どんな家に住みたいかを絵にしてもらいました。
食べる場所、寝る場所、赤ちゃんを育てたいと思う場所を楽しそうに描いてくれました。
■ 2時間目
発表 ぼく、わたしの家を紹介します
犬、くま、亀、モンスターとさまざまな生き物を選択した子どもたちが
どんな家なのかを紹介してくれました。
新しい漢字(小学2年生の漢字に入りました)
馬、牛、鳥、魚、羽
2年生の漢字になるとぐぐっと画数が増えて、複雑な漢字が増えていきます。
似ている部分のある漢字を集めたり、画数や意味に注目しながら学習を進めていきます。
■ よみきかせ
しかくいもの、まるいもの、黒いもの、黄色いものの言葉を集めながらよみすすめていきました。
※ 宿題
音読 なし
漢字シート 12
漢字作文 円、玉
はるかぜクラス(ひらがな習得を遊びを通して学ぶクラス)
きょうから本格的に新しいクラスはるかぜクラスがスタートしました。
4歳、5歳のかわいいお子さんたちが集り、ひらがなを楽しく遊びながら学ぶことを目指して活動を進めていきます。
■ 一時間目
♪ てくてく (あいさつの歌)
♪ ひらがなのうた
ひらがなフラッシュカード
カードを早く読むことに重点をおかず、ひらがなの形に注目する姿勢を作るためのカード遊びです。
きょうのひらがな 「あいうえお」
■ 休みじかん
20分のおやつの時間です。一時間目は少々緊張気味でしたが、この20分で子どもたち同士の距離がぐっと縮まったようで、あっというまに仲良しになっていました。
♪ 貨物列車
じゃんけんゲームをやり、ながいながい貨物列車を作って教室をみんなでまわりました。
笑顔いっぱいのじかんとなりました。
■ 2時間目
ひらがなカード作り
「あ」からはじまることば集めを行いました。子どもたちから出たのは
あひる
あめ(飴、雨)
あいすくりいむ
「い」から「お」まで、発表しあいながら言葉探しを行いました。
ひらがな 確認プリント
おはなしのじかん
♪ たまごがぽん!(手遊び)
なんの卵かをみんなで想像しながらよみ進めていきました。
初めての2時間の活動を行ったはるかぜクラスでしたが、最後まで楽しそうに参加してくれました。来週からは歌の時間も始まります。子どもたち同士の距離もどんどん縮まって楽しい時間となることと思います。土曜日の午後ということで保護者の皆さんもご苦労が多いかと思いますが、どうぞご理解とご協力をおねがいいたします。
以上
会員の皆さんむけの詳細はこちらから。(パスワードが必要です)
元気いっぱい、そしてホリデー中の出来事をたくさん持ってきてくれました。
宿題もきちんととりくんで来てくれていました。
■ 朝の会
今学期から、朝の会ではお当番さんがニュースを話すことになりました。
人前で話す練習をこれからも続けていきます。
♪ 青い空はポケットさ
新しい歌の練習を始めました。ドラえもんのうたです。
なつのねクラス(小学一年生程度の学習内容)
1時間目
一言ニュース
ひらがな・カタカナフラッシュカード
ひらがな5問プリント
2時間目
音読「ことばあそび5」
ホリデー中の宿題に出していた「ことばあそび5」
覚えられるようになれば、言葉の音やリズムが楽しめる文となっています。
子どもたちと文の内容について再度確認しながら、元気に音読練習をしました。
国語p102「かずとかんじ」
絵本読み聞かせ
もう はるですね (国際版絵本―こりすのシリーズ) いわむら かずお 至光社 1985-06-01 by G-Tools |
さかなはさかな―かえるのまねしたさかなのはなし レオ・レオニ 谷川 俊太郎 好学社 1975-04-01 by G-Tools |
連絡帳
「し」 音読「ことばあそび5」3回
本読み国語p102「かずとかんじ」3回
(教科書を持っていない子にはコピーしたプリントを渡しています。)
あきいろクラス(小学二年生程度の学習内容)
■ 一時間目
ホリデーのニュース
「いつ」「どこで」「だれが」「なにをした」「どうだった」を
30秒でまとめて話す練習を行いました。
時間にゆとりがあれば「どうだった」の部分を膨らませるように、と声をかけました。
読み聞かせ
100かいだてのいえ 岩井 俊雄 偕成社 2008-05 by G-Tools |
細かなイラストをじっくり見ながら読みすすめていきました。
次週から学習をはじめる小学二年生(上)「ふきのとう」という作品では
擬人化(動物や植物、道具などになりきってどんなことを考えているか想像をすること)について学びます。
そのスタートとして、好きな動物、虫を選び、どんな家に住みたいかを絵にしてもらいました。
食べる場所、寝る場所、赤ちゃんを育てたいと思う場所を楽しそうに描いてくれました。
■ 2時間目
発表 ぼく、わたしの家を紹介します
犬、くま、亀、モンスターとさまざまな生き物を選択した子どもたちが
どんな家なのかを紹介してくれました。
新しい漢字(小学2年生の漢字に入りました)
馬、牛、鳥、魚、羽
2年生の漢字になるとぐぐっと画数が増えて、複雑な漢字が増えていきます。
似ている部分のある漢字を集めたり、画数や意味に注目しながら学習を進めていきます。
■ よみきかせ
さよならさんかく (こぐまちゃんえほん) わかやま けん こぐま社 1977-03 by G-Tools |
しかくいもの、まるいもの、黒いもの、黄色いものの言葉を集めながらよみすすめていきました。
あのときすきになったよ (教育画劇みんなのえほん) 薫 くみこ 飯野 和好 教育画劇 1998-05 by G-Tools |
※ 宿題
音読 なし
漢字シート 12
漢字作文 円、玉
はるかぜクラス(ひらがな習得を遊びを通して学ぶクラス)
きょうから本格的に新しいクラスはるかぜクラスがスタートしました。
4歳、5歳のかわいいお子さんたちが集り、ひらがなを楽しく遊びながら学ぶことを目指して活動を進めていきます。
■ 一時間目
♪ てくてく (あいさつの歌)
♪ ひらがなのうた
ひらがなフラッシュカード
カードを早く読むことに重点をおかず、ひらがなの形に注目する姿勢を作るためのカード遊びです。
きょうのひらがな 「あいうえお」
■ 休みじかん
20分のおやつの時間です。一時間目は少々緊張気味でしたが、この20分で子どもたち同士の距離がぐっと縮まったようで、あっというまに仲良しになっていました。
♪ 貨物列車
じゃんけんゲームをやり、ながいながい貨物列車を作って教室をみんなでまわりました。
笑顔いっぱいのじかんとなりました。
■ 2時間目
ひらがなカード作り
「あ」からはじまることば集めを行いました。子どもたちから出たのは
あひる
あめ(飴、雨)
あいすくりいむ
「い」から「お」まで、発表しあいながら言葉探しを行いました。
ひらがな 確認プリント
おはなしのじかん
♪ たまごがぽん!(手遊び)
たまごのあかちゃん (幼児絵本シリーズ) 神沢 利子 柳生 弦一郎 福音館書店 1993-02-10 by G-Tools |
なんの卵かをみんなで想像しながらよみ進めていきました。
あしあと (はじめてのぼうけん) まつおか たつひで ポプラ社 2000-09 by G-Tools |
初めての2時間の活動を行ったはるかぜクラスでしたが、最後まで楽しそうに参加してくれました。来週からは歌の時間も始まります。子どもたち同士の距離もどんどん縮まって楽しい時間となることと思います。土曜日の午後ということで保護者の皆さんもご苦労が多いかと思いますが、どうぞご理解とご協力をおねがいいたします。
以上
会員の皆さんむけの詳細はこちらから。(パスワードが必要です)
こんにちは!
HN:
inch
性別:
非公開
自己紹介:
ニュージーランドの北島、オークランド近郊で文庫活動を行っています。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
週に一度の本のかしだし、月に一度みんなでわいわい工作やお料理、絵本を楽しむみちくさを運営しています。
図書利用をご希望の方、みちくさへご参加ご希望の方は、カテゴリー内の「はじめに」をお読みください。
最新CM
(06/07)
(06/04)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(08/01)
(07/30)
(07/20)
(07/14)
(06/30)
最新記事
(11/28)
(08/21)
(05/28)
(05/28)
(02/13)
(02/13)
(01/01)
(12/10)
(12/10)
(09/29)
(09/10)
(08/26)
(08/16)
(08/12)
(08/02)
calendar
category
アーカイブ
カウンター
忍者アナライズ